
秋晴れの下
ビーナスラインを走り
女神湖の蓼科野外音楽ホール芝生にて
355ミーティングを開催しました。
朝早くから皆さん元気です(^^;
夜明け前から集まり、16台の355が諏訪に向かいます。
追い抜き追い越され、みなさんと走ると楽しい!!
皆さん紳士な走りでしたがアッという間に諏訪の集合場所に到着!
しばらくすると名古屋方面の方々が集まってきました。
ここで355は29台 他5台
霧ヶ峰へ向かいます。
霧ヶ峰のスキー場駐車場で休憩 快晴にカラフルなお馬さん(^_^)
霧ヶ峰富士見台駐車場 最高のロケーションに最高の車(^^ゞ

白樺湖付近の紅葉 赤黄青とお馬さんと同じ色(^^ゞ

一旦女神湖駐車場に止め、ここから色別に送り出し、芝生に入場です
黄色から

明るい青

紺、黒

赤

きれいに並べるのは大変です。
微調整の繰り返しで上着を脱いで頑張って並べてます。

Fロードさんの取材にも対応していただきました。(*^^)v
整列後 黄色、白、銀、水色

紺、黒、赤
今回、自分と同じ希少色にお乗りの方もお誘いしたところ仕事を何とかしてお越しくださいました。
アズーロカリフォルニア2台です。
この色は国内に3台と言われてますが後一台はどこにいるのでしょう?
次は3台並べたいです。(^^ゞ
じゃんけん大会も行なわれ大盛り上りでした。(T-WESTさん協賛品ありがとうございます。)

もらえなかった方はジャンケンに強くなりましょうね(^_^;)
また、こんな綺麗な曲げのものも展示していただきました。

ステッカーも作成され配られました。
デザイン、印刷はお友達による手作りです。
素敵なステッカーです。ありがとうございました。
今回も現れました。R35です。もうお約束ですね(^_^;)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、記念撮影後解散となりました。

F355が31台 348が1台 モデナ2台 スクーデリア1台 ガヤルド1台 R35が1台
合計37台の参加でした。
F355を30台と目標を立てましたがクリアーできました。\(^o^)/
来年は35台 再来年のF355発売から20年目には40台超、行きたいですね(^^ゞ
またこのような企画が立てられましたらお集まりください。
今回の企画に際して多くの方に助けられ無事に終えることができました。
ご参加いただいた皆様、ご協力頂いた皆様 本当にありがとうございました。
自分へのご褒美に遠回りして食べてたら大渋滞に巻き込まれました。(^^;
Posted at 2012/10/22 19:58:38 | |
トラックバック(0) | 日記