
今日は久々の車ねネタ+α、前々からやって貰おうと思っていた
ワコーズ AT PULS の注入をやって来ました。 以下コピペです。
① オートマチックトランスミッションのトルク伝達効率を向上します。
② ATFの劣化により低下する摩擦係数を補い、トルク伝達効率を引き上げます。
③ 優れた消泡作用で、泡立ちを防ぎATFの油温上昇を防止します。
④ AT内部の汚れを凝集させにくくする事で、油圧経路内の詰まりを予防します
らしいです。
アルファードのATFはメンテナンスフリーらしいのですが・・・。
これはメンテナンスフリーなのでは無くて
メンテ出来ない作りになっているだけじゃないのかと思うのですが?どうなんでしょうかね?
最近、シフトチェンジの際に少々の不快感を感じていたのですが
シフトフィーリングが気持ちよくなりました。
また、車速の乗りも良くなりましたね。あくまでも個人の感想ですけど(^_^;)
ただし!!こちらの作業は完全に自己責任で行ってます。
先陣を切って注入した350s氏が、ワコーズの営業マンと現場会議を行いながらやっていたので問題は無いでしょう(・∀・)
さて、+αですが・・・。
正社員になったばかりの後輩が起こした珍事件なのですが
マネージャーに書類を出す際にメールを送っているんですよ。
「資料を提出しましたので、ご確認をお願いします」的な
普段は返信なんてこないのですが、その日は別でした・・・。
「とんでもない所にメールが行っています、確認して下さい」とね。
メールの行先は~UK本社 社長様!
はい、みんな爆笑。後輩涙目(笑)
ジャパン・アジアをすっ飛ばしてUK本社にメールを送りつけた後輩
やっぱり、若い奴はこれくらいのアピールをしていかないとダメですね(●´艸`)
Posted at 2012/02/04 14:10:45 | |
トラックバック(0) | 日記