• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope-chiのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

「クラッチからの異音」その後1

前回書いた「クラッチからの異音」ですが、自分で出来ることにも限度があり(といっても油を差すぐらいしかできないので、正確には"自分が我慢できるのにも限度があり"かな?(爆))
 ディーラーに連絡をいれました。
症状を出来るだけ詳しく正確に伝えないといけないとは思うのですが、電話口での説明は難しいですね。。
(;^_^A アセアセ…

それでも一通り説明すると、「おそらく部品交換が必要な作業になると思うので代車を用意しておきます」って事でした。。
日時の予約をしたのですが、cope-chiはしばらく入院する事になりそうです。。ρ(-ε- ) イジイジ

ネットで調べたんですが、コペンはクラッチとかミッションにアクセスしようとすると、
 エンジンと一体の為ゴッソリとエンジンごと降ろさないといけないんですね。。
消耗品のクラッチを交換する為にエンジンごと降ろすなんて・・・・
まぁ、、手間の掛かる子ですこと♪(笑)

で、うちの子もおそらく脱着されちゃうんですね。。

まぁ、たかが「音」ですが、こんな些細なことだけで楽しくなくなってしまうのも事実なので
是非ともバッチリ修理して元気に帰ってくることを願います。。(*^。^*)

今度の水曜日に予約をしたので、その時の話はまた後日報告しますね。。



ちなみに、今回の症状を自分の整理もかねて書き出します。
(ディーラーにもプリントして持っていくつもりです。。)


■クラッチからの異音■

症 状 :クラッチを踏むと「むぎゅっ」っていうか、「ぎゅう〜っっ」とかっていう音と、
     左足に"こすれているような感触"が伝わってくる。

使用状況:主に通勤で使用。
     片道50キロほどを幹線道路で通っている。
     激しい渋滞はそれほど無く、プチ渋滞でタラタラ運転3割、定速流し運転5割。
     "イイ感じ♪♪"な運転2割。。

再現性 :症状は、10〜20キロほど走って暖まってくると始まり、
     感覚的には朝(行き)より夜(帰り)の方が症状が出るような気がする。
     また音は、症状が出ているときにボンネットを開けてクラッチを踏むと、
     エンジンルーム側から聞こえてくる。
     ただし、寒冷時には音はせず、クラッチを踏んだ感じも"すぅ"っと音もなく
     気持ちよく踏み切ることができる。

自己対策:運転席足下のクラッチペダルの付け根部分のワイヤーにシリコンスプレーと、
     エンジンルームのクラッチワイヤーの可動部分と、そのワイヤーが引っ張っている
     クラッチケース側の棒の付け根(可動部分)に耐熱・耐水のシリコン系スプレー。。

     対策をした後はしばらく音がしなくなる(音が小さくなる)が、
     2〜3日間ほどしか効果が無い。。

Posted at 2010/06/06 21:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | 日記

プロフィール

「アルファード用のドアチェックに交換しましたヨン♪ http://cvw.jp/b/745925/46523882/
何シテル?   11/09 15:14
cope-chiです  (⌒∇⌒)ノフリフリ 2010年4月納車の〓cope-chi〓 アルティメレザーの濃い赤に乗っております。。 納車からのイジクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
67 8 910 1112
131415 16 171819
202122232425 26
27 28 29 30   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース3台目です。 4型から乗り換えました♪ よろしくお願いします。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
AQUAからROOMYに乗り換えました! よろしくお願いします。。 v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
トヨタ ハイエースバン エース君2号♩ (トヨタ ハイエースバン)
ガソリン2WDからディーゼル4WDへ乗り換えました。。 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 2 ...
トヨタ ハイエースバン エース君 (トヨタ ハイエースバン)
2014年02月05日に契約→2014年04月16日に納車されました。。 ヽ(*⌒∇⌒ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation