• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1499のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

三役揃い踏み(#^-^#)

三役揃い踏み(#^-^#)本日はメンテナンス・修理DAYです♪

ワゴンRとアバR4のエンジンオイル交換は完了しました。

後は
・アバR4のフルード交換
・アバR4の燃料フィルター交換
・ブーンの修理


初の三世代お揃いなので…
『仲間外れは誰?』
Posted at 2010/10/11 13:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ X4 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

オイルフローティング!?

オイルフローティング!? 皆様こんばんはm(_ _)m

消灯後にコソコソしてます1499です。


PDのストブン特集によると、ストのF4は軸受がボールベアリング、ブンはメタルだとありました。

どちらにしろ基本はオイルフローで間違いないかと思うのですが…。

コストダウンでメタルになったんですか?

調べて他のF4と色々比較してみたくなりますね。

あと今更ですが、ブンのターボ用オイルラインのメッキ処理が途中から変わってますね。

これはクロムの問題からですか…。

あと気になってるのが、JCのレブリミット。実際何回転でリミッターかかってます?
うちのは純正タコで9000以上逝っちゃってるように見えるのですが、
R-VIT繋いで確認ですかね…。
Posted at 2010/09/02 23:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ X4 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

JCとKJの特性

JCとKJの特性皆様こんばんはm(_ _)m

PD読み直してましたら、メンテナンス特集でM112SとM312Sの記事出てましたが、
エンジン特性…感想が難しい所ですよね!?
ノーマル同士の比較はおいといて…。


個人的な感想では、圧上げ&燃調合わせたKJが9000rpm以上回ったら、
かなりJCの印象に近くなるような気がします。
ただ低速トルクの差がある分は、ドラマチックなのはJCですか?

ミッションのクロス具合とあいまり、
各ギア8000rpmまで(一応7800rpmレブですが、実際8000rpmまで回ってます:R-VIT上)
一瞬で吹けきる圧上げKJに慣れても、
ダートでのJCの加速と車速の伸びは怖い…(ヘタレ)
『まだ回るの?まだ加速が鈍らないの?』みたいな(;_;)

狭いコースで回し切れる方々は尊敬しますm(_ _)m

相変わらず取り留めのない内容ですが…。
まだまだ練習が必要です(#`ε´#)
明日はコースにパイロン規制を加えて練習してきます(^_^)v
Posted at 2010/06/26 22:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ X4 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

先輩X4と後輩X4

先輩X4と後輩X4皆様こんばんはm(_ _)m
こども手当を申請してきた1499です(=^▽^=)空いてて助かりました。
さてさて、ストーリアの導入~エンジン積込のフォトギャラリーをポチポチアップしてます。よろしかったらご覧下さいm(_ _)m
※あくまでもド素人の個人的な作業ですので…ご理解下さいm(_ _)m
Posted at 2010/05/11 19:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ X4 | クルマ

プロフィール

「ラリー出続けています http://cvw.jp/b/745916/44442942/
何シテル?   10/02 22:27
1499です。車生活環境の変化を機会に登録しました。 ブーンX4、ストーリアX4、ヴィヴィオを中心に色々教えて頂ければと思います。 ダートラ、ジムカーナ、ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 20:51:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
CT9W GT MR 家族の移動用です こっそりドライブにも使っています
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
免許がない年頃にずっと欲しがったマシン。免許取れてからはお金が無く、お金が出来た頃には新 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
とりあえず移植してRA化します~。 追記2011.7.13 A型です(*^^*)
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ドア数4枚以上で、車重1000kg未満、排気量1000cc未満、出来れば過給機付いててM ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation