• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udon@A112のブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

後から後から骨折が判明していきます(泣)

後から後から骨折が判明していきます(泣)何か、うずくなぁと思っていたら左肩甲骨も逝ってるってか?
もういいよ(−_−#)
放っておきゃ治るんでしょ?(多分)

写真はわたしの肩甲骨を三次元再構成するとこうなりました。
スゴイ世の中です(^_^;)
表面の質感がわざとらしいっす。作った人はマニアックですな。



うう。肩甲骨のてっぺんに亀裂?



椎体は潰れちゃったしさ〜。

痛みが引けたら背筋を伸ばして身長を測ってみよう・・・・

今回、自分のCT写真を見て脂肪組織の多さに驚きました(泣)。
やっぱ、ダイエットします。
自転車で!(意地)
Posted at 2010/11/20 11:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Escape R3.1 | 日記
2010年11月09日 イイね!

悪い流れ?自業自得?

悪い流れ?自業自得?はい、皆様はじめまして。Udon@A112でございます。しょぼくれた顔でお送りしております。

先日、自転車走行中(夜間)に無灯火逆走のママチャリを端とした衝突事故を避けるために急ブレーキをかけ、見事なまでに後輪が浮き上がって脳天から地面にたたきつけられ、頭頂部擦傷、顔面擦傷、頸椎、胸椎ねんざな日々を送っております。
ナチュラルにロボットダンス状態です(泣)。
夜間救急でもらった湿布貼りまくりの鎮痛剤と筋弛緩作用のある薬を飲みまくりです。
ヘルメットが割れて「もうあたし働けません状態」になりました。
かぶっていなかったら明らかに頭蓋骨骨折していたであろう衝撃でしたから、そう考えるとぞーっとしてしまいます。

知らなかった夜間走行の怖さと自分の判断&操作ミスの愚かさと自転車保険の大切さが身にしみましたよ。
あと、受け身がとれなくなっている自分の老いって奴にもね(滝涙)。

皆さま、事故にはくれぐれもお気を付けください。
麻痺とか出なくて良かった~ あうぅうぅぅうう。
Posted at 2010/11/09 21:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Escape R3.1 | 日記
2010年08月21日 イイね!

初支笏湖で疲れたぁ〜

初支笏湖で疲れたぁ〜ダイエットを志して購入したクロスバイク.
乗れば楽しくて数時間なんてすぐに経つのだけれど、なかなか時間が取れず、早朝に走ったり、夜中に走ったり・・・・
いよいよ、仕事の日程が詰まってご無沙汰だったもんで、全てを捨て置いて(苦笑)ショック療法(?)的に遠出をすることにしました.
行き先は支笏湖
自宅→真駒内→支笏湖→千歳→北広島→白石サイクリングロード→自宅でtotal 120kmくらい。峠もあって初心者にはかなり背伸びをしたルートかも。

朝7時にスタート.
朝10時には湖を眺めることに成功。車で来るのとは違う、独特な静けさや風を感じることが出来ました。






透明度よし!!




さて、おなかもすきました。温泉街でソフトクリーム(濃厚)を堪能。



その後北海道牛肉バーガー680円の肉ダブル(+400円)=1080円を食べました。

道中3L前後の水分をとりながらひたすら走りました.
全身から吹き出す汗.塩噴いてます.
ん〜。こんなの、中学のバドミントン部の練習のとき以来かも.
そこで活躍したのがイタ雑で買ったリストバンド。
生まれて初めてリストバンドっていいものだなと思った。。。

札幌に着く頃にはもうふらふらです.
食欲も無く、とにかく休みたいのを我慢して(←バカ)DoRiMuでドリスパを食します.


家に帰ると妻が「買いたいものがあるから街に連れてって」と(死)。

ふらふらになりながらも札幌地下街を練り歩き、ラフィラの寿司田でうどん付きの寿司田スペシャル1028円を食してあっさりとご満悦(現金)。


ん?結局、摂取カロリー、INオーバーじゃね?!?(爆)
Posted at 2010/08/21 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Escape R3.1 | 趣味
2010年05月28日 イイね!

なまら綺麗だった!

なまら綺麗だった!5/23(日)、友人と望来の戸田記念墓地公園までお花見サイクリングに行きました。

コースは南9条から豊平CRを終点まで北上し、ロイズあいの里店で左折。
国道337経由で西に向かった後、国道231を北上し、
石狩市厚田区望来の戸田記念墓地公園を目指します。

ここは、8000本のソメイヨシノがある桜の名所だそうで、
札幌市から約35km位と比較的近いです。
風速5m/sの追い風に乗り、気持ちよくCRを北上します。
まぁ、帰りは風速8m/sの向かい風をくらいえらいツライ思いをしました(泣)

最短距離で行ったわけではないので、往復で103km!
初の100km越え達成です。
消費カロリーは2200kcal、と。
ああ、少しか痩せたべか。
お昼過ぎに帰ってきましたが、その後は疲労のため爆睡で日曜に出来たのはそれだけ~。
ビっさんに乗れなかった悲しさと妻の冷たい視線がつらい…
Posted at 2010/05/29 02:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Escape R3.1 | スポーツ
2010年05月17日 イイね!

週末は自転車三昧

週末は自転車三昧珍しくここ最近は週末に天気がいい札幌。

土曜日、これは行かねばと睡眠3時間程度のナチュラルハイな状況で出撃。

豊平川サイクリングロード(CR)→北広島へのCRを使ってのサイクリング。
片道30キロx2で60キロ。

いやぁ。気持ちがいい。
サイクリングロードは「他の季節に楽しみがないんじゃないの?」っていう位に桜がたくさん。
でも人大杉(T_T)



こんなに桜を満喫した春は初めてだなぁ。

日曜日は小金湯温泉へ~。
25キロx2で50キロ。
時間がなかったのと用意をしていなかったので温泉には入らずすぐにUターン。
なんか勿体ねぇ(泣)。

週末で2000キロカロリー消費も、昼にケーキを食べて、夜はなごやか亭で通称「わんこ寿司」てな感じで満腹まで一気に突っ走るという寿司の早食い大会~(自己開催)。

もちろん体重的には不変ですよ(ゲ)。

あー自転車に慣れずに尾骶骨痛すぎ!
でも、意外と走れるもんですな。
夏には支笏湖くらいまで走れるようになれば素晴らしいかも。
Posted at 2010/05/17 00:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Escape R3.1 | 日記

プロフィール

「1日で帰還!バッテリーはビンビンだぜ。 http://cvw.jp/b/745849/30245698/
何シテル?   06/06 08:51
ビアンキというか、旧車というか、イタリア車というか、外車自体が初めて。 今までは妄想中心でしたが、突然「このまま行動を起こさなければ一生無難な車選びをして終わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶり?にギブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 21:40:49
ナッツアートプロダクション 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/06/23 00:37:32
 
札幌 K.I. mobile さん 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/05/09 12:09:35
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
月に2,000kmは走り、その8割が高速道路ということで、大きな車でどっカーンとGT的に ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
2010年4月。楽しむためだけに購入した初めての車。 アウトビアンキA112アバルト。愛 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学の同級生から8万円で購入。 冬にいきなりIMPULのマフラーが脱落して爆音になったけ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
叔母さんからタダでもらえるということでミラから乗り換え。 踏んでも全く加速しない3速AT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation