はい。
ってことで、
ビットコイン
入手しました。
って、
ビットコインに実体なんか無いじゃん!?
けど、こうして あるんだから、しゃーないw
よく広告や公式なんかで、CGとして使われるデザインを実体化したもの?
なんだろう?
御守りみたいなもんけ?┐(´`)┌
500円硬貨より1回りほど大きく、たぶん鉄製のメッキかな?
重さもあり、これが実際の硬貨ならば、そうとう大きな額に相当しそうです。(`・ω・´)
そうかと思えば、こんなのが蔵から出土。
ポルシェのコイン!
carrera GT のデビューの記念品か何かですかね?
わざわざ買った覚えはないので、当時のディーラーから貰った品かと思われますが・・
奇しくも、リアル・ビットコインと同じくらいの大きさです。
それこそオークションに出したら面白そうな一品ですが、
邪魔になる大きさじゃないし(非・断捨離対象)、せっかくだから持っておくか・・
むしろ、こんなレアカーでなく、普通の空冷911とかならもっと需要がありそうな予感?
あれよね?
貨幣価値がなくとも、オリンピックの記念硬貨とかより見ててテンションが上がる2品?
子供の頃に駄菓子屋とかにあったコインゲームを思い出し、
ちょっとシミジミしてます。(゚ーÅ)
see you...
1/43スケール フォトアルバム
フェラーリ編 完成記念?
って、ことで
各メーカーの外箱 にスポットを当ててみるんだよ。
フェラーリはディーラー特注が無いし、
販売権の絡みもあり、実車の年代別で製造できる車種が
決まっていたりと、複雑なんです。
~
先ず、クラシック系は
本国イタリア製をメインに収集することになります。
▼ART MODEL(イタリア)
この黄色い外箱と背面紙は、当アルバム(フェラーリのみ)の
背景板をキイロにするヒントとなりました。
▼BEST MODEL(イタリア)
シンプル is ベスト 的な化粧箱(ベストだけに?)
かなり前にも触れましたが、この辺のメーカー(モデル)は
決して出来は悪くないです。
エッチングパーツを多く使うし、塗装も綺麗ですしね?
只、その部品が当たり前に曲がって付いてたりするという難がね?(゚ーÅ)
日本人にはウケが良くないイメージかなー?
▼Bang(イタリア)
かつてクラシック系フェラーリを多くリリースしたBang
中でも人気車のDinoをGTBとGTS両方とも造ってくれたことが大きいです。
台座はシンプルですが 化粧箱は日本製に近い造りで、そこそこ立派。
何故かF355だけ、背面紙が特別仕様になってます。
~
そして、日本では意外と珍しい ホットウィールによるホットウィール製品。
(※他の絡みが一切無いという意味)
ミニカーでいうなら世界最王手ですが、
精密モデルカーレベル(1/43であればJPYで5000円前後)での
其の製品が珍しいという意味です。
そして、当時の外箱がかなり個性的でして・・
▼Hot Wheel(アメリカ)
なんと、背面紙に イタリアンな街並みがw
しかも、360は宮殿っぽい背景、355は港町っぽい背景 と、
種類が複数ある模様。
台座も幅広く、全体的に豪華で大きい外箱となってます。
お願いだから、
その努力をモデルカー本体のフォルム向上に当ててください!(TvT)ノ
基本的に販売権を持ってるところなので これでもかっ!
ってくらいフェラーリのクレストが大きく入ってますね。
なんて言うかなぁ・・
コレクターやマニアが専門店で買うというより、
空港などで買って、お土産として貰うと嬉しい感じの品?
~
そしてコレクターアイテムとしては世界的に人気の高いPAMですが、
90年代に少数ですがフェラーリも手掛けました。
▼PMA(ドイツ)
PMAといえば、黒い外箱をイメージされると思われますが、
90年代までは、このデザイン(通称銀箱)
この頃は、台座に文字も刻まれていません。形状やサイズは一緒かな?
▼PMA(ドイツ)
こんな専用箱もありました!
PMAでありながら、真っ赤なフェラーリ専用。
~
そして満を持して、ixoの赤箱シリーズの登場
▼ixo(フェラーリ専用)
外周りは艶消しの赤、背面紙には艶ありの黒、とシンプルながら
高級感があり、当時はテンションUPしたものです。
更には、車名(モデル)もシールなどではなく、最初から印刷されています。
(つまり、1モデルにつき1箱の専用外箱?)
▼ixo(通常箱)
フェラーリなのに通常箱。意外とレアなのかい?
しかも白いテスタロッサとか、嬉しいですやねー。
金型や造りは赤箱シリーズと同じのようです。
テスタロッサ(or TR)って、現在でも通用するというより、
現役バリバリのスーパーカーよりも"スーパー"を感じる外観ですよね。
see you...
あーう・・
とうとう 1/43スケールの固定アルバム
【フェラーリ編】 の整備と撮影が終わりました。
長かったっ。(´д`lll)
サムネで一気に・・
※写真の一部を掲載
■クラシック系
225S
250GTO
Dino246GT
Dino246GTS
365GTB/Daytona
■歴代V8系(カタログモデル)
308GT
328GTB
348GTB
F355GTB
360modena
360modena スパイダー
F430
F430 スパイダー
チャレンジストラダーレ
■V12系(カタログモデル)
テスタロッサ
550マラネロ
■4座クーペ系
456GT
■スーパーフェラーリ系
F40
F50
ENZO
と・・
ざっくりだけでこんな感じ?(゚ーÅ)
解説なんぞは気が向いたらまた・・。(´д`lll)
おやすみなすい
see you...
1/43スケール。
フェラーリ360が4台も出てきた。
しかも全部赤っ!
無駄なことしてんな~(-_-;)
と思いきや、
MODENAクーペが2台(メーカー違い)と
チャレスト、スパイダーが各1台と、
それなりに意味のあるラインナップ?
ixoの赤箱シリーズが3台(3タイプ)なので F355 よりも充実してるといえます。
▼360チャレンジストラダーレ(ixo製)
そもそもチャレストのような車がモデル化されるのが結構意外なので嬉しい一品。
出来も良いです。
▼360modena スパイダー(ixo製)
微細な内装とロッソヘッドのエンジンが望めるお気に入りの1台。
▼360modena(ixo製)
▼360modena(Hot Wheel製)
ホットウィールによるホットウィール製。(他の絡みがないという意味)
F355では残念なフォルムでしたが、かなり改善されてます。
とは言え、こうして見ると縦に太ってるナー(-_-;)
さて、リアルな話をすると
360モデナのデビューから、
今年で20年ですよっ!?(((( ;°Д°))))
ネオクラデザインでデビューしたスーパーカーが、
本当にネオクラに突入するという時の流れの早さっ。
おそがいですわー。(´д`lll)
けど、今現在ノーマルのモデナを面前で見たとして、
懐かしいだの、シブいですね~、だの 絶対感じないですよね?
純粋にスーパーカーだなぁ、であり、流麗なクーペだなぁ。。
と感じます。
see you...
モデルカー整備、フェラーリ編は
やっと半分まで進んだろうか?
いや、進んでねぇだろうなー?(-_-;)
って感じで。
数が多いのと、ワックスがかけ難いのと、
色々・・
F355が3台揃って終わったので掲載。
▼ご存じIXOの赤箱シリーズ(ご存じじゃないよっ)
ロッソのGTB
PMAより造りが良いとの評判。
▼Bang製(イタリー品)
ロッソのGTS
フォルムは意外と綺麗。ディティールは甘い。
その巨大なエンブレムはなんだね君ぃ?
▼HotWheels製
ジアッロのGTB
意外と珍しい ホットウィールによるホットウィール製
(他に絡みが無いという意味)
ディティールは悪くないけど、フォルムが宜しくない!
タイヤがシャコ高気味っ(゚ーÅ)
ジアッロの355は愛車履歴シリーズでもあるので、もっと精度が欲しかった。(-_-;)
~
ixoの赤箱がリリースされるまで、PMAの赤い355が
不等なまでに高額な値が付いてました。(入手難)
もとい、ixoでは歴代V8とか一気に出したから、当時のコレクターは度肝抜かれた感じです。
コレと純ホットウィール製を並べると、さすがにキツイ感じが?(-_-;)
次回は360モデナ系を一気に
いければ良いんだけど・・(゚ーÅ)
see you...
【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:25 |
![]() |
みんカラでモノマネ!シリーズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:15 |
![]() |
ニコイチ・カーニバル! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/17 15:16:48 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ スッキリ感のあるシエラにしたいです。 |
![]() |
カワサキ Z900RS CAFE バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°)))) |
![]() |
スズキ クロスビー なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |