• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん@L880Kのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

トヨタ ヴィッツ RS CVT(NCP131)試乗レポート

近くのトヨタにヴィッツの試乗車があるとのことで行ってきました。
いつもならヒヤカシの試乗ですが、今回は本気で乗り換えを考えていますのでじっくり乗りました。
まず中身をジロジロ見ました。
広いです、インプレッサより。
あと、座面が高い、ハンドルが遠い、これは今の車が基準になるので、あまりアテにはなりません。
そしてエンジンスタート。
フッシュスタートで気持ちよくスタートしました。
まずはゆっくりと店を出て走行、出だしは軽快、でもしっかりしたハンドリングです。
エコランプが点灯したままマニュアルモードにシフト。
ちゃんとシフトアップしたりダウンしてエンブレかかります。
続いてスポーツモード、これは期待より悪かった。
スバルのSiドライブのS#モードくらいの激変を期待しましたが、やはりそんなものはトヨタにはありません。
やや回転域がかわるくらいでした。
そして長めのストレートで全開。
思ったより軽く加速し続けました。
インプレッサのターボが効くまでの感じですかね。
ブレーキもきっちり効きます。
但しもっと効いて欲しい、これは贅沢だとわかってますが。
総合的にはインプレッサから乗り換えてもいいなと思えました。

そして、ディーラーに検討中の

G's

の在庫があるとのことで見学。
いいです、内外装共に好みです。

買いかと思います。
後は下取りの値段と奥様と色が合わないのがネックです。
Posted at 2011/12/02 21:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月26日 イイね!

欲しい

http://www.carview.co.jp/i/news/detail.aspx?id=153716&gen=1

ポロ R

出るらしいですね。



何だかWRCがルール変更して

S2000規格

とか出してくれたあたりから、色々楽しみが増えた気がしますね。
また各社こぞってWRCに参戦してほしいものです。
Posted at 2011/09/26 19:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月20日 イイね!

本気で

乗り換えを考えてしまいます。


某33Rが2年の延命を決断されたので
僕もずっと乗っていたいのですが…
前にも書いた通り、次回車検に通らないと言われ、2年で決めないとと思っています。


そんなおり、家族が増えることになりますます今のままで良いのかと思えてきます。

一昨日も妻とインプに乗りましたが、ファミリーカーとして使えるのかと疑問が出ました。
一応は4ドアですからファミリー向けですが、スパルタン過ぎて…


1人で運転もきつくなってきました。


なので買い換えを検討しています。



候補は


Volkswagen ポロ GTI

TOYOTA ヴィッツ G's

NISSAN ノート ライダーハイパフォーマンススペック


でしょうか。


値段を考えなければ
ポロ
でしょうが、小型車に300万も出せません…
あと、ファミリーカーはやはり国産車の方が修理が楽だと思いまして…


というわけで
ヴィッツ
ノート
がいいかなと

ヴィッツは新車
ノートは中古

となるわけですが、ハッキリ言って妻を説得できる自信がないんです。

まだ2年、猶予があると思いつつ、あと2年しかないと考え、お金と土地があれば全て解決できるのかもしれないと感じます。
Posted at 2011/09/20 12:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

現実

昨日、gooを見ていたら憧れの車が売りに出されていました。

私はS14シルビアに乗っていたこともあり

オーテックMF-T

ニスモ270R

に憧れがあるのですが、今回見つけたのは後車の方です。

限定30台のコンプリートカーです。
今のS202が400台限定ですから圧倒的に少ないのです。

そんな幻の車が売られているのは

被災地仙台

どうも嫌な想像をします。

被災して金に困り売った。

こんな想像です。

辛いですね、そんな人山ほど居るんですよね…考えたくはないですが…

こんなチャンス二度とないと思うので欲しいのですが、たぶん無理でしょう…
今の車より快適にならない限り…
Posted at 2011/07/06 00:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月21日 イイね!

非対応

車検が近いのでDラーに見積もりしてもらうことにしました。



結果


ナンバーステー非対応→これは想定内

運転席車検非対応→これも想定内

マフラー音量非対応→完全な想定外


なぜ、ノーマルマフラーが非対応にと思いましたが
調べたところグラスウールの劣化で音がでかくなるみたいです。

ノーマルとはいえ本来STiパーツですから当たり前ですかね。


あとはデフのオイルシールが弱ってたのと発炎筒の期限切れくらいですね。




締めて141591円也。




高いので却下。

とりあえず行きつけのお店に出します。
フランジタイプのサイレンサーを買わないといけませんね。
Posted at 2011/06/21 16:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

しゅん@L880Kです。よろしくお願いします。 車の試乗や パーツのレビュー を中心に書き留めていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カブプロ用フロントキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:03:33
私はやっぱり・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 12:58:41
エクシーガぱぱさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 19:34:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年5月13日、大雨の中、納車しました! 初めて同じ車を買いました。 箱替です。 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
もう乗り換えようと思ってた矢先、PCXのエンジンがかからなくなり、車仲間のツテで在庫確保 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
新車のクロスカブをイヂり倒す気にはなれず、、、 つい買ってしまいました。 条件は 14イ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
買いました。 10月16日にロールアウトしました。 台風21号の影響で、ディーラー到着が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation