• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope-chiのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

風前の灯火!?( ̄~ ̄;) ウーン

風前の灯火!?( ̄~ ̄;) ウーン前から調子が悪かった「ナビ君」がいよいよダメっぽい。。

(T∇T) ウウウ

もともとは前車に取り付けてたナビで、 今となっては骨董品!?? の8年モノなんですが、
初めはバックカメラが映ったり映らなかったりで、 いろいろ試してはみたんですがダメで、
それでもたまに調子が良くて キレイに映ったりもしてたんです。。
それが最近は全く映らない。。。

(π0π) ウルルルル

しかも、iPhoneの動画を見れるようにしてたんだけど、これも映ったり映らなかったり・・・

初めは映ってても次第に画質が悪くなり終いには・・・

W(=0=)W ガオォー!!

まぁ、それでも音楽は聴けるし、ふるいながらもナビとしても問題なかったんで、
そのまま使っていたんだけどいよいよって感じ??

右側の音が出たりでなかったりするようになって来ちゃって・・・

ちなみにカロッツェリアのHDD楽ナビで「AVIC-HRZ08」ってモノなんですが、 結構イイ音するし気に入ってたんだよね〜 やっぱ機械モノなんで仕方ないのかなぁ〜寿命??

 ヽ(´〜`;)ウーン

修理も考えたけど、どうせ修理するなら他にも直したい所があるし、
そもそも地図データも1回も更新してないからこれもしたいし・・・

って考えると新しいの買えるんじゃね?? みたいな感じ!??

( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

って訳で、お目当てはコレ。。

楽ナビライトだと機能的に物足りないけど、 サイバーナビの上位グレードは高すぎる!! って事で、

「身近なサイバーナビ」

って文句に乗っかってみるのも手かと。。。

(* ̄@@ ̄*) ポッ

まぁ、それでもイイ金額になっちゃうんで困ったなぁ〜ってね。。

「家庭内稟議」 を出して 「嫁さん決済」 をもらえるように頑張らなくっちゃ!!

って感じでシュ♪♪ ただただ、、勝算は・・・・・







低いですが。。。。。


(━┳━ _ ━┳━)y-°°° ナニカモンダイデモ?
Posted at 2011/10/06 20:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | 日記
2011年08月15日 イイね!

3万キロ超えました。。

3万キロ超えました。。cope-chiが納車されてから約1年4ヶ月ですが、オドメーターは30,000を超えちゃいました。。

(;^_^A アセアセ…

通勤で使っているとは言ってもかなりのハイペースっすね〜
以前通勤で使っていた車に比べれば若干ゆっくりな感じですが、それでもこの調子だと初車検で6万キロ越えの可能性が

「大」でございますぅ〜

日々のストレス解消という名の「イジくり」にも耐えてチッチャイのに頑張って走ってくれてますぅ。
大事に乗って行かなくちゃd(^-^)ネ!

そういえば、、前回書いた「エンジン不調」の件ですが、本日ハーネスを交換しました!!

コレでまた以前のように快調になったのですが、不調の原因のハーネスをよぉ〜く見てみると・・・

[壁]ω ̄) ジー

コネクターの配線が1本抜けかけていて、ちょっと引っ張ったら簡単に取れちゃいました。。

(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

たまたまハズレだったのか、ちょっとビックリな状態で、
「そりゃぁアカンわな。。」って感じッス。。

また、写真付きで記録残しますね。。

(⌒0⌒)/~~~


Posted at 2011/08/15 22:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | 日記
2011年08月09日 イイね!

超!不調!!! (π0π) ウルルルル

昨日の夜、仕事を終えて「さぁ帰ろう!」ってcope-chiのエンジン掛けて走り出した訳なんです。。
初めは気づかなかったんだけど、距離を走るうちに異変に気付き。。。

( ̄△ ̄;)エッ・・?

なんだかメッチャ不安定なんですぅ〜!!!
エンジン。。

一定速度でアクセルも一定キープ状態で定則走行中でも息継ぎをするような症状が連発で。。

初めはエアコンを付けてるからかな??なんて思っていたのですが、それにしてはちょっと・・・
信号待ちでは止まっちゃうんじゃ無いかと思うぐらい
「ブルブルぅぅぅぅ、、 ウォ〜ン、  ぶるっぶるっぶ・・・」みたいな感じ??

( ̄~ ̄;) ウーン

片道50キロほどある道のりを何とか誤魔化しながら家にたどり着き、ボンネット開けてアイドリング中に

「プスンッ・・・」

「おぉ〜、、家まで頑張ってくれたのね〜 ありがとおぉ〜」

なんて思いながらも、

「この症状は昔にも経験したことがあるような・・・」
なんて思いながら、一番怪しそうなハーネスをチェック!!

再度エンジンを掛けて、頼りないながらもなんとか回ってるエンジンを心配しつつもそのハーネスをコネコネってすると即エンジンストップ!! (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

「やはりおまえの仕業かぁ!! W(=0=)W ガオォー!! 」

とりあえず"純正状態"へ復旧したら今までの不調がウソのように元気いっぱい!になったんで、一安心。。
不調の原因は「まっぷ」系な「しすてむ」のアレっす。。。

帰路の途中で立ち往生にならなくて良かった。。ってのと、原因がすぐわかって良かったって事で、早速ハーネスをネットで"ポチっ"と。 しかも念のため2セット!(笑) して届くのを待ちわびてる状態です。

そういえばって感じで思いだしたんですが、どこかの説明書きに「熱で劣化するから交換してね」って書いてあったような気がしますね。。

新しいハーネスが届いたらまた詳しく整備手帳に書き込みますが、「アレ」付けてる方はお気を付けて〜

って感じッス。。
Posted at 2011/08/09 13:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記
2011年07月06日 イイね!

灼熱なガレージライフ!?

灼熱なガレージライフ!?ちょ〜〜う お久しブリブリ♪な書き込みでスンマセン。。。
ちょこちょこ休みはあるんですが、なかなか一歩が踏み出せなかったんだけど、お天気も良いし、2連休だしてことで、丸々2日間ガレージライフ??

( ̄~ ̄;) ウーン

というと聞こえはイインだけど、単なるcope-chiいじり??(笑)
しっかし良いお天気ってことは暑いんだよね〜
ガレージの中は灼熱ッス。。

( ̄ii ̄)ハナヂブー


で、まずは「業務連絡です」
( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

「購入の時から、取付時の電話まで本当にお世話になりっぱなしで・・・。。」
「でも、無事取付完了しました!!」
ありがとうございまぁ〜す!!!

v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪


また、取付の様子は整備記録に書く予定ですが、今日はもうクタクタで。。。
レビューも含めて後日アップしますね。。(*^_^*)

ちなみに、せっかくバンパーを外すのでついでに、、、「アレ」とか「これ」とか・・・

こちらも後日。。。

(=^_^;=) デヘデヘ


Posted at 2011/07/06 22:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | 日記
2011年02月02日 イイね!

しゅぅ〜〜〜っ ぷっしゃぁ〜ん!!

しゅぅ〜〜〜っ ぷっしゃぁ〜ん!!って「音」が聞きたくてついつい踏んでしまうんですよね。。
(´〜`ヾ) ぽりぽり・・・

「迫力の吸気音!」と書かれているだけあってなかなかの「音」ッス!
しばらく燃費の悪化は覚悟しなくては。。。
(;^_^A アセアセ…

って訳で、エアクリ変えたんでコンピュータの再学習中なんだけど、こんな時ってマップシステムの扱いってどうすればいいのでしょう??

とりあえず再学習が済むまでは「無補正」の10時がイイのだろうと思ってるんですが、そんなことは関係ないのかな??

ただ、インフォタッチのA/F補正立を見てるとかなりプラス側へ補正されてるんですがこんなものなのかなぁ?
良くわからないッス。。
(T^T)ウッウッウッ

明日から1週間様子をみてレビューしてみますね。。
Posted at 2011/02/02 22:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記

プロフィール

「アルファード用のドアチェックに交換しましたヨン♪ http://cvw.jp/b/745925/46523882/
何シテル?   11/09 15:14
cope-chiです  (⌒∇⌒)ノフリフリ 2010年4月納車の〓cope-chi〓 アルティメレザーの濃い赤に乗っております。。 納車からのイジクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース3台目です。 4型から乗り換えました♪ よろしくお願いします。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
AQUAからROOMYに乗り換えました! よろしくお願いします。。 v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
トヨタ ハイエースバン エース君2号♩ (トヨタ ハイエースバン)
ガソリン2WDからディーゼル4WDへ乗り換えました。。 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 2 ...
トヨタ ハイエースバン エース君 (トヨタ ハイエースバン)
2014年02月05日に契約→2014年04月16日に納車されました。。 ヽ(*⌒∇⌒ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation