• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2023年02月28日 イイね!

モエレ訪問【25】~ 第1P一番乗り!

モエレ訪問【25】~ 第1P一番乗り!afterEnd 里美です。

今期25回目のモエレ訪問

に、して

今期
第1Pに一番乗りですけヽ(`Д´)ノ

(や、間違いなく誰も行ってないよね?)

もちろんバキバキに冬季閉鎖中です。

が、徒歩では何とか行くには行けますから。

昨日は猛吹雪だったのに、今日は気温が急上昇して
幹線道路は川みたいに・・。(´д`lll)

当然、赤車達もドロっドロ
alt

レストハウス前から望む第1P
alt
本当、冬季は歩きでも中に入る人は居ないので、足跡も殆ど無いんですよ。

ここから、
ズっブズブに埋まりながら突入!ヽ(`Д´)ノ

ドン!
alt
▼ シーズン中だと、ここら辺かな?
alt
ほほほ、いい線行ってると思われ。
よりによってスズギーニのときってな・・(-_-;)

足元が埋まりまくってるのが、この距離でも明白に分かるかと。

そもそも、地盤も50cm以上は高くなってる模様。

但し、ボードは雪に突き刺さるので、簡単に自立します。

おそらく、来月に入ったら本格的な除雪作業期間に入るはずなので、
かつて例に無い絵が撮れて良かったですわ。

孤独感ハンパ無ぇけど。(゚ーÅ)



see you...
Posted at 2023/02/28 17:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2023年02月22日 イイね!

モエレ訪問【24】~ 冬のリハビリー

そそ、血栓がどうこうなって1ヵ月以上経つ模様。

歩けるようになってからは、
どの科の医者からも言われます。
『とにかく運動から始めましょ!』
とのこと。

や、本当その通り過ぎてね。(-_-;)

ラボの階段を上るだけで息切れとか、老人以下かと。

しかもモエレ含め、歩くことに関しては良い環境下にいるのにねー。

ので、

今期24回目のモエレ訪問

は、歩きます。

▼ ピラミッド裏側
alt
超絶センター アンド 水平っ

いつもと違う姿を拝めます。天気は良いなー。

▼ プレイMt 頂上から
alt
モエレ山とは別の人口山。
前者はスキーやらボブスレーで賑わってるのに、
こちらはヒッソリしてるので丁度良いのです。

この辺の遊歩道を歩いても、適度に足が埋まって
良い感じで運動量が増えるのですが(砂浜効果のハードver)、
やはり登っちゃうのが更に効果的。

一方、車は泥まみれシーズンなので、
いくらモエレ洗車場があろうとキリが無いです。

ので、汚れ部分は丸ごと隠しで。(`・ω・´)

alt

おお、汚れてるようには見えないし、普通に良い画じゃーないか。

ウラカンでコレをやると、低すぎて殆ど隠れちゃうというね?



んはー。

とは言え、これくらいの運動なら、一般の人から見れば
最寄りの駅まで歩くのと大して変わらない・・気が。

毎日は無理にしても週2くらいは挑まないと。


see you...
Posted at 2023/02/22 20:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2023年02月21日 イイね!

ランボルギーニ札幌【番外SP】そして奇跡は起こる

ランボルギーニ札幌【番外SP】そして奇跡は起こる 前回ブログ

※ランボルギーニ札幌(仮)Lv.3

奇跡キマシタワー。

もらったコメントを見て、
軽くこの場所について調べたんですよ。


Googleマップって、過去のデータを見れる機能が付いてるのをご存知でしょうか?

しかもけっこう遡れるんですよねコレ。

都会ほど更新頻度も高いようで、
ランボルギーニ札幌(の建った場所)の過去は2015年から残ってました。

2017年まで 大きめな自転車屋さんだったようで。

2023年 ランボルギーニ札幌
alt
2017年 自転車DOME
alt

かなり酷似したアングルでスクショが撮るのがスゴイ!

あと、892-6000 の大看板が補修塗装されてるのも覗えます。


そして本当の奇跡はこれからだっ!

なんと、この自転車屋さんで1台買ってたんですよ。

自転車が趣味ってことでもなく、(むしろかけ離れてる?)
大人になってから買ったチャリはこれを含めて2台の自分が、
しかも、こんな遠い店で!

2002年なので、もう20年以上前ですね。

しかも、まんまとデジタルで納車記念的な写真も残してました。
alt

更には この1枚から時代背景や情報が深掘りできます。

背後に写ってる 等身大パネル?

若い頃の内山理名さん(現在41歳)と思われますが・・

そこで更に調べてみたんですよ。<研究熱心が過ぎるze

すると・・

◆アルベルトのCMキャラクター/キャッチフレーズ

・上野樹里(2004年 - 2006年)
・夏帆(2007年 - 2008年)
2007年「GO Free!」
2008年「きっといいことアルベルト」
・志田未来&aiko(2009年 - 2011年)
2009年 - 2010年「安心性能で走ろう。」
2011年「安心性能を体験しよう。」
・川口春奈(2012年 - 2014年)
2012年「今日から、アルベルト通学はじめます。」
・大友花恋(2015年 - )
2015年「それは、学生を知りつくした通学自転車。」


と、こんな感じ。
この写真を撮った2002年以前が抜けてて、2004年からになってますよね?

只、上野樹里さんからは、いわゆるスクールウェアで、
ガチガチに高校生役の設定だったので、このパネルを見る限り、
CMとしての方向性(シリーズ化)が定着する以前だった・・とか、
そんな背景でもあるのかなぁ?

それより 川口春奈さんが10年前って衝撃よ!ヽ(゚◇゚ )ノ


see you...
Posted at 2023/02/21 13:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2023年02月20日 イイね!

ランボルギーニ札幌(仮)Lv.3

ランボルギーニ札幌(仮)Lv.3afterEnd 里美です。

ランボルギーニ札幌(仮)の新着写真いきますよぅ。

や、もう(仮)は外してもよいんでしょうけれども。

車が入ってないってだけで、
建物自体は概ね完成っぽい姿となりました。


例のフェラーリ屋さんに負けじと、同じタイプのスタンド看板も設置した模様。
alt
真っ赤なフェラーリ に対して、ランボは黒 ですね。

看板の後ろの看板が気になるw

これね?

今の今まで、どうぶつ病院かと思ってたんです。

や!
初見だと、誰が見てもそう思いませんコレ?


これで産婦人科って・・



例によって、根性系定点カメラいってみる?

22年12月 Lv.1
alt
23年2月 Lv.3(本日)
alt
相変わらず、
というか、完成したら殊更 892-6000 ヤクニタツムセン の主張が強いのよっ。 

定点Bもいっとく?

alt
alt
 23年2月 Lv.3(本日)
alt
う~ん、行ける時間帯はガッツリ逆光な定点Bである。
今まで天気が悪かったから気にならなかったのかー。

見る限り、ショールームは面前に2台、
奥を含めても3~4台の展示車が限界かと思われます。

カーディーラーとしては決して大きくはない・・かな?

そういやランボって、ざっくり3種しか売ってないから良いのか?


see you...
Posted at 2023/02/20 17:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2023年02月06日 イイね!

モエレ訪問【20】~ 代車 de 節目回

モエレ訪問【20】~ 代車 de 節目回afterEnd 里美です。

そろそろ小っさい赤車とお別れ・・

する前に、

代車でボード回を迎えねばっ(`・ω・´)

ってことで

今期20回目のモエレ訪問


さとらんどエントランスの並木道
alt

代車 de 節目回、特に凝らず。 こういうのでいいんだよ。alt


see you...
Posted at 2023/02/06 16:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記

プロフィール

「モエ活【73-74】~ 超・早・朝 http://cvw.jp/b/745981/48480323/
何シテル?   06/11 11:32
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 3 4
5 67891011
12131415161718
19 20 21 22232425
2627 28    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
スッキリ感のあるシエラにしたいです。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation