• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzu mcのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

スーパーGTの観戦

スーパーGTの観戦昨日はスーパーGTの観戦に


息子と富士SWへ行ってきました。



みん友さんと待ち合わせ御殿場へ
途中少し渋滞がありましたが問題なく到着。


みん友さん達と応援している
SARD RACING F4 ドライバー加藤潤平君にご挨拶。
39号車、潤平君の応援よろしくお願いします。


そしていつもお世話になっている DIJON Racingチームさんへ
48号車

47号車

間近でGTカーが見られるとは感激です。


パドックの散策へ
各チームのトレーラー凄いですね
BMW

スバルとフェラーリ

LEON

レクサス

Kondo Racing


F4のレースが始まりました。

潤平君は予選25位 

決勝10位でした。 ポイント獲得おめでとうございます。

お腹が空いたので涼しいレストランで美味しくいただきました。


ピットウオークの時間となりましたので急いでピットへ
BMW Studie


息子がお世話になった富田選手のいるゲイナーチーム

千代選手とともにサインしてました。


今年 DIJON Racingチームから移籍し、今日は補助ドライバーですがGT-R使いのスーパー新人です。
富田選手の応援もよろしくお願いします。

レクサス ペトロナス


ガヤルドの織戸学選手


エプソンNSX 中島監督


男性ファッション誌でおなじみのLEON


そしてスバル


こんな白黒パンダさんも(^_^;


スタートまでには時間があるのでメインスタンド側へ移動
息子はスバルグッズを物色中

NSX


BMWも展示中


レクサスはLFAが展示されてました。


日向は暑いです。
かき氷食べてスタンドの日陰へ避難
日陰は心地よい風が吹いていて快適です。


スタンドのイスに座ってしまったら動きたくなりました。(^_^;
コースinの時間ですがスタンドから見てました。

みん友さんを探せ! (^_^) 本人は直ぐ分かるでしょうね。(^_^;


スタートの時間となりました。


GT500


GT300

綺麗にスタートしました。

ピットに入る時間になってきましたのでピット入り口へ移動しました。

上位チームのピットへの侵入はとても早くてまともに撮れません(^_^;


レース最後にレクサスに襲いかかるGT-R
見応えありました。


チェッカーフラッグが振られ各車戻ってきました。



そしてドライバーさん達が降りて来ました。 お疲れ様でした。




車輌の検査前の保管場所
最後に抜かれてしまったZENTレクサス 寂しそうです。



戦いを終えたマシンが並んでいます。

傷ついたマシンも 

フロントバンパーに他社のパーツが刺さってます。(^_^;


最後にGTマシンを一同に見られて最高の締めくくりになりました。


現実に戻って、最後までいたので渋滞が・・・・・(^_^;


i8なので渋滞も楽ちんでした。(*^^*ゞ


チケットの手配をして下さったみん友さん
DIJON Racingチームのみな様、大変お世話になりました。

また、応援に伺わせていただきます。(^^)v



楽しい思い出がまた増えました。∈^0^∋
Posted at 2015/08/10 18:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

試乗も疲れます(^_^;

試乗も疲れます(^_^;昨日はグランカブ入院予定のため


予定を空けていました。




エアコンが使えないので涼しいうちに入院させようと思っていましたが
息子の予定が変更になり、昼近くにならないと動けません。
インプは土曜からテールライトが点いたり点かなかったりで整備不良車状態(^_^;
整備不良車に乗らせて迎えに来させるわけにはいかないので、
自分はi8、息子は予定が空き次第グランカブでディーラーに向かうことに決めました。
任意保険の関係で息子はi8に乗れないんで(^_^;

午前中の予定が空いてしまったのでディーラー巡りをしようかなーと(*^^*ゞ
娘(次女)に聞くと行くというので連れて行きました。
Fitの車検がもうすぐ来るので乗り換え作戦です。
主に女性陣が乗るので娘の反応が見たかったのです。

自分が乗りたいのがSUV、
Fitからの乗り換え、女性陣が乗ることを考えて小型のSUVで探してみました。
候補は
H ヴェゼル
M CX-5
S XV
L NX
V ティグアン
M GLA
B X3


7月の初め頃から暇を見ては、カタログを集め
時間が取れれば息子と、試乗もしていました。(^_^)
この日はX3の試乗車を用意してもらっていました。
X3に息子も乗りたがっていたので、昼過ぎにBMWディーラーで落ち合うことにしました。

自分はi8に娘を乗せて営業開始時間ギリギリにVWへ(*^^*ゞ

娘にティグアンを見せた瞬間 「デカイ!」 (^_^;
ですよね~
運転席や後部座席に座らせたりしてみましたが、興味なし(^_^;
興味があったのがポロ 
「これ可愛い!」カタログをもらって次へ


次はレクサス

自分は2回目の訪店です。試乗もしてました。(^^)v
早速、娘にNXを見せました。
やはり「デカイ!」 のお言葉 (^_^;
営業さんが直ぐに試乗出来ますよと言ってくれたので
娘に体験してもらうことにしました。

200t 2WD I packag普通に運転出来ます。
いろんな機能の説明を受け凄いの連発。
見込みあるか???
試乗を終えて2人なったときに聞いてみましたが「お顔が好みじゃない!」(^_^;


気を取り直してメルセデスへ
予約もしていませんでしたが、直ぐに試乗出来ますというので、まず自分が乗ってみました。
GLA 180 Sports
あれ???エコモードではアクセルが制御されすぎていて踏んでもエンジン回りません。
スポーツモードでは幾らかマシかな(^_^;
グレードにもよるのでしょうが、期待が大きすぎました。(^_^;
次に娘に乗ってもらいました。

やはり踏んでもエンジンが回らないことに違和感があるようです。
これは燃費を稼ぐためでしょうがちょっとやり過ぎのように感じました。
でも娘は今までの中ではスタイルが一番良いと言ってます。(^_^;
見積は遠慮してカタログだけもらって、出ました。


昼近くになったのでBMWへ
着くなり、お待ちしてましたとX3の試乗へ

X3 xDrive20d M Sport まず自分が
乗り心地良いんですね。
Mスポなので堅いんだろうと想像してましたがいいかんじです。
ディーゼルの音も車内では気になりません。
娘にバトンタッチ。

普通に無反応で運転しています。(^_^;
降りるなり、こっちが良いと言う車が・・・・
MINIでした。(^_^;
ご厚意で試乗させていただきました。娘だけ(^_^)

自分は息子から連絡があり近くまで来ているので店内で涼んでいました。
X3のキーは預かっています。息子さんが来たら自由に乗って下さいと。
ありがたや~

少しして息子が来ました。
汗びっしょりです。(^_^)
エアコンが全く効かなくなったので窓開けて来たと
この暑さで、エアコン無しはきついですよね。
窓開けて汗を拭いてるのを、ジロジロ見られたそうです。
グランカブだから余計恥ずかしかったと・・・・(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v

ドリンクを出してもらい涼み、汗も引いたのでX3に乗ることに
外に出ると娘がにこにこしながら帰ってきました。
良かったらしいです。(^_^;
Fitより後部座席は狭いし買い換える意味無いじゃんて思いましたが口には出しませんでした。(^_^;

息子とX3の試乗開始。
息子は気に入った様子。
でも普通だって。(^_^;
X3に何を求めてるんでしょう?(^_^;

試乗を終え店内にはいると、MINIのカタログを見てにやけてる娘が
担当の営業さんはMINIの販売担当ではないので説明は出来ませんが
カタログだけ持って行って下さいと。
OK!OK!それでよし。(^_^)
X3の見積を何パターンかもらい引き上げます。

ではマセディーラーへ向かいます。

i8のルームミラーにグランカブで汗を拭いてる息子が映ります。(^_^)
申し訳ないと思いながらも笑っちゃいます。

マセディーラで涼んでいるときに息子がJeepが見たいと・・・・
娘もラングラーが見たいと・・・・?
デカイのが嫌いなのでは????
まいいっか

グランカブを預けてi8に3人乗り近くのJeepディーラーへ
娘はラングラーの説明を聞き

息子はグランドチェロキーが気に入ったようです。
インプ出して乗り換えればと提案しましたが
インプを出してまでは乗り換えたくないようです(^_^)

小型のコンパスを試乗することになりました。
昼も食べずにいたので自分と娘はお疲れモード、息子は元気いっぱい。
なので息子が試乗。

自分は後部座席へ
なんかシートが小さい???
座ってる面、おしりから膝までの面が小さい。(^_^;
これでは後部座席には長時間座ってられないです。(^_^;
見積はもらいましたが・・・・・です。
チェロキー、グランドチェロキーは大きい分、後部座席も良かったですよ。

色々試乗しましたが娘からはSUVに乗り換えの良い返事はもらえそうにありません。(・_・、)

かみさんに言ったらFit車検取ればいいじゃない。
娘達が乗り換えても良いって言うなら良いけど。

長女はFitがいい

次女はMINIなら乗り換えても良い


だそうです。



さーてどうする・・・・・・?





決まらないのでしばらくは楽しめますね。(^_^;


良いアドバイスがありましたらお願いします。(*^^*ゞ



Posted at 2015/08/03 23:04:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

ミラコラーレ マセラティ祭り

ミラコラーレ マセラティ祭り昨日はミラコラーレさん主催の

マセラティ祭りがあり、みん友さん達と

富士スピードウェイに行ってきました。




いつもの集合場所で


皆さん時間厳守で集まりました。
では富士SWに向かって出発です。




皆さんと走っていると楽しい~!
あっという間に着いちゃいました。


誘導してもらい整列です。



ブリーフィングルームにて本日の流れと注意事項の確認


全員で記念撮影した後、サウンド大会です。

ブリッピングを数回した後、中央を通り抜けます。

久しぶりにマセの音を楽しみました。(^_^)

続けてアクティブ走行
着物美人さんがお見送りです。
涼しげな浴衣です∈^0^∋ 



自分たちの走る時間まで少し時間があったので、早めのイタリアンランチ

美味しゅうございました。(^^)v

さて自分たちに集合がかかりました。
へたれな自分はファミリー走行組です。(^_^;


屋根を閉めてエアコンMAX
ここ数日の暑さは凄すぎます。
ただ今42℃


整列して入場待ち  しかし暑い!!


???温風が出てきました。(^_^;(^_^;

出た~!。 

外気温のマイナス表示。

この暑い日に、外気は真冬の-4℃です。(^_^;
(外気温度が-4℃、エアコンの設定温度が22℃なので温度を上げるために温風が出てきます。)(・_・、)


今回ヘルメット装着でなくて良かった~。
でも走行中は窓閉めなくては・・・・
長袖長ズボンに手袋はめて・・・・・

暑い!!!!

お見送りの浴衣が・・・・・涼しげ・・・・・????

いや車内は暑いです!!!!


走り出したら冷風が出たり温風になったり(^_^;


暑い!!!! 

早く窓を開けたい。(^_^;

走り終えて窓を開けて汗拭いて・・・・


ここで帰ることにしました。(・_・、)

渋滞に巻き込まれたら最悪ですからね
皆さんにお別れをして富士SWを後にしました。


帰る途中ディーラーさんに連絡し入庫の予約をしました。
涼しいときは出ない症状なので、この夏に直してもらわないとね。
夏に乗れない車になってしまいます。
乗ってないけど(^_^;

独りで早退して済みませんでした。(^_^;



ご参加のみな様

暑い中お疲れ様でした。

マセ弄りの進行が凄いのに驚かせてました。(^_^;

みな様に絡んでいただき楽しい思い出になりました。

また遊んで下さいマセ。



Posted at 2015/07/27 21:55:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | マセGC | 日記
2015年07月22日 イイね!

