• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちお。のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

栃木オフ(妄想)

栃木オフ(妄想)







栃木オフをやろうかと企画部長と企んでいる今日この頃

場所の候補に出てきたのが那須ガーデンアウトレット!!

写真を見て下さい!ガラガラです( ̄∇ ̄)
連休を避ければ、いつもこんな感じです(^_^;)

I.Cから2分!! 駐車場利用無料!! 
条件は申し分ないかと(・∀・)

日時は決めていませんが
7月末or9月末辺りで考えてます。

ちょっと気が早いですが
OK!どんとこい!!という人~行ければ行こうかな。
という人まで、参加できそうな人は挙手お願いします(^o^)

車種はアル、ヴェルがメインですが
駐車場がムダに広いので他車種もイイかなと思ってます。

宜しくお願いします(^o^)
Posted at 2011/05/09 13:43:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

日光・霧降高原 走行練習

日光・霧降高原 走行練習アルファードに浮気をしてから
1年以上が過ぎました。


そろそろバイクが腐りそうなので
久しぶりに走りに行きました!!
会社の後輩と日光・霧降高原へフラフラと

後輩君、レースしてるだけあって速い!!
あっという間に視界から消えましたよ(! ̄д ̄)

オイラはと言うと・・・全然乗れない!
コーナーの進入が怖い!
今日は人間のビビリミッター解除とリハビリでした(^_^;)

おかげでタイヤの端がアマリングOrz

とっととタイヤのビバンダム君を消してあげないと(・∀・)
コソ連して腕を上げないとダメですね~(^_^;)
Posted at 2011/05/06 20:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

御近所様合同プチオフ??

御近所様合同プチオフ??毎週恒例の?

御近所オフに

メンバーが増えました!!

ホントはもう一台居たのですが

恥ずかしいらしく拒否(笑)

今回は場所を変更して近くの道の駅でプチってきました。

地元の人なら場所は分かると思います(^_^;)

ナイトオフ使用ではないので昼間のみですが
もっと増えて欲しいですね(^o^)
Posted at 2011/05/02 19:20:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

ポンテギ※グロ注意!!

ポンテギ※グロ注意!!韓国出張から帰ってきた上司が
皆で食べてくれ(笑)
と言って買ってきてくれたのが

ポンテギというらしい
蚕のサナギを煮たものだそうです・・・。

いやいや(^_^;)
完全にネタじゃないですか(#゚Д゚)クワッ


本人は食べれなかったようで 、皆で食べれば怖くないとか何とか(^_^;)

ムリ!
虫を食うとかムリ!!

結局、じゃんけんで負けたヤツが食べる事になり



結果・・・全勝!!
食べずに済みましたよ(*´Д`*)

食べた人は残念な事に・・・。

韓国では何処にでも売っているポピュラーなモノらしいですが
なかなかハードな食べ物?ですね(^_^;)
Posted at 2011/04/22 21:24:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

スマホデビュ~・・・

スマホデビュ~・・・いや~、今更ですがスマホデビューしてみました。

操作感は楽しいですね。

で?
これのドコがスマートなんだ(#゚Д゚) ゴルァ!!

何からしていいのか、メールは?電話帳の移行は?

ぜっんぜん分からん(´;ω;`)ウゥゥ

アカウント?何それ?美味しいの~?( ̄▽ ̄)
↑こんなレベル。

おかげさまで、昨日から
後頭部を万力で挟まれている様な頭痛に襲われています。

これは、アナログなオイラのボデ~が拒絶反応を起こしているんでしょうか??

しかし!会社の先輩方を見ている限り皆さまこんな感じだったはず。
慣れるまで弄り倒してみますハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2011/04/18 19:54:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

まちお。です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
少しずつ弄ってます。
ブリヂストン アンカー RS9 レーシングカラー (ブリヂストン アンカー)
RS8からRS9に乗り換え、コンポーネントは引き続きアルテグラを使用。 ホイールも引き続 ...
その他 ANCHOR RS8 その他 ANCHOR RS8
2代目のロードバイク ホイールはイメージです。(本当はフルクラム Racing3) ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR 2006年に購入 ツーリング仕様?。 ぱっと見ノーマルです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation