• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

イヌシナンバー撮影会

イヌシナンバー撮影会
イヌシ自動車商店に集いし者達による

『イヌシ会』 の撮影会である。

これは、オフミでもなければ、遊びでもない!(・`ω・)b

【イヌシナンバー仕様で、情報サイト掲載用の写真を撮る】

という明確な目的の基、行われた撮影会なのだ。


※前提

綺麗な背景などは、今回の場合むしろNG。
工業的で、尚且つ見やすい(車輌が分かりやすい)写真を目的とする



集合はサト水である。 とりあえずイヌシナンバーを仮装着の3台。



そう、こんな美的な背景ではNGなのである!

とは言え、まぁ、折角なので並べる。。




▼ここからが本番!白赤倉庫に移動。



うむ。 イメージ通りの地味で工業的なロケーションである!

@ この画 中々良いね!ヽ(*´∀`)ノ


ここから、各々で目的(掲載用)の撮影を果たします。

ので、本ブログでは省略致します。

※私個人の撮影はフォトアルバムにて掲載(30枚ほどUPしました)






~ そして、およそ1時間後・・


終了~。

同志の皆様、お疲れ様でした。ヽ(*´∀`)ノ

ここからは わっしーさんとはしさん とで普通にドライブへ。


▼せっかくなので、海でイヌシ会の図


▼せっかくなので、山でイヌシ会の図


▼せっかくなので、ダムでイヌシ会の図


おや?
今年はイヌシがHOTな予感? (・`ω・)b


もとい!

ごく当たり前のように書いてますが・・・

イヌシ本家が全く知らない間で、
勝手に発起され、勝手に撮影会までに至った
イヌシ会!!(((( ;°Д°))))


オソロシヤ・・(((( ;°Д°))))




see you...
Posted at 2016/05/29 20:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ
2016年05月27日 イイね!

とりあえずイヌシナンバー

とりあえずイヌシナンバー
近々、諸用で使うべく ガヤルドの撮影予定ですが・・

イヌシ・ナンバー

を使いたいので、サクッと作ってみました。(・`ω・)b

もちろん、瞬時に取り付け・取り外し可能。(・`ω・)b




フロント用


リア用



但し・・ 

カッコイイか否かはどうなんだろう?w

日曜日あたりに、あえて倉庫っぽいところで撮影予定。


『イヌシナンバーで愛車の画像を撮りたい!』

なんてマニアックな方がいらしたら、御同行いただければ可能です。

その場合、連絡くださいな。ヽ(*´∀`)ノ
 

see you...
Posted at 2016/05/27 18:42:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ
2016年05月25日 イイね!

マニアックで良心的で隠れ家的な輸入車屋といえば?

マニアックで良心的で隠れ家的な輸入車屋といえば?
こと みんカラでは、知る人ぞ知る 的な?

イヌシ自動車商店 に初来店。

"ナニワ兄貴" で著名人?となった、あの人の店ですね。




しばらくお会いしてなかったので知りませんでしたが、

開店してから、もう半年ほど経ってるらしい。


~ 中略

兄貴(といっても私よりお若い)とは、プライベートな友人として交友させてもらってるので

正直、あまり仕事の話はしたくなかったのですが

都合上もあり、時間に限りもあり、で

殆ど仕事の話しか出来ませんでしたが・・

広島-東京ミッションでへし折られた心が、大分癒された思いです。(゚ーÅ)

そもそも・・だ!

初めて会ったときから、(しかもCX-5とかw)

『この人が車屋さんをやらないって、
山田哲人が野球をやらないくらい勿体無いしょ!(((( ;°Д°))))』


とか思ってたので、短いながら楽しい時間を過ごせました。

途中でわっしーさんも来たしのヽ|●´∀`●|ノ


近い将来、イヌシカーズ初の真っ赤なランボルギーニが
店頭に並ぶかもしれませんぜ!ヽ(*´∀`)ノ




see you...
関連情報URL : http://www.inushi.com/
Posted at 2016/05/25 21:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ
2016年05月22日 イイね!

今日のモエレは・・

今日のモエレは・・
お久しぶりでぃす。

前回の 広島-東京 ミッションの事実上破談(?)から

中々立ち直れず。。(-_-;)

日々が過ぎるのは早いですねぇ。



今日のモエレは、珍しくソロ活ではなく・・

CX-5 CCSさん のオフミをやってた模様。

さすがに並ぶワケにゃいきませんが、ちょっとだけお邪魔させてもらいました。


んっ?
この見覚えのあるゴールドのWORKはっ!?ヽ(゚◇゚ )ノ




私が5時代に履いてたアレです。



珍しく公部長さんがいらしてた模様ヽ(*´∀`)ノ

てぇことは、あれから一年以上経ったってこと?(((゜д゜;)))

日々が過ぎるのは早いですねぇ。

うむ。
ジールレッドにも良く似合ってるんでないですかねぇ?ヽ(*´∀`)ノ




天候にも恵まれ、真夏でもなく、まさにオフミ日和だったのではないでしょうか?


んぬー、こんな良い感じなら赤組も動けば良かったべさ?(゚ーÅ)

残念っヽ(`Д´)ノ





CX-5は結構な台数来てたなぁ。 ざっと20くらいか?

今やDOノーマルって 殆ど無いらしきっ。

逆にちょっと寂しいぜよっ。(゚ーÅ)




see you...
Posted at 2016/05/22 17:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ
2016年05月12日 イイね!

ふりだしにモドル(よりはマシなのかな?)

ふりだしにモドル(よりはマシなのかな?)
前日の広島遠征から

そのまま東京へ延長出張。

またも自由時間、殆どナシ!(゚ーÅ)

の、中で

ウラカン計画では、昨日よりも重要なミッション

ランボルギーニ青山へ。

※こちら、試乗車のジアッロ・ミダスのLP610-4 とロッソマーズのLP580-2



そして、その重要(な、予定だった)ミッションは無事破談ヽ(`Д´)ノ

半年以上かけて正規ランボ→札幌 の新車ルートを模索してきたのですが、
一気に振り出しに戻ってしまった感じです。

昨日、広島で上がった士気もクールダウン。(-_-;)

まぁ、この広島と弱いながらも繋がりが出来たのが若干のプラス要素だったかもしれません。

※中略 ~ ここでランボルギーニについて一寸

今、日本にランボルギーニの正規店って何件あるんですかね?
5~6件?

とにかく日本における各店は、他社のディーラーのような関係性・繋がりは一切なく、
言ってしまえば、各店同士が全く違う経営基のライバルなのです。

例えばランボルギーニ広島も、ベースに○○自動車のような母体があり、
そこが北海道にも全く違う形態のカーディーラーを持っているとか、そんなこともあるようです。
(つまり、本気で引っ張ろうと思えば、それなりにルートは開かれる)

当然、各店にもそういったパイプが何かしら存在し、
今回の出張前までは青山が一番太いルートだったのですが・・

まぁ、向うにしてみれば、わざわざ北海道に車を売らなくても、
飛ぶように高級車が売れてらっしゃるようなので、
その営業スタイルに文句をつけるつもりはございません。

そしてもちろん、こちらからしてみれば一生一台とも言える大きな買い物ですから?

頭を下げてまで車を"売って頂く"という感覚もありません。

ある意味、利害の不一致という一致。


探し始めたときよりは、新古のLP610-4の崩し方も緩和されてきたようだし、
悪いことばかりではないです。



せっかくの機会なので、連日の雨模様ですが東京スカイツリー前



一昨年だったか、出張で一瞬行った台湾101よりも高いはずなのですが・・

迫力としては101のが断然ありました。

ビルと塔の違いでしょうかね?

そしてまたしても、ここまで来ながら登ってる時間はナシという同じ結末であるっ。(゚ーÅ)


see you...
Posted at 2016/05/12 22:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | クルマ

プロフィール

「モエ活【75】~ 槍会!見学 http://cvw.jp/b/745981/48487279/
何シテル?   06/15 13:24
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 567
8910 11 121314
15161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スッキリ感のあるシエラにしたいです。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation