• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzu mcのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

カーボンセレクターレバー

カーボンセレクターレバーお休みの日が雨だと

何か無いかなっ?
て、探し回ってしまう悪い癖が・・・・・(^_^;


見つけましたよ~!
BMW M Performance カーボン・セレクター・レバー・グリップ
スポーツAT車用、左右ハンドル共通


さすがにi8はM系では無いので対応は書いてありませんが
形状は一緒です。
ダメ元でポチッとして待っていると、

本日届きました。\(^-^)/



外し方はみんカラでお勉強していたので簡単です。


パネルをドライバーでこじって外します。
強力な両面テープなので傷つけないように注意が必要です。
外すとトルクスネジが出てきます。


トルクスネジはT-8、ホームセンターで調達済み。


簡単に外せました。

入れ替えるとこんな感じ




付属のMのパネルを付けるのもちょっとちがうよねっ

i8のシールを作ってみました。
印刷してみないと大きさも分からないので、少しずつ変えてみました。


この大きさで決まり。



パネルを貼り付けて終わり。


かっこいいー(*^^*ゞ



さーて次は・・・・・・・(^_^;
Posted at 2015/03/07 20:03:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2015年02月23日 イイね!

さぼり気味(^_^;

さぼり気味(^_^;一月さぼってしまいましたが

お休み毎に出動してます。(^_^;




三崎にマグロを食べに






かみさんを初めて乗せるために
コーディングに挑戦してみました。
対応表にはありませんでしたが成功しました。


i8で食事に連れ出しました(*^^*ゞ


お気に入りの動画を見せていたので
いやがらずに乗ってくれました。∈^0^∋



遠方のお友達と都内で待ち合わせて
イタリア街~大黒~横浜のコースでお披露目ランチ







昨日はイチゴ狩り
予定していた牛タンツーリングが雨予報のため中止になったので、おとなしくしてようと思ったら
欠員が出たので参加してと連絡が・・・・
北関東は曇り予報でしたのでi8で参加してきました。




美味しかった~ 
お土産もゲット


ランチをしに移動ですが時間調整で小休止

大きなの食べてるし・・・(^_^;

二人前頼んでるし・・・(^_^;(^_^;

楽しく食事して解散となりました。



皆様また遊んで下さいませ。(^_^)


さーて、3月はどこ行くかな~(^_^;
Posted at 2015/02/23 11:42:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

i8お披露目2連チャン

i8お披露目2連チャン土曜の夜は
BMW乗りの皆さんへお披露目

日曜は早朝より某PAへ



土曜日、仲間の偲ぶ会でしたので仕事が終わりかなり遅い時間になってしまいましたが皆さん待っていて下さいました。
マセに乗る前に遊んでいただいた方々です。


夜に出掛けることがほとんど無かったので新鮮です。
都内の夜景が綺麗でした。



続けて、寝る時間もあまりなく早朝より出動です。
早朝でもエンジンではなくモーターで動くので静かに出動できます。(^^)v
途中のPAで合流



首都高では合流、渋滞を繰り返してる内に後ろの2台が見えなくなりました。(^_^;

コーナーではエキシージには付いてはいけませんでしたがロールもせず曲がっていきます。
イヤー!今までにない感覚です。
しかし乗り心地がいまいちですね。
グランカブのしなやかなサスになれてると堅すぎます。
スポーツモードにすると堅すぎ、自分には合わないな~
きっとかみさんを乗せたら不評だろうな・・・・言われるな(^_^;

目的地に到着後はぐれた2台が直ぐに来たので良かった~

皆さんにお見せできて良かったです。たくさんの方に集まっていただきありがとうございました。




質問攻めに合いましたがうまく答えられず申し訳ありませんでした。
まだ分からないことばかりで(^_^;

午後から予定がありましたので早めに上がらせていただき
いつもの整備工場へ(^_^;


i8を預けてランチへ
ここからはムルシに乗せていただきました。 初ムルシです。(*^^*ゞ


i8とは違って凶暴な加速!ぶったまげました。(^_^;

到着すると屋根を付け始めた方が
こうやって付けるんですね~




おやじたちがランチしてデザート(^^)v

この後皆様とお別れして 講習会へ・・・・寝不足と満腹で・・・・よく寝られました。(*^^*ゞ


作業は終わったかな~ 最後の位置決め。
カーボンなのでボディーアースが出来ないんだよーて言われましたが
そうですね(*^^*ゞ

ドラレコ、レーダが無事に付きました。(^^)v


これで慣らしツーリングの準備は出来ました。お誘い下さいマセ(^^)v


寒い中お集まりいただきました皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2015/01/26 12:01:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2015年01月18日 イイね!

BMW i8 納車です。

BMW i8 納車です。本日、BMW i8 が納車になりました。

長かった~。(*^^*ゞ

昨夜は嬉しくてほとんど眠れませんでした。(^_^;



ご近所のみん友さん達も駆けつけていただき
納車を見届けていただきました。

本当にありがとうございました。









グランカブが車検の為
マセディーラーで整備中なので、ご挨拶がてらお邪魔しました。
(ステンボルトありがとうございました。)




静かな車もいいもんです。
これから楽しませていただきます。(^^)v
Posted at 2015/01/18 19:53:46 | コメント(52) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2014年12月24日 イイね!

筑波サーキット走行会

筑波サーキット走行会昨日はみん友さん主催の

走行会に行ってきました。

Char.18Racing走行会 in 筑波


息子のインプと2台で向かいました。
途中でみん友さんたちと合流

早朝のサーキットは寒~(^_^;



午前中
ジムカーナ場にて基本練習

監督の雅さんのご挨拶から


座学の講師は影山正美選手  コーナーの攻略方
1時間にわたり詳しく説明をしていただき実際に体験します。

さすがにグランカブで走るのはきついので息子のインプに乗りました。
1本目は講義通りに走れるか?
アドバイスは影山正美選手
的確なアドバイスですが体が中々反応しない(^_^;



みん友さんたちも気合いが入ってます。



続いて息子君


2本目は影山正美選手に運転してもらい感覚をつかむ
速い!進入速度が違いすぎます。でも綺麗に抜けられる!さすがプロですね。



この後からは皆さん見違えるように速く綺麗に抜けられるようになってきました。ビックリです。
教え方もうまいですね~
感心しててもうまくなれないので練習あるのみ。

3本目は自由にコースを使って練習
ほんと皆さん速くなりました。(^^)v




ジムカーナ場から1000コースへ移動


昼食後から筑波1000にてコースを走ります。
まずは愛車で





続いてレーシングカーで走ります。
まずはフォーミュラー 踏み込みすぎるとスピンするからねと (^_^;
乗りにくい(^_^; ギヤが入らない(^_^;(^_^;


続いてレーシングカーvita  こちらは乗りやすい(*^^*ゞ



自分とChar代表、ymsさんとの記念撮影
お二方には大変お世話になりました。
有意義な1日になりました。ありがとうございました。


息子と富田選手

前回、息子が1人で参加したときにお世話になった方です。
今回は息子が参加するというので急遽参加してご指導をいただきました。
ありがとうございました。

最後はジャンケン大会


最後まで残ったのは(^_^;




代表、監督、スタッフの皆さん
指導していただいたプロレーサーの皆様
楽しく、お勉強になりました。
ありがとうございました。

またこのような機会がありましたら参加させていただきます。
(レーシングスーツを買ってしまったので) (^^)v

インプのタイヤ
ボロボロです。(^_^;

Posted at 2014/12/24 17:16:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Taguya 凄すぎます! コンスタント・エスケープメント!!いつにか拝ませてください。」
何シテル?   10/14 23:09
yuzu mcです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuzu mcさんのフェラーリ F355 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 19:58:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
スタイルに惚れました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
三代目に乗り換え
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初ポルシェ
マクラーレン 765LT マクラーレン 765LT
マクラーレン3台目にして限定車 5月31日 納車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation