• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udon@A112のブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

冬こそJR

2/2は札幌から300km近く離れた江差町への出張でした。
AM9:18のJRに乗り、八雲へ。そこから車に乗り換えて60km程離れた江差へ移動。業務開始は13:30です。

9:00頃にJR札幌駅に着くと「函館方面の大雪の影響で〇〇時発の列車は本日運休させていただいております」とのアナウンスが。。。。

げ。該当してる(ToT)

出張先に電話すると「その後出る予定の一番速い列車で来て下さい」と。
なんでも1時間半後の10:37発の列車は出るらしい。で、指定席・グリーン席、ともに満席、と。
・・・・ふぅ。こりゃ、もう、今からホームで並ばないと駄目だな。。。。
この時点で外気温は-7℃。ホームも同じようなもんでしょう。
この寒さで1時間半並ぶとか…
でも、八雲までの2時間半を立っているのもつらい、つらすぎる…
どっちをとっても100%風邪をひいてしまうと思われ…

じゃ、自家用車で行こう!
札幌は快晴。江差も晴れているらしい。じゃあ、途中が雪でも短時間ならなんとかなるべ、的な。。。



うほっ。気持ちがいい天気ではないですか!



伊達を過ぎた辺りから急速に天候が悪化。
長万部(おしゃまんべ)から国縫(くんぬい)まではほぼ視界無し。
今年の冬はこんな走行ばかりしているなぁ。危ないよぉ。。。



八雲(やくも)から江差まではまた快晴!
車通りも少なく、峠道を約40kmにわたって単独走行!
まるでクローズドコースの様に思い通りに走れる楽しさよ!

なんか、時間ロスが極小になる様に走ったら仕事開始も大して遅れずに済みました。
JRで行くのと違って眠れないし(笑)、ガソリン代や高速代を考えると支給される交通費でアシが出てしまうような気がしますが、つらい思いをした上に風邪をひくよりマシ、と。
今回は特別ね!
Posted at 2012/02/03 01:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | FUGA | クルマ
2012年01月28日 イイね!

吹雪怖かった((((;゚Д゚)))))))

吹雪怖かった((((;゚Д゚)))))))夕方5時までに札幌から100km程離れた某市に到着しなくてはなりませんでした。
夜勤のお仕事です。
札幌は午前中晴れていたのですが、ふと空を見ると天候悪化。
NEXCO東日本のHPを見ると、札幌→岩見沢間が通行止めです。

マズい!!

急いで支度。
途中で札幌→江別東までの通行止めとなりましたが、それもそのはず。
江別はスゴイ雪です。
国道275号線を走ると、もうずっとホワイトアウト状態。
車間を空けると真っ白でどこを走っていいのか分からなくなります。
これほど路肩を示す↓の標識が役に立った事はありませんでした。

心が折れそうになりながらも江別東からは高速道路へ。
ぎゃー。何も見えないー。
と思ったのもつかの間、5km位走ると急に雪はやみ、舗装路面が出現。
なんなんじゃ、この天候の変化は。。。。

なんとか、5分前に職場に当直。
怖かったー。

下の写真は恐怖の高速道路をともに走りきった同士(?)のプリウス君。

<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f001%2f904%2f658%2fbbb83e8f4a.jpg" target=_blank><img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/904/658/bbb83e8f4a.jpg" /></a>

なんとなく、「プリウスの塩釜焼き」という言葉が浮かんで来た土曜の午後でした。
Posted at 2012/01/28 21:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月04日 イイね!

久々だけれど、エンジンかかるかしら?

久々だけれど、エンジンかかるかしら?雪深きこのガレージの中にビッさんがたたずんでいます。

給油の記録をみると11/27にパンパンに給油したのが最後。
12月頭(いつもよりちょっと早い!)には根雪となり、冬眠状態に入りました。
うぁあああ。まだ大丈夫だと思ってビッさんをお尻からガレージに入れてしまったぁ。。。。

そんなこんな(?)で1ヶ月が経過。
もう、エンジンかからないかもと思いつつガレージを訪れました。

直ぐに影響されてしまいますが、toby-mさんの記事に触発されて年末に行っております。



1. シフトレバーがニュートラルなのを確認
2. チョークを2/3くらい引く(タコメーターが既に500rpmを指しているのはご愛嬌)
3. セルを回す クランキング クランキング・・・・かからず心の中でため息「やはり駄目か」
4. リトライ
5. 突然エンジンがかかって焦る。
6. チョークを戻すつもりがキーを回してエンジンを切りそうになって慌てて元に戻す
7. 2000rpm位にして暖気のつもり。何となくボンネットを開けたくなってレバーを手探りで探して画面がぶれる
8. ボンネットを開けてはみたものの特にドラマはなし(^^;)。
9. ピントを合わせようとしてタッチスクリーンに触れてやはり画面がぶれる。
10. 後ろに回ってみたところ、排気がガンガンとロードバイクにかかっているのをみてやはり焦る
11. 「やばいジャン」とひと言。
12. ボンネットを閉めて運転席に戻り雪山直前まで車を前進
13. チョークを戻して、意味なくエンジンを吹かす

そんな意味不明な動画ですが、どうぞ(くどい?)
カット割りとかするtoby-mさんはやっぱ凄いや。。。。


Posted at 2012/01/04 01:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトビアンキA112アバルト | クルマ
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます旧年中は大変お世話になりました。
リアルなオフ会等にはなかなか参加できずに残念ではありましたが、Ciao! Peperoncinoの楽しさは尋常ではなかったので、今年はタイミングを合わせて色々な集まりに是非参加させていただきたいと思います。

最近、なんだか滞りがちではありますが、皆様にちょっと「ププっ」ってなっていただけるようなネタを投稿していただける様に頑張って行きます。

今年もよろしくお願いいたします。

※写真はaoy@maさんに撮って頂いたものです(^^;;)。
Posted at 2012/01/01 10:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月24日 イイね!

Bianchi 増車

Bianchi 増車冬になって自転車にも乗れなくなり、ビッさんも車庫に入ったままとなっております。
例年、なんだかんだ言ってもクリスマスくらいまでは札幌でも雪が溶けたり降ったりを繰り返すのですが、今年は12月頭に振った雪がそのまま根雪となってしまいました。。。。。

ぬぅ。ビッさんの駐車の向きを逆にして車庫内でエンジンをかける作戦が今年は出来そうにありません。

このままバッテリー上がりを起こして、春に充電ということになるのか。。。
(無理やり出して入れ替えてみようかな。)


ムホッ!ビアンキの折り畳み自転車買っちゃった(^o^)


決断のきっかけは今シーズンロードバイクでやった出張サイクリングシリーズ。

岩見沢奥地へ70km
赤平往復212km
留萌片道142km
八雲片道191km

これがスッゴク楽しかったんです!!
でも、面倒だったのがロードバイクの解体梱包と交通機関への積み込み。

悩みましたが、走行性能を低下させることになろうとも機動力を上げたいな(変な言い回し)ということで、折り畳みのバイクを買ってしまいました。
クリスマスセールだったもんで、つい。

バイクは2010年版のビアンキ フレッタ。
2年落ちで傷ありで定価から5万近く安くなっていました。
internetで買うよりもお店で買って面倒を見てもらった方がいいかな、という事で西区のお店で購入。twitterでの販促効果アリですなwwwww。

さぁ、これでクルマのアウトビアンキ、ロードバイクとフォールディングバイクのビアンキのビアンキ祭的な体制が確立しました。

これらを有効活用してあちこち行くぞ~! そして.......痩せるのだ!!

・・・・今回も、まだ妻には買ったことを言っていません。。。コワー。
Posted at 2011/12/24 22:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「1日で帰還!バッテリーはビンビンだぜ。 http://cvw.jp/b/745849/30245698/
何シテル?   06/06 08:51
ビアンキというか、旧車というか、イタリア車というか、外車自体が初めて。 今までは妄想中心でしたが、突然「このまま行動を起こさなければ一生無難な車選びをして終わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶり?にギブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 21:40:49
ナッツアートプロダクション 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/06/23 00:37:32
 
札幌 K.I. mobile さん 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/05/09 12:09:35
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
月に2,000kmは走り、その8割が高速道路ということで、大きな車でどっカーンとGT的に ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
2010年4月。楽しむためだけに購入した初めての車。 アウトビアンキA112アバルト。愛 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学の同級生から8万円で購入。 冬にいきなりIMPULのマフラーが脱落して爆音になったけ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
叔母さんからタダでもらえるということでミラから乗り換え。 踏んでも全く加速しない3速AT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation