• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

2013.2.20 F1開幕前バルセロナテストを見に行ってきました。

2013.2.20 F1開幕前バルセロナテストを見に行ってきました。 ちょっと遅いですが(笑)、先週1週間、2012年度分の夏休みを取らせていただきました。

2013.2.16-23 スペインはバルセロナへ。

実は2〜3年前にも出張で1週間近く行っていたのですが、その時付いて来た妻は体調を崩し(咽頭炎?)、一週間ずっとホテルで寝ていて殆ど食事もとれなかったというトラウマを引きずって生きて来たようです(爆)。

私「一週間、どこに行こうか。暖かいところがいいなぁ。ウホッ!南の島とかwww」
妻「あの、、、バルセロナがいい。」
私「え?もう行ったじゃん。大して温かくもないよ。」
妻「私、あの時、何にも見てないし。何にも食べてないの!リベンジがしたいの!」

ぬぅ。現地に6日間も居るんだったら、複数都市を回るとかは?

妻「いや。6日間ずっとバルセロナ。体力温存の為に少しずつ観光するの。」

ぬぬぅ。仕方があるまい。
私としても見逃していた観光ポイントを回るとかすればいいか、と。

何かイベントはないかなぁと調べていると、行ける日程のなかではF1開幕直前バルセロナテストが行われているようでした。残念ながらFCバルセロナはアウェーに出てしまっており、行けず(ToT)

ということで、カタロニアサーキットに行ってきました。








バルセロナから鉄道で30分程の街、MontmeloにあるCircuit de Catalunyaで行われていたF1の開幕前テストday2を観てきました。思いがけず満開の桜が見れて嬉しかった〜。
この日は快晴で16℃。
最終日は4℃とかで大変だった様子。ラッキーですな。
まだテレビも見ることが出来ない2013年型マシンを一同に観ることが出来て大満足。アロンソだけは走行1週目とかにスタンドに手を振ってくれたりとパフォーマンスをしてくれました。ナイスガイですな。地元ってのもあるか。

旅行中に1500枚以上の写真を撮りました。
見るもの全てが美しい。。。。
タクシーもSeatとかScodaに乗ると興奮しますね(^^)。



日本では見かけないHONDAをみてちょっと興奮。
プラスチッキーではありますが、格好いいですな。




バルでのご飯も美味しいし、大満足の旅行でした!


ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2013/02/24 19:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

カメラ不具合
Hyruleさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 23:44
素晴らしい画像ありがとうございます!

F1のテスト風景なんてなかなか見られないですよね、有る意味 本戦より貴重な経験ですよ。
レッドブルの今年のスポンサーに「インフィニティ」が入っていますね、これも有る意味ルノー繋がりの エンジンを日産名義で供給でしょうか?(それは無いか)
コメントへの返答
2013年2月24日 23:50
よくわかっておりませんでしたが(汗)、インフィニティのブランドカラーが紫とのことで、今年のマシンカラーやトランスポーター等が紫に変わっておりました。
レースは2時間で終わってしまいますが、テストだと1日中誰か彼かが走行していますので、牧歌的な雰囲気の中ゆっくりと楽しめます。
現地の人たちは芝生の上に寝転んだりしてみていましたよ。
このテストに行ったおかげで旅行がツアーだとあり得ない企画みたいになって充実しました。
楽しかったです〜。
2013年2月25日 3:57
大昔(1991)、放浪旅行で3日滞在しました。
ランブラス通りから、ピカソ美術館がある旧市街は、風情があっていいですよね。
おかげでバルサ大好き、アンチ・レアル・マドリーになっちゃいました。
コメントへの返答
2013年2月25日 5:07
あの辺は狭い路地がとっても雰囲気がいいところなんですよねぇ。
ピカソ美術館にも行きましたが、じょじょに収蔵品目や展示数が増えているようです。幼少期からの作品の変遷を見ることが出来てとても面白かったです。
2013年2月25日 16:19
素晴らしい・・・・・、羨ましい!
コメントへの返答
2013年2月25日 17:03
rosso440さん、コメントありがとうございます。
ハワイでドライブも素敵ではないですか!
海外でのドライブも一度してみたいです。
オアフ島にF1ショップなんてあったんですね。
知らなかったなぁ。。。
2013年2月25日 20:33
いいですねぇ~スペイン!
一度行きたいんですけどねぇ~。

F1テストの写真を見て、
今ニュースに挙がっているタイヤの問題。
フェラーリの写真からわかりますねぇ~。
ブクブクのブリスター状態。

今年のF1、どうなるのか?
コメントへの返答
2013年2月26日 1:58
景色はきれいだし、ご飯が美味しいですし、スペイン語が出来なくても何とかなります(←適当なだけ)からお勧めですよ!!

ピレリタイヤ。シーズンに入ってしまえば案外普通に使えてしまうのかもと思いましたが、今回は最終コーナー周辺はタイヤかすで凄いことになっていましたよ。

タイヤに左右され過ぎるのもどうかと思いますが、不確定要素があった方が面白くて良いのではないでしょうか。ブリジストンでは完璧過ぎますからドラマがありません(苦笑)。
もちろん自分の車に履くならブリジストンですが(^^)

プロフィール

「1日で帰還!バッテリーはビンビンだぜ。 http://cvw.jp/b/745849/30245698/
何シテル?   06/06 08:51
ビアンキというか、旧車というか、イタリア車というか、外車自体が初めて。 今までは妄想中心でしたが、突然「このまま行動を起こさなければ一生無難な車選びをして終わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶり?にギブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 21:40:49
ナッツアートプロダクション 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/06/23 00:37:32
 
札幌 K.I. mobile さん 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/05/09 12:09:35
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
月に2,000kmは走り、その8割が高速道路ということで、大きな車でどっカーンとGT的に ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
2010年4月。楽しむためだけに購入した初めての車。 アウトビアンキA112アバルト。愛 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学の同級生から8万円で購入。 冬にいきなりIMPULのマフラーが脱落して爆音になったけ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
叔母さんからタダでもらえるということでミラから乗り換え。 踏んでも全く加速しない3速AT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation