
どうもろこしデス。
・・えードナドナの件では大変ご心配をおかけしました。
先日、排気漏れも治り、ようやく戻って参りました。
これでひと安心。
と思ったのですが・・・
治ってきたまでは良かったものの、早速試運転してみると・・
「ブーーン(ゴスッッ)ブーン(ガンッガンッ)ブーン(ドンドンッ)」
・・何だこれは。
町乗りさえもままならないような凄まじい跳ね具合。
何故こんな風になって返ってきたのか。
・・車屋から車高上げなきゃ整備出来ないと言われたので車高は上げてもらったのですが・・・
車高上げただけでここまで乗り心地が悪くなるものなのか。
こんな一抹の不安を抱えながらも、ジンからお山に誘われたので、友達のドリフターの皆さんと共にお山にGO。
・・と、まぁ~そんなこんなで色々あり、昨日リアだけ純正に戻して、今日、地元のチューニングショップへ駆け込んだとです。(以下、会話のままの通りです)
・Kさん=ショップのスタッフさん
・Tさん=たまたま居合わせたトダレーシングのスタッフさん
・社長=ショップの社長さん
自分:「すいませ~ん。ちょっと見て貰っていいですか?(外したリアの車高調を差し出す)」
Kさん:「どうしたの?」
事情を話す自分。(ジンの友達にショック