※第7回赤組!オフミ本編はこちら
※全赤ゴレンジャーの反省日記はこちら
前略 ~
はい。全赤ゴレンジャーの失敗を踏まえ、センターの里美先生が勉強しなければいれません。
(何せ全員レッドなので、リーダーではなくセンターが正解なのであるw)
ま、この場合、レッドにだけ的を絞って研究した方が良いかもしれませんね。
まずは、こちら スーパー戦隊シリーズの全て・・
1975 秘密戦隊ゴレンジャー
1977 ジャッカー電撃隊
1979 バトルフィーバーJ
1980 電子戦隊デンジマン
1981 太陽戦隊サンバルカン
1982 大戦隊ゴーグルファイブ
1983 科学戦隊ダイナマン
1984 超電子バイオマン
1985 電撃戦隊チェンジマン
1986 超新星フラッシュマン
1987 光戦隊マスクマン
1988 超獣戦隊ライブマン
1989 高速戦隊ターボレンジャー
1990 地球戦隊ファイブマン
1991 鳥人戦隊ジェットマン
1992 恐竜戦隊ジュウレンジャー
1993 五星戦隊ダイレンジャー
1994 忍者戦隊カクレンジャー
1995 超力戦隊オーレンジャー
1996 激走戦隊カーレンジャー
1997 電磁戦隊メガレンジャー
1998 星獣戦隊ギンガマン
1999 救急戦隊ゴーゴーファイブ
2000 未来戦隊タイムレンジャー
2001 百獣戦隊ガオレンジャー
2002 忍風戦隊ハリケンジャー
2003 爆竜戦隊アバレンジャー
2004 特捜戦隊デカレンジャー
2005 魔法戦隊マジレンジャー
2006 轟轟戦隊ボウケンジャー
2007 獣拳戦隊ゲキレンジャー
2008 炎神戦隊ゴーオンジャー
2009 侍戦隊シンケンジャー
2010 天装戦隊ゴセイジャー
2011 海賊戦隊ゴーカイジャー
2012 特命戦隊ゴーバスターズ
2013 獣電戦隊キョウリュウジャー
2014 烈車戦隊トッキュウジャー
2015 手裏剣戦隊ニンニンジャー
~
すごいですねヽ(゚◇゚ )ノ
40年続いてるようです。つまり、40年間 子供達の夢を支えてきた・・と。
スバラシイ!ヽ(*´∀`)ノ
1980年代に入ってからは、キッチリと1クール=1年であることが分かります。
で、上記、赤文字にしているのが、実際に観ている2作品です。
そう私、子供時代はゴレンジャーしかリアルに知らないんですよ。(TvT)ノ
で、 『とりあえず、何か観よう!』と決めたのですが、
古すぎと、シュール過ぎてギャグにしか見えませんし・・
新しすぎると、ついて行けなかったらどうしよう?。(´д`lll)
って、ことで、真ん中あたりから始めてみようかな?
と、セレクトしたのが、2000年放送の 未来戦隊タイムレンジャー
これが実に正解でした!
ガイドやマニアによると、『シリーズ最高傑作!』との声も多く、
この辺から、高齢層ファンも取り込むべく製作もされているそうです。
(例えば、親子で観ても楽しめるような?)
仮面ライダー・シリーズでも、この時期あたりから、いわゆるイケメン・ライダーを揃えて、お母さん層も引き入れた時期と被りますね。
※但し、子供からのウケがイマイチだったのか、公式の玩具の売れ行きが伸びず、
次期のガオレンジャーが、グンと低齢層向けな作りになったとか・・w
まずね?
設定・世界観が、なかなか面白いんですよ。
未来(西暦3000年)から現代(2000年)へと、捜査に来た警察にあたる組織(タイムレンジャー)
が、諸々の事情で【未来から逃げた犯罪者を捕らえないと、自分達の時代に戻れない!】
なんてぇ事になってしまい、
更には1人欠員が!?
ってことで、現代で出会った空手使いの青年を仲間にして、5人組を結成・・
とか、海外SFドラマ的な設定なんですよ。
(説明が下手でゴメンヨ(゚ーÅ)
その唯一の現代人がレッド枠になり、俳優は永井大君が好演しています。
☆☆☆☆☆
さて、
戦隊モノといえば、いつの時代もヒロイン(ピンク枠)も魅力です。
細かく紹介するスペースは無いので、ポイントだけを一寸。
まず基本、1975年・ゴレンジャー から
モモレンジャーこと、ペギー松山さん(小牧りさ さん)
今も根強いファンがいる、ペギー松山さん。
このホットパンツから覗く健康的な御身脚が眩しかった・・
のでしょうけど、流石に時代が・・という感じでしょうか?
~
かなり飛ばしますが、先に熱く語った2000年・タイムレンジャーから、
タイムピンクこと、ユウリ(勝村美香さん)
ぷほっ!?
ふ、ふつくしい・・(((゜д゜;)))
や、ただキレイってだけでなく、戦隊ヒロインとしては、
クールすぎじゃないですかコレ?(((゜д゜;)))
実際、役所もクールビューティーなタイプです。
しかも、レッドではなく、この人がリーダー格なんです。(((゜д゜;)))
そもそも、昔のような明確なリーダー制度って感じではなく、
レッドは現代人(シロウト)だし、未来人のメンバーの中でも、
彼女が唯一の正規機関の人間・・って感じの設定で、
"自然とそうなっている"というのが劇中で無理なく描かれています。
だからといって、ありがちな 姉御肌タイプとは全く違い、
我が強い感じもないのが、とても良いのですよ~ヽ(*´∀`)ノ
上の美しい写真は、タレントとしての宣材料写真なのか?
いえいえ、違います。劇中でのショットですよ。
衣装も"いかにも"な、派手目なヒロイン衣装 ではないですよね?
(や、むしろ地味?)
時代と共に、リアルに寄せているという傾向が覗えます。
但し、下はバッチリなミニスカである。
なるほど、これじゃお父さんもお兄さんも観るってね?(゚ーÅ)
~
ちなみに、彼女がキレイなヒロインであるならば・・
更に時代を進めて、2008年・ゴーオンジャー から
ゴーオンイエローこと、楼山早輝(逢沢りな さん)
いくらなんでも
可愛すぎるでしょソレ?(((゜д゜;)))
歴代ヒロイン中でも、常に上位人気なんだそうな。。
全身図たるや、こう!
見て分かるとおり、彼女はゴーオンピンクではなく、ゴーオンイエロー。
これよりもずっと以前から、
イエロー枠=食いしん坊で力持ちのデブキャラ
という定説など、とっくにありません。
二人目のヒロイン というケースが多いようです。
(※ホワイト枠とも被る)
紅一点のヒロインではなく、男3:女2のようなユニットが多くなってる証ですね。
※意外にも、この長い歴史において、デブキャラは3人しかいないそうな。。
逆に言えば、キレンジャーのキャラが相当強く浸透してるという事ですねぇ。
さ・て
こんなに時間を掛けて更新したのは初めてだなぁ。。
『急に何を書き始めてるんだ、この人はっ?(((゜д゜;)))』
とか思った人も、後半を見て動画検索しまくりそうな予感?( ´艸`)
・・・
ん?
あれ?
そういえば、レッドにだけ絞って研究するとか言ってました私?
んもぅ、最初のことなんて覚えてないっしゅ。(´・ω・`)
see you...
【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:25 |
![]() |
みんカラでモノマネ!シリーズ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/15 20:55:15 |
![]() |
ニコイチ・カーニバル! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/17 15:16:48 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ スッキリ感のあるシエラにしたいです。 |
![]() |
カワサキ Z900RS CAFE バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°)))) |
![]() |
スズキ クロスビー なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |