• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope-chiのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

山登りしてきました。。

山登りしてきました。。
朝からスッキリしないお天気で、時折雨も。。。でも、お昼からは回復してくる"らしい"ので、ちょっとお出かけ。。cope-chiで山登りしてきましたヨン♪♪ ただ、今回のお出かけ(山登り)にはちょっと訳がありまして、前にも書いてますが「クラッチからの異音」についての検証と、、 有名な「アノぱぁ〜つ」 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 22:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記
2010年06月06日 イイね!

「クラッチからの異音」その後1

前回書いた「クラッチからの異音」ですが、自分で出来ることにも限度があり(といっても油を差すぐらいしかできないので、正確には"自分が我慢できるのにも限度があり"かな?(爆))  ディーラーに連絡をいれました。 症状を出来るだけ詳しく正確に伝えないといけないとは思うのですが、電話口での説明は ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 21:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | 日記
2010年06月04日 イイね!

クラッチからの異音 W(=0=)W ガオォー!!

もう自分でできる対策が無いんです!! うちのcope-chiなんですが、いつ頃からかクラッチから「異音」がするんですぅ〜 再現性もあります。。 症状は、10〜15キロほど走って暖まってくると始まります。。 普段通勤で使っているのですが、片道約50キロの内後半はほとんど鳴ってます。。 しかも、朝 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/04 22:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | 日記
2010年06月02日 イイね!

サツキの花が

サツキの花が
今日は良いお天気でしたね〜〜 私は基本的に火曜日・水曜日がお休みなんですが、ちょっと前までは火曜水曜になると「雨」とか、「強風」ってのが続いていたんで、こうやって穏やかな天気の休日は久々だったりします。。 で、朝から庭に水やりをしていたらキレイにサツキの花が咲いておりました。。 今年は気温が上が ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 18:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | photoするぅ? | 日記
2010年06月02日 イイね!

「PETIT BASE計画」 〜完成〜

電気工事も終わって、その後の作業はラジオを聞きながら暗くなっても大丈夫♪って感じで快適な??作業でございます。。(笑)で、今回は給排水の工事なんですが、その前に床にフローリングを貼ります。 直角がちゃんと出ているつもりでいたのですが、フローリングを貼ってみると微妙なズレが出てることに気づきました ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 12:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年06月01日 イイね!

「PETIT BASE計画」 〜その6〜

ひとまず外装は一段落したので、今回からは内装工事に取りかかります。当初の予定では「おしゃれでカワイイ手洗い付き」と、、「小さい洗濯機も置けるように」 だけだった嫁さんのご要望が、「壁は漆喰塗るとかわいいよね〜」とか、、「照明も(スイッチも)カワイイのがイイなぁ〜」さらに、、、「ガレージみたいにラジ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 22:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月31日 イイね!

「PETIT BASE計画」 〜その5〜

さてさて、、ようやく完成が近づいてきた気がしますね〜前回までで入り口のドアまで付いたので、後は外壁を貼ればとりあえず外観は完成です!! ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ 貼り付け作業は嫁さんと二人で一気に仕上げちゃいました。。 とぉ〜〜っても イイ感じ♪♪。。世田谷ベースのランチャーと ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 21:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月31日 イイね!

「PETIT BASE計画」 〜その4〜

前回で壁の下地までは出来たので、屋根を掛けたいと思います。 毎週の休日を利用しての工事なので、とってもスローペース。。しかも、私は平日休みで嫁さんは土日休みなので、基本的には一人作業になるんです。大きな合板や長いツーバイ材を持ち上げる時なんかは「腰」が・・・(笑) あと、まだ屋根が乗ってないし、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 12:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月30日 イイね!

「PETIT BASE計画」 〜その3〜

プラットフォームも完成したので、いよいよ壁面を立ち上げます。。 「が!! ( ̄Д ̄;) !!」 道路側の1面は"超!"敷地境界ギリギリに建てる為、骨組みの状態で建てると仕上げが出来なくなってしまいます。(道路との高低差が1.8mほどあって、さらにフェンスがジャマで。。。) その為「押し壁工法」? ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月29日 イイね!

「PETIT BASE計画」 〜その2〜

基礎が完成したのでいよいよ制作に掛かるのですが、まずは材料の買い出しからはじめます。。 図面を書いている段階で、何度もホームセンターへ通って木材・合板の種類や大きさ・価格、金物や必要な工具類などなどを念入りに調べて、新聞チラシをチェックして値段の下がったところで一気に   「大人買い」  ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 22:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「アルファード用のドアチェックに交換しましたヨン♪ http://cvw.jp/b/745925/46523882/
何シテル?   11/09 15:14
cope-chiです  (⌒∇⌒)ノフリフリ 2010年4月納車の〓cope-chi〓 アルティメレザーの濃い赤に乗っております。。 納車からのイジクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース3台目です。 4型から乗り換えました♪ よろしくお願いします。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
AQUAからROOMYに乗り換えました! よろしくお願いします。。 v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
トヨタ ハイエースバン エース君2号♩ (トヨタ ハイエースバン)
ガソリン2WDからディーゼル4WDへ乗り換えました。。 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 2 ...
トヨタ ハイエースバン エース君 (トヨタ ハイエースバン)
2014年02月05日に契約→2014年04月16日に納車されました。。 ヽ(*⌒∇⌒ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation