• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope-chiのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

クラッチからの異音 W(=0=)W ガオォー!!

もう自分でできる対策が無いんです!!

うちのcope-chiなんですが、いつ頃からかクラッチから「異音」がするんですぅ〜
再現性もあります。。

症状は、10〜15キロほど走って暖まってくると始まります。。
普段通勤で使っているのですが、片道約50キロの内後半はほとんど鳴ってます。。
しかも、朝より夜(帰り)の方が気になります。。

寒冷時って言うのかな?ミッションが暖まる前というか「熱く」なる前には"全く"音はしないんです。
クラッチを踏んだ感じも"すぅ"っと音もなく気持ちよく踏み切れるのですが、これが暖まってくるとダメで、
クラッチを踏むと「むぎゅっ」っていうか、「ぎゅう〜っっ」とかっていう音と、左足に伝わってくる
"こすれているような感触"  (TωT)ブヒー

家に帰ってきて、ボンネットを開けてクラッチを踏むと、どうやらエンジンルーム側から聞こえてくる気が
するのですが、ワイヤーから鳴ってるのか、ワイヤーが引っ張っているクラッチの棒?の軸の部分が
鳴っているのか、、ハタマタクラッチケースの中なのかは自分1人では判別することも出来ず。。。

とかいってアレコレやっているうちに冷めてくるのかドンドン音は小さくなってくるし。。。
という状況なんですぅ〜

自分でやっている対策は↓↓

・運転席足下のクラッチペダルの付け根部分のワイヤーに普通のシリコンスプレー。。
・エンジンルームのクラッチワイヤーの可動部分と、そのワイヤーが引っ張っているクラッチケース側の棒の付け根(可動部分)に耐熱・耐水のシリコン系スプレー。。

です。。
いままで、アレコレやってごまかしつつ乗っていたんですが、もうそろそろ我慢できなくなってきたので、
一度ディーラーに連絡して見て貰うつもりなんですが、
こんな症状はレアなケースなのかとか、もし同じような症状があるならその対策などの情報をいただけたら、、と思い書き込んでみました。

MT乗りの皆様はこんな症状はありますか??
是非ご意見をお聞かせ下さい。。

(T人T) オネガイ!



Posted at 2010/06/04 22:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | 日記
2010年05月18日 イイね!

知ってますよ〜!! <( ̄^ ̄)>

知ってますよ〜!! &lt;( ̄^ ̄)&gt;知ってますとも!!

明日から「雨」だって事ぐらいは!!
┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ

だって「虫」がイッパイ付いててバッチイんですもん!!
だから朝っぱらから「「洗車したのさ!」

あっ、、明日から雨だって私は「知っている」ので撥水コートもしたのさ!!

( ̄ー ̄)ゞ フフッ

と、ちょっとヤサグレモードで書いてみましたが、最近暖かくなったから夜道は「虫」が多くてイヤですよね。。
何故わざわざヘッドライト向かって飛んでくるのやら。。
1週間通勤するとフロントガラスやグリル、バンパーは「ドット柄」で華やかなんですぅ〜
(T^T)ウッウッウッ

ってことで、朝から洗車しましたヨン♪♪
ちなみにcope-chiが来てから毎週洗ってるヨン♪♪♪

ってお話しでした。。

チャン♪チャン♪♪

Posted at 2010/05/18 22:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記
2010年05月08日 イイね!

天災!? (π0π) ウルルルル

天災!? (π0π) ウルルルルわかってはいるんです。。

あぁ、、わかってるんですよ〜〜〜

でも。。。  ( ̄ii ̄)ハナヂブー


今日もいつも通りの時間に出発。。仕事場へ片道50キロ越えのドライブなんですけどね〜
(あっ、、うちの会社は平日休みなんで(^_^;))

通る道は9割が交通量の多い幹線道路なんですが、もう毎日の通り道なんでいつも通り(っていうかちょっとボォ〜ッと??(爆))走っていたらいきなり「カツッ==ン!!」ってビックリするような音がしたんです。。
この瞬間・・・・・  ( ̄□ ̄;)モシカシテ

いままでにも何度か聞いたことのある「音」なんですよね〜

そう。。  「「飛び石」」  でございます。。

もうこの音の後は気になって仕方がないんですが、途中でとまって傷を差がしてる時間もない為とりあえず会社の駐車場まで行って、音がした辺りを見てみると・・・・  

(≧▼≦;) アチャー

フロントガラスの端っこが欠けておりました。。 

 。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。 

けっして大きな傷というか、欠けでは無いんですが、、中までヒビが入ってる感じでこれから暑くなると熱割れしそうな気がするんですぅ。。
まだ納車1ヶ月なのに早速やってしまった。。。

といか、コレは運が悪かったという方が・・・・・

いきなり車両保険で直そうか、それとももう少し様子をみようか悩むところです。。

今日は朝から「凹」ってかんじです。。。

Posted at 2010/05/08 12:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記

プロフィール

「アルファード用のドアチェックに交換しましたヨン♪ http://cvw.jp/b/745925/46523882/
何シテル?   11/09 15:14
cope-chiです  (⌒∇⌒)ノフリフリ 2010年4月納車の〓cope-chi〓 アルティメレザーの濃い赤に乗っております。。 納車からのイジクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース3台目です。 4型から乗り換えました♪ よろしくお願いします。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
AQUAからROOMYに乗り換えました! よろしくお願いします。。 v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
トヨタ ハイエースバン エース君2号♩ (トヨタ ハイエースバン)
ガソリン2WDからディーゼル4WDへ乗り換えました。。 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 2 ...
トヨタ ハイエースバン エース君 (トヨタ ハイエースバン)
2014年02月05日に契約→2014年04月16日に納車されました。。 ヽ(*⌒∇⌒ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation