• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udon@A112のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

量に関しては不満のない職場飯

量に関しては不満のない職場飯「風呂吹き大根をそこにいれますか?」という事だけは、しかし、突っ込ませていただきます。

あれ、11/13の記事なのに10/28に登録されちゃった…直せないのねん。
Posted at 2011/11/13 11:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日も食い過ぎ | 日記
2011年10月22日 イイね!

結局こんなんなっちゃった。

結局こんなんなっちゃった。雪虫だらけ。
汚いよぉ。。。。

「雪虫って何ぞや?」というかたは、Wikipediaを御覧になるか、画像検索をかけて頂くのがよろしいかと。
お友達のaoy@maさんが、雪虫の乱舞する素晴らしい写真を撮っておられますので、下記関連URLをご参照くださいw。

Posted at 2011/10/22 11:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトビアンキA112アバルト | クルマ
2011年10月20日 イイね!

晩秋?の道央自動車道をドライブ!

晩秋?の道央自動車道をドライブ!本日はお昼入りで札幌から140km離れた留萌に出張。
お天気はピーカンです!

自転車で行く?(AM5:00には出ないと!)
FUGA子で行く?
ビッさんで行く?
 
信頼性は大丈夫とは思いつつ、万一を考え長距離出張には出来るだけビッさんを使わないようにしておりましたが、去り行く北海道の旧車シーズンを満喫(というか、チャオペペ以降あまり乗れていない)する為にビッさんを出動させました。


ふ〜!気持てぃぃいいい〜!

道中、ビッさんを購入してから1年半経過しているというのに、今日になって運転席のリクライニングの仕方を知りましたw。
出張先には無事到着!

車が、トンボと雪虫だらけになっちゃったよ・・・・・(ToT)
Posted at 2011/10/20 13:01:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトビアンキA112アバルト | クルマ
2011年10月14日 イイね!

また自転車ネタですが、祝!初の200km越え!

また自転車ネタですが、祝!初の200km越え!10/09に「ブルベ」と言われるサイクリングイベントに出場してきました。
200kmの距離。
制限時間13時間半以内での完走を目指します。
初の200km越え!札幌→支笏湖→樽前→苫小牧→白老→旧大滝村→支笏湖→札幌。
つらかった…
最後はメガネが曇って「まるで駄目夫」状態になっています。
なんとか、締め切り27分前に完走することが出来たんですけれどね。

あ、朝、途中の支笏湖線でRossoさんの147と積載車に乗ったテンコモリさんのGTV6レーサーに抜かれました。
ちょっと嬉しかったです。







体重は3年10ヶ月ぶりに80kgを切りました。
お正月には87kgあったもんね。。。。。
まぁ、でも、水分喪失しただけです。
水を飲んだらすぐに体重が戻りましたw。
一日で3.9kg減量とか、脱水で血管が詰まりそうで怖い・・・・

本日はえりも方面に出張です。ビッさんで200kmドライブをしたかったのですが、明日あさっては雨という事で断念。。。。
今年、一度も出来なかったな…
Posted at 2011/10/14 22:59:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2011年10月02日 イイね!

札幌→八雲 約200kmでダイエット

札幌→八雲 約200kmでダイエット道南への出張。これに絡めてロングライドを敢行しました。
札幌→小樽→余市→仁木→共和→岩内→寿都→黒松内→長万部→八雲への計191.4km。
夜9時半に家を出て、着くのは次の日の朝11時(走力不足)。
そこから車で60km離れた職場へと移動中に1時間仮眠をとり午後は仕事(爆)。
次の日の帰りは雨だったので、JRでシコタマ飲みながら帰ってきました(笑)。
や、痩せないなぁ・・・(汗)
今回の装備は前照灯の強力ライト3灯。テールライト2灯。ヘルメット尾灯x1。点滅LED16個付の反射ベスト。ほか、反射剤テープ各所。これだけビカビカなら車からも認識してもらえる筈!



ナイトランでは真っ暗闇の中を走行します(満天の星空!)。
明け方にようやく寿都に到着。日本海を拝みます。
ここから長万部側へ抜けますぜ!



いやぁ。太平洋。一日で日本海と太平洋を眺めることが出来ましたなw。夜中は寒かったけれど、日が昇ると気持ちがいい。



まんべくんの形の顔はめパネルがあると信じて疑わずに駅前の観光案内所に来ましたが、twitterアカウント停止の影響か、朝8時台だったせいか、ありませんでした。残念。顔をはめ込む気満々だったのに・・・



終盤はペースがだいぶん落ちましたが、じわーっとJR八雲駅に到着!迎えに来ていただいていた車に前後輪を外した自転車を載せて60kmの移動。その間は爆睡します。仮眠がとれたお陰で午後からの仕事も問題なく終了しました〜。楽しかった〜。
Posted at 2011/10/02 10:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「1日で帰還!バッテリーはビンビンだぜ。 http://cvw.jp/b/745849/30245698/
何シテル?   06/06 08:51
ビアンキというか、旧車というか、イタリア車というか、外車自体が初めて。 今までは妄想中心でしたが、突然「このまま行動を起こさなければ一生無難な車選びをして終わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819 2021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

久しぶり?にギブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 21:40:49
ナッツアートプロダクション 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/06/23 00:37:32
 
札幌 K.I. mobile さん 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/05/09 12:09:35
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
月に2,000kmは走り、その8割が高速道路ということで、大きな車でどっカーンとGT的に ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
2010年4月。楽しむためだけに購入した初めての車。 アウトビアンキA112アバルト。愛 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学の同級生から8万円で購入。 冬にいきなりIMPULのマフラーが脱落して爆音になったけ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
叔母さんからタダでもらえるということでミラから乗り換え。 踏んでも全く加速しない3速AT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation