
昨日は千葉フォルニア
へ行ってきました。(^_^)
i8を車庫から出そうと思ったら???
動かない・・・・・・
直ぐさまエラー表示が・・・・・・
電源を切ってしばらくおいても同じ症状。
ツーリングに行くのを諦めようと思ってら
「マセが有るでしょう!」と(^_^;
急遽マセを取りに行き、出動しました。
大分遅れたので第二集合場所へ直行します。
と連絡を入れ、急ぎました。
何とか皆さんと合流。
まずは、早い昼食を食べにGO!
曇り・・・・
気分もどんより(^_^;
着いた頃にはポツポツと雨が
昼食は海鮮も食べたかったのですが天丼にしてしまいました。
結構なボリューム

穴子の天ぷらにに苦戦しましたが、何とか完食。(^^)v
i8が気になってディーラーへ連絡すると
帰宅したらもう一度電源入れてみて下さい
それでもダメならエマージェンシーに連絡して引取の段取りをして下さい
との回答です。
まだこんなトラブルはでてないんでしょうね(^_^;
355ならあり得ることですが
ハイテク満載の車も恐いんだと痛感しました。(^_^;
それでは目的地へGO!
素晴らしい!

直線にヤシの木が並んでます。
まさに西海岸です。

天気が惜しまれます。ほんとに残念
青い空なら画になったでしょう。
しばらくするとまた雨が
晴天の日にリベンジを誓い
これで解散となりました。
帰宅後、i8の電源を入れるも症状は同じ
シフトレバーでP(パーキング)からN、D、Rへ入れても直ぐにPに戻ってしまいます。
て、ことは、車庫から出せない(^_^;
ですが自宅で良かった(*^^*ゞ
エラー表示は
ドライブトレーン走行注意
ドライブトレーン異常
ダメだこりゃ(; ;)ホロホロ
BMWエマージェンシーに電話し、Pの解除、引取の手配等お願いしました。
そして本日
Pの解除が強制的に出来ることが分かり
ディーラーの方が来てくれました。
エンジンルーム内のエアクリーナー下に解除するところがあるそうです。
マニュアル見ながらやってました。(^_^;
解除するにも手間がかかりましたが
何とか動かせる状態になり、積載車を呼びました。
今度は車庫から押して出し、積載車まで押していきます。
注目の的で、とても恥ずかしい時間でした。(^_^;
ディーラーに運ばれていったので結果待ちです。
GW迄に戻ってきて欲しいな~
Posted at 2015/04/20 17:29:45 | |
トラックバック(0) | 日記