• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

突如F430と合わせ撮影に突入

突如F430と合わせ撮影に突入※前回のつづきっ

こうして
偶然お会いしたF430と合わせることになったのですが、

何せ工業エリアは草ヒロ状態。(´д`lll)
(真夏のみ雑草が酷くなる模様)

の・で

急きょサト水様に戻ると・・

▼この違いである!ヽ(゚◇゚ )ノ

完璧すぎるシンメトリィにして、饅頭 的な? ん~、スペシャリティ









沢山撮ったんだけど1枚目がキレイすぎて、他のが霞み UPは少量に。。

いつもの日曜だと、ここまでガッチリ撮れない(入れない)ですけどね?

ガラりと空いたので一瞬の間で撮らせて頂きました。


see you...
Posted at 2017/07/31 18:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2017年07月30日 イイね!

今度こそベスト時間帯のサト水Pで・・

今度こそベスト時間帯のサト水Pで・・中々更新出来ずにいた
ウラカンの愛車頁用写真を撮るべく、、

やっっと、晴れ+ベスト時間帯のサト水Pへ
出向くことが出来ました。ヽ(*´∀`)ノ


何の苦労もなく、良い画が撮れるぅ~(゚ーÅ)
(例によって凝ったアングル等では一切撮らない普通の写真です)

ちなみに14時くらいの陽の向きがベストかな、と。
綺麗に発色するし、影の向きも邪魔になりません。

▼斜めフロント系(序々に角度を付ける)×3枚と


▼斜めリア系(序々に角度を付ける)×3枚 +その他



※全ての写真はフォトアルバム頁にて掲載


うむ! これで暫く愛車頁は安泰かな、と。



せっかくなので工業エリアやコンテナエリアも流してみっかな~。。

と、ソコでっ

こないだ夜遊びしたNさんのF430を偶然発見!ヽ(゚◇゚ )ノ

▼早速ナンパ!(・`ω・)b


が、しかし、
急に雲がかかってみたり、コンクリー地面から雑草がボーボーだったり・・

(これでもPC上で少々草むしりした後の画であるw)

の・で

合わせ撮影をするべく、再び2台でサト水へ!


※つづきは次回のブログにてっ(・`ω・)b


see you...
Posted at 2017/07/30 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2017年07月29日 イイね!

blood-type A

blood-type A どひゃひゃ~ん♪

いつぞやSVで無白線地面を
撮るために訪れた、さとらんどP です。



が、今回の目的は無白線地面よりも・・

ウラカンによる 完全方位画像 のチャレンジ。

例えば みんカラの愛車紹介のとこもさ?

一応は「前」とか「左サイド」とか、それぞれ指定があるじゃないですか?
もちろん守る必要は無いんでしょうけど、

要はソレの ウルトラ完璧ヴァージョン ってことです。

真正面、真後ろ、真横、そしてそれら全てのカメラ位置と角度を合わせ、
(撮影時やカメラの工夫)
さらにはスケールも合わせ、さらには余白(背景の割合)も合わせ、
グラウンド・ラインも合わせてみました。

(PC上での調整)

そういうことをすると、どうなるか?

まぁ、こうなりますが・・





ちなみに誤差は1px 以下となってます。

はい。そして、こんなに苦労しても・・

写真としては 特にどうというものではなく、ごく普通の写真ですw

この画の凄さはモデラーの人でもない限り分かるまい(・`ω・)b

上の写真と下の写真で、丁度陽射し加減が変わり、
上は真紅に下は朱赤  っぽく撮れたのが残念。


実際、コレを愛車紹介欄に載せたところで、

どんだけ几帳面!?(((( ;°Д°))))

ってなるだけで、決して美的ではないですしね?┐(´ `)┌<たぶん載せないけど

そんな無駄な努力が好きなのさっ。


~ 追加

※せっかくなので普通の写真も撮ってきた。





ん~っ・・悪くない。悪くない けどっ。

愛車頁に昇格まではいかない・・

せっかく良い角度が把握できたのに、発色がもうひとつ。

ロケ地もスペシャルとは言えない。

最近バイクばっかし撮ってて気付きました。

車の方が6倍くらい難しいです。

バイクだとロケ地の選択が断然増えるんですよ。

そりゃそうだよね~。入れる場所が増えるし、狭い範囲でもそこそこ撮れるしっ。



see you...
Posted at 2017/07/29 22:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2017年07月28日 イイね!

format in the brain

format in the brain 何度でもチャレンジするんだよ!

SVはマフラーが付いたし!

ウラカンはナンバーステーを改良したので!

ってことで、サト水Pでの合体撮影リベンジ。

※フォーマット画像は広く使ったSVの方をベースに撮りました。

▼ウラカンはこんな感じか?


前にやったときより天候が良かったので、コントラストはキレイに出ましたが・・

さて、合体!


うーん、悪くない。。スケールもバッチリ(行程上当然だが)

けど、前のが写真しとて好きかも?

※前作


陽が柔らかくて、発色が綺麗なんだよナー・・

あと、今回駐車ラインを消してから挑んだのですが、、
確かに無いほうがキレイなんだろうけど、
あったほうが距離感がリアルに感じる。
(スケールが合ってるだけに、視覚効果ってことなんだろうけど)

湖だったり、海だったりの自然を生かす背景なら好天のが良いに決まってますが、
空が全く写らないような背景であれば、優しい陽射しくらいのが良い・・のかも?


こういうのは拘ると難しいですね。キリがない(-_-;)


see you...
Posted at 2017/07/28 15:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

【SV】無骨な撮影ポイント

【SV】無骨な撮影ポイント

うぃ、またもバイクに似合う撮影スポット紹介。

つどーむの壁ですね。

コンクリート壁はシンプルで使いやすいです。

結構どこにでもある・・にはあるのですが、
結構な確率で地面と壁の隙間から雑草が生えてたりするので、
そういうのは避けたいところです。

それと、ここの壁面の魅力は・・

▼コレが一面コンクリート・・


▼ちょっと前に出ると、上部に柴面が・・


▼更に前進させると、こんな背景に (ドームの一部が入ります)


真横から見ると、こうなってます。

コンクリート壁が斜めにカットされてて、微妙に違う画が撮れるんですよ。



※尚、イベントを行ってる日は撮れません。



see you...

Posted at 2017/07/27 00:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのこと? | 日記

プロフィール

「モエ活【98-99】~ ピラ活!(フリー) http://cvw.jp/b/745981/48534292/
何シテル?   07/09 21:41
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12131415
16 17 18 19 202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation