• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1499のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

体内時計と時差

体内時計と時差オチは特に有りませんが、試してみたので。
カリフォルニアとの時差が17時間位あるので、
出張直後に時差ボケを上手く使えば、
作手サーキットで何か起きないかと(笑)

…起きませんでした┐(´ー`)┌
タイムアップはしましたが、31秒の壁はまだ高い(笑)

何より凹んだのはサーキットのOさんともう一人の方に、
『フロントに早くデフ入れたら?』
と言われた事。

いや純正機械式がそれなりに…
『いやいや、3コーナーと最終立ち上がりは何なの、あの鳴き具合!?』
…(T_T)

仕方ないじゃない(笑)
だってトラクション強化は2009年からの課題なんですから!!

『コーナー2個の加速スリップロスで0.2~0.3秒ロスしてる』と言われ…
となると、31秒切れそうじゃん(☆o☆)

トラクションの課題はさておき、走り方でまたタイムアップしたとなると…
まだまだやりようがありますね♪

走り方と言ってもコーナー出口で、
トラクションの抜けにくいラインに車が落ち着くように、
走ってるだけですが(-_-;)

とりあえず技術進歩の証は確認出来たし、
時差ボケの効果は意味なかったし…

会社行きますか(^_^;)
Posted at 2011/02/16 20:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作手サーキット | クルマ
2011年01月23日 イイね!

慣熟歩行ただし雪かきスコップ付き(笑)

慣熟歩行ただし雪かきスコップ付き(笑)『今朝は6時半に起きてサーキットに雪かきに行ってきました~』

と報告するつもりが本当に雪かきになっちゃいました(^_^;)

既に現地に行くまでに国道上りで路面にかなりの雪が(T_T)
スタッドレスではなくラジアルで来てましたので、
流石にややビビり入ってました。更に目の前でスリップ事故を見て気持ちは沈み、
かといって引き返して下る根性もなく…前進あるのみ。

現地は100%9時枠は走行不可な積雪量。
開き直って雪かきを手伝い。8時~10時で1~2コーナーを雪かき、続いて竹ぼうきで掃いて、
近くでスタックした車を助け…るのを手伝い、
融雪剤を撒く…のを手伝い、
予約から2時間遅れで走ってきました。

もちろんタイムを詰めれる状況ではなく、
振り回して(とっちらかって)遊んでくるだけでしたが。

雪山のお陰か最初1コーナーはウェットでしたが
ステアが間に合いスピンしない(*^-^)b

後からOさんに『よくあそこまで飛んでってもスピンしませんね~、大したもんですよ♪』
なんて褒められてテンションMAX!!

ギャラリーには無様な走りをさらしましたかそれもやむなし(笑)

絡んで頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/01/23 19:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作手サーキット | クルマ
2011年01月09日 イイね!

貸切走行会写真

貸切走行会写真ブーンのフォトギャラリーに写真UPしました~(*^_^*)

ナンバー消しましたが無許可で載せちゃったんで、
削除要請して下さいm(_ _)m
Posted at 2011/01/09 13:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作手サーキット | クルマ
2011年01月05日 イイね!

3P貸切

3P貸切昨日は冬のALT定例貸切走行会でした~。

夏にもあるのですが昨年は開始5周だかで、
ブーンをやっつけたので今回は1台壊しても走れるように(嘘)、
タイトル通り3台持ち込みました(^_^;)
前日に2台を積車で運んで当日朝アバR4で向かったのでした~。

ブーンでの走行自体は昨年夏以来なので、
とりあえずストーリアで走行開始。
フロントAD08・リアZ1☆共に195-50R15。
ホイールは7J38のP1。

空気圧合わせたり色々してると…32秒3で連続周回出来てしまう(^_^;)
EMPERさんのアドバイスを受け、
タイヤ前後入れ替えてセコい詰め方をしたベストは、
初走行で32秒115…。何だこの車はヽ(゜▽、゜)ノ
脚を舗装用にしたら基準タイム31秒7まで行きそうな気配です~。

アバR4は2周しか乗ってない…(^_^;)
33乗りな方にレンタルして参考ベストが35秒625(ノーマル+155のDZ101)。
アバR4はまた時間を作って練習に行く事にしました。

でブーンは、新品投入AD08に託してベスト更新を狙うも
撃沈(*´Д`)=з

焦ってセッティング変更して6周で時間切れ。
その6周のうちの2周で基準クリアって、
それまでの時間は何なの?

とりあえず新品の使い方分かってないんじゃベストは出ません!!
帰り道、積車で反省しながら往復しましたとさ。

絡んで頂いた方ありがとうございました(*^_^*)
Posted at 2011/01/05 19:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作手サーキット | 日記
2010年12月29日 イイね!

積車借りて~

積車借りて~昨夜遅くに愛知へ帰還…独りで(^_^;)
雨のスタッドレスはヤバいですね。

本日は積車を借りに行ってアバR4を積み込んで、
アバR4には犬達を積み込んで整備小屋へ。
貸切の準備が着々と…
進んでいません(*´Д`)=з

とりあえずストはまたバッテリー上がってるし(´・ω・`)
洗車してタイヤ交換しなきゃ。

アバR4はタイヤ交換したいけど、
ギリギリまでスタッドレスじゃないとマズいし。

ブーンは今回はとりあえずタイヤ新品投入で様子見かな?

カレンダーを見て意外と時間が無い事に気付いた(汗
Posted at 2010/12/29 17:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作手サーキット | クルマ

プロフィール

「ラリー出続けています http://cvw.jp/b/745916/44442942/
何シテル?   10/02 22:27
1499です。車生活環境の変化を機会に登録しました。 ブーンX4、ストーリアX4、ヴィヴィオを中心に色々教えて頂ければと思います。 ダートラ、ジムカーナ、ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 20:51:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
CT9W GT MR 家族の移動用です こっそりドライブにも使っています
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
免許がない年頃にずっと欲しがったマシン。免許取れてからはお金が無く、お金が出来た頃には新 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
とりあえず移植してRA化します~。 追記2011.7.13 A型です(*^^*)
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ドア数4枚以上で、車重1000kg未満、排気量1000cc未満、出来れば過給機付いててM ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation