
昨日は大人の遠足と題して
箱根方面へツーリングに行ってきました。
みなさんUPしているので簡単にしておきます。(^^;
前日まで天気が微妙でハラハラしましたが
朝から良い天気、みなさんの行いが良かったのでしょうね(^_^)
関東・中部・北陸のお友達が車種多様のお車で参加してくださいました。
数えてませんが70台超えてますかね(^^;
実はmy355に朝からトラブルが
昨夜急遽つけたポータブルナビの電源が入らないではありませんか
グランカブで行くか、行くには車庫まで入れ替えに行かなくては・・・
入れ替えてたら遅刻するし、お友達に合えば何とかしてくれるかもなんて355で行ってしまいました。
SA到着しナビ以外は問題ないのでヒューズだろうと思い数人の方に聞きましたがヒューズのありかがわからず困っていたら助手席の足元だよと。助かった!!
カバーを外すとヒューズBOXがありました。

やはりヒューズが切れていました。交換してナビは復活!よかった!!
そうこうしていると続々と集まってきました。
もう誰が誰だかわからない状態(^^;
いい加減な幹事なので集合場所を確認し順次出発してもらいました。(^^;
自分達は途中で中部組と合流し
西湘バイパスを走りターンパイクへ

ターンパイクの御所の入りPで全体が合流しました。
懐かしいメンバーの方に声かけられたり掛けたり、これがいいんですね~(^_^)

Pは去年と同じように一杯です。(^^;
台数など数えてる時間もなく
ご挨拶をし次の目的地へ出発してもらいました。
スーパーカー渋滞も絵になります。(^_^)
目的地は十国峠レストハウスです。
前日の連絡にもかかわらず、駐車場を確保していただき、また支配人の方も挨拶に来ていただきました。
本当にレストハウスの方に感謝です。ありがとうございました。

やはり一番人気でしたね! 欲しい!!(^^ゞ
古くからお付き合いのあるBMW乗りの方々も来てくれました。
先日購入したばかりのB5を拝見させていただきました。
素敵な車に出会えてよかったですね。

アルピナV12の方も7シリーズの方々と来てくれました。(^_^)
皆さんのお車を拝見したりお話したり食事をしたり
アッという間に時間が過ぎ中部北陸組の方々をお見送りする時間になりました。
またの再会をお約束し、みなさん手を振ってお別れしまた。
自分達は三国峠で富士山をバックに記念撮影。
355のお仲間と並べちゃいました。(^^ゞ
ですがとても地味なカラーばかり(^^;

マセの方々と
沢山の方にご参加いただき本当にありがとうございました。
ご挨拶、お話の出来なかった方がたくさんいましたこと申し訳ありませんでした。
またの機会にお話させてください。(^^;
至らぬ幹事にご協力頂きありがとうございました。
ローダーに2台乗って帰りましたが修理で直ることでしょう。
これも後で笑って話せる思い出になれば幸いです。
中部方面をまとめていただいたyumepapaさんありがとうございました。
懲りずにまたお願いしますね。(^^ゞ
これからも安全運転推進の大人の遠足をよろしくお願いします。(^^;
今度は中部組さんのメイン幹事でお願いします。m(_ _)m
なんとか終わった!(^^ゞ
Posted at 2013/05/20 22:38:41 | |
トラックバック(0) | 日記