整備手帳に載せる程でもないのでこちらで・・・w
先日購入したタッチアップペイント。塗装ハゲに塗りました

タッチアップ前
遠目に見ても結構目立つキズ

そのまま塗ってもいいんですが、不器用なのでマスキングテープを貼ります!

タッチアップ完了。
完全に隠れる訳ではないので、あくまで補修用として考えた方がいいでしょう。
これコンパウンドとかした方がいいんかな~
追記
書くの忘れてました。
先日のセルシーさんのブログ。
フォグの状態なんですが自分のは一見なんともない様に見えたんですが、奥とかよーく覗いて見たら・・・

うおおぉぉなんかなっとる!!!
これは・・溶け・・・てるのか!?
うわ~鬱だな~
リフレクターだけ交換とかしてくれるんかな~
これ35WのHIDなんですけどやっぱキツイか
この際コルスピの25WのHIDいっとくかぁ~?
溶けるかどうかわからんけど・・・
フォグHIDしてる人はチラッと確認ぐらいはした方がいいかもね^^
Posted at 2010/10/31 10:39:39 | |
トラックバック(0) |
フォルティス | クルマ