2015 もてぎEnjoy耐久レース

2015 もてぎEnjoy耐久レース今年もみん友さん達の応援に

茂木に行ってきました。

朝から気持ちも気温も暑い!



決勝の天気は晴れましたが暑すぎる
ドライバーさん達、7時間持つのでしょうか?心配です。

みん友さん達は
DIJON チームのバックアップの元2台走らせます。
Fitとインテグラです。



ご近所のみん友さんはFitでスタートドライバー


無事に一回目のピット
ドライバー交代です

お疲れ様です。
ヘルメットの中は汗びっしょり。
真夏の耐久は過酷です。

インテグラもドライバー交代、タイヤ交換


時間を計ってスタート。
決められたタイムで周回しています。


自分たちはテント内でモニター観戦中




夕方から息子の予定があり、14時にはサーキットを出なくてはなりません。
遅れて観戦に来たみん友さんとバトンタッチになってしまいました。
ほんの少しでしたがオレンジの方とお会い出来ました。


ゴールの感動を皆さんと味わいたかったのですが残念です。
又、機会がありましたら応援に行かせてもらいます。


2台とも無事に完走したとお聞きしています。
過酷な7時間を走り抜き、本当にお疲れ様でした。

また良い思い出が出来ました。(^^)v
Posted at 2015/07/22 20:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2015年07月13日 イイね!

新潟に行ってきました。

新潟に行ってきました。昨日はかみさんの用事に付き合って

i8で新潟まで行ってきました。

朱鷺メッセで行われるコブクロのコンサートです。




高速は渋滞もなく開場の2時間半前に着きました。

ネット検索で充電設備のある駐車場を検索すると
併設されているホテルにありました。

自宅以外での初充電です。


すんなり充電が始まり一安心 (^_^)
普通充電なので2時間半で満充電になります。

昼食はホテルのビルの展望室で


軽くすませ


黄色いトラックを見に降りて行きました。


自分は仙台以来の再会です。



コンサートの開場の時間となりましたので
かみさんとは別行動します。(^^)v
お迎えはコンサート終了後。
4時間半は自由です。(^_^)

以前みん友さんが行って良かったというのを聞いていたので
日本海側を秋田に向かって進みました。
笹川流れ 夕日が綺麗な海岸です。

風力発電の風車が数十本海岸沿いに並んでました。


ふとメーターの燃費を見ると19.8km/lの表示
エコカーですね(^_^)


止まれるところでは記念撮影(^_^;

日没までにはまだ時間があります。






もう戻らねば
かみさんを待たせてしまう(^_^;
もう少しで夕日が見られるのになー残念ですが帰ります。


ほんとに遅刻しそうです。(^_^;
新潟まで79kmもあります。
遠くに来すぎました。  急がねば!  ヤバイ!!

日が沈む直前にタイミング良く海岸沿いに出ました。



綺麗ですね~
ならば車と撮れるところへと思い細い路地へ入りました。
残念、土手越しの隙間から


砂浜に出て


綺麗な夕日を何とか撮ることが出来ました。
松村浜海水浴場の夕日です。

15分遅刻でかみさんを乗せ
帰路につきました。


距離にして850km
腰も痛くならず純正のシートにしては良いかも(^^)v

i8に1日乗れて幸せな日でした。(*^^*ゞ
Posted at 2015/07/13 19:05:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | i8 | 日記

プロフィール

「@Taguya 凄すぎます! コンスタント・エスケープメント!!いつにか拝ませてください。」
何シテル?   10/14 23:09
yuzu mcです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuzu mcさんのフェラーリ F355 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 19:58:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
スタイルに惚れました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
三代目に乗り換え
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初ポルシェ
マクラーレン 765LT マクラーレン 765LT
マクラーレン3台目にして限定車 5月31日 納車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation