• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzu mcのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

i8でツーリングのはずが・・・

i8でツーリングのはずが・・・昨日は千葉フォルニア

へ行ってきました。(^_^)






i8を車庫から出そうと思ったら???

動かない・・・・・・

直ぐさまエラー表示が・・・・・・



電源を切ってしばらくおいても同じ症状。

ツーリングに行くのを諦めようと思ってら

「マセが有るでしょう!」と(^_^;

急遽マセを取りに行き、出動しました。

大分遅れたので第二集合場所へ直行します。
と連絡を入れ、急ぎました。

何とか皆さんと合流。


まずは、早い昼食を食べにGO!

曇り・・・・
気分もどんより(^_^;
着いた頃にはポツポツと雨が


昼食は海鮮も食べたかったのですが天丼にしてしまいました。


結構なボリューム

穴子の天ぷらにに苦戦しましたが、何とか完食。(^^)v

i8が気になってディーラーへ連絡すると
帰宅したらもう一度電源入れてみて下さい
それでもダメならエマージェンシーに連絡して引取の段取りをして下さい
との回答です。
まだこんなトラブルはでてないんでしょうね(^_^;
355ならあり得ることですが
ハイテク満載の車も恐いんだと痛感しました。(^_^;


それでは目的地へGO!

素晴らしい!

直線にヤシの木が並んでます。
まさに西海岸です。



天気が惜しまれます。ほんとに残念
青い空なら画になったでしょう。

しばらくするとまた雨が
晴天の日にリベンジを誓い
これで解散となりました。


帰宅後、i8の電源を入れるも症状は同じ

シフトレバーでP(パーキング)からN、D、Rへ入れても直ぐにPに戻ってしまいます。
て、ことは、車庫から出せない(^_^;
ですが自宅で良かった(*^^*ゞ

エラー表示は
ドライブトレーン走行注意
ドライブトレーン異常


ダメだこりゃ(; ;)ホロホロ


BMWエマージェンシーに電話し、Pの解除、引取の手配等お願いしました。

そして本日
Pの解除が強制的に出来ることが分かり
ディーラーの方が来てくれました。
エンジンルーム内のエアクリーナー下に解除するところがあるそうです。
マニュアル見ながらやってました。(^_^;



解除するにも手間がかかりましたが
何とか動かせる状態になり、積載車を呼びました。

今度は車庫から押して出し、積載車まで押していきます。
注目の的で、とても恥ずかしい時間でした。(^_^;



ディーラーに運ばれていったので結果待ちです。

GW迄に戻ってきて欲しいな~
Posted at 2015/04/20 17:29:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

ALL Japan Supercar Meeting 2nd

ALL Japan Supercar Meeting 2nd昨日は富士SWへ行ってきました。

天気予報では曇り一時雨 (; ;)

でも、朝起きたら晴れてる! よっしゃ~!!



第二集合場所で待っていると、

やって来ました。 

 i8軍団!!


そろって次の広いPAへ
富士山も綺麗です!



目的地富士SWへ向かいます。




4台並べて

しかし、ドアを上げたままで居ると灰が風に乗って舞ってきました。
近くで野焼きをやっているようです。

車内、トランク内は灰だらけ(^_^;
たまらず閉めました。
白いシートの方々は拭くたびに黒い線が・・・・涙
自分のは黒なので目立ちませんでした。(^_^;



お友達も沢山来てました。


スーパーなお車もたくさん でも去年よりは少なかったです。



サーキット走行の受付をしてゼッケンを受け取り
ステージでトークショーの始まりです。

各クラブの代表者の方々


そして車好きの女性の方々


トークショーが終わる頃に雨が降り出してきました。
急いで車内へ

そのままコース走行のために並びます。


ピットレーンへ   あめ、アメ、雨(; ;)


コースに出てストレート17番ポスト付近からパナソニックアーチまで全開OK
去年の反省からストレート全開が出来るようになりました。
その代わりヘルメット着用です。



パレード走行組が出た後に1台ずつフル加速。 
雨だぜ!少し恐い!


i8の全開は凄い加速。4駆なので安定しています。
ブレーキも余裕で減速していきます。
何キロまで出たかはメーター見てなかったので分かりませんでした。(^_^;

音も作り物にしては良い感じ。
3回トライできました。 これは楽しい!!

晴れてるときに挑戦したかったです。 それだけが残念でした。
皆さんとお別れした後、お決まりの場所で


楽しい1日になりました。
絡んでいただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました。
また、i8組も増殖中、ツーリングでも行きたいですね。

企画していただいた主催者様に感謝いたします。
Posted at 2015/03/30 14:18:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2015年03月24日 イイね!

i8のコーディング

i8のコーディングデイライトにあこがれて

コーディングに挑戦してみました。

接続コードとマニュアルをポチッと・・・(^_^;



早速、メールが来ましたのでマニュアルのダウンロード
続いてソフトのダウンロード

接続コードが届きました。
OBD2コネクター と LANコネクター


車両に接続し家のパソコンへ


初めに車輌のデータを保存

そしてコーディング開始
まずはナビ起動時警告が出ない設定へ

成功!!(^^)v


時間の設定を手動ではなくGPS連動に変更
成功!!


ドアロックアンサーバック有効化
成功!!


ドアロック時ミラークローズに挑戦
ここからが大変でした。
F30系のマニュアルを見ていたのでモジュールが見つかりません
自分のi8のデーターを送って確認してもらうと
F15系のマニュアルで大丈夫とのお返事
無事にモジュールが見つかりました。

そして書き換えて保存しようとするとメモリー不足のエラーが・・・・
これでは車輌側に送れません。(; ;)
何回やってもエラーが
車輌側は15分くらいたつとイグニッションが切れてしまい次に接続できるのが30分後
時間ばかり過ぎてなにも進みません。


パソコンのせいにしてパソコンを替えてみました。
最初からソフトのインストール・・・・(^_^;

車輌と接続出来たときには感激
さて続きのコーディング開始


ドアロック時ミラークローズ
あっけなく保存でき車輌へ転送
なんてこと無く終わりました。(^_^;

パソコンとの相性があるのでしょうか???(^_^;

続けて同じモジュールの中にあるデイライトの設定
これもすんなり終了!!(^^)v



スモール点灯 (前後点灯)



デイライト (前だけ点灯)



約一週間かかりましたが無事に終わりました。(^^)v

壊さなくて良かった(^_^;




さて次は・・・・・


もう おしまいにしよ~っと!! (^_^;
Posted at 2015/03/24 15:25:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2015年03月23日 イイね!

大洗ツーリング

大洗ツーリング春分の日

大洗までBMW2台

おやじ4人で遊びに行って来ました。



行きの高速は大渋滞、予定より1時間以上かかり
みん友さんご推薦のかあちゃんの店へ
すでに行列です。(^_^; 回転が速いので10分待ちで入店

お目当ての生しらす丼はありませんでした。(; ;)

定食を頼んで待っていると直ぐに出てきてビックリ
煮魚が美味しゅうございました。


食後のデザートも   めちゃ濃い!



も一つ

新食感、小麦の団子です。

そして明太子の試食(*^^*ゞ


お腹もいっぱいになったので海岸沿いを北上


撮影会

ドアオープン  ドアの枚数でi8が負けました。(^_^;


もっと北上して
砂浜ににて撮影会  良いのが撮れました。(*^^*ゞ



この後は水戸へ
偕楽園の梅祭り  自分は初めての偕楽園です。



凄い人出です。



黄門様で締めくくり



日曜日は墓参りの後、グランカブに少し乗ってきました。
i8に比べ、操作系の何もかもが重く感じました。乗り心地は最高です。(*^^*ゞ


そしてまた冬眠です。(^_^;
Posted at 2015/03/23 10:42:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2015年03月16日 イイね!

みん友さんのi8納車 & ブレーキパット交換

みん友さんのi8納車 & ブレーキパット交換土曜日にみん友さんの元へ

シルバーのi8が納車になりました。

おめでとうございます。




仕事が終わってからお会いすることが出来ました。


車内照明の色が違うのに気がつきました。 何故なんでしょう???
自分のはブルー

みん友さんのはホワイト



日曜日は
i8のブレーキダストが凄いので低ダストパットに交換してきました。
フロントの設定がないとのことで特注になってしまいました。(^_^;
マーベラス低ダストパット


リフトUPしたついでに  
車体下はアルミと樹脂でフラットです。



フロントブレーキ

リアブレーキ


取りかえるパット



ブレーキの効きは若干悪くなった感じですが
かっくんブレーキが解消され止まりやすくなりました。
ダストはあまり出てません。掃除の手間が省けそうです。(^^)v


おまけ
今自宅にはマセに乗る前に乗っていたBMW E39が来ています。
弟に譲ったのですが乗り換えのため部品外します。



いつやろう?!(^_^;
Posted at 2015/03/16 10:21:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Taguya 凄すぎます! コンスタント・エスケープメント!!いつにか拝ませてください。」
何シテル?   10/14 23:09
yuzu mcです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuzu mcさんのフェラーリ F355 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 19:58:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
スタイルに惚れました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
三代目に乗り換え
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初ポルシェ
マクラーレン 765LT マクラーレン 765LT
マクラーレン3台目にして限定車 5月31日 納車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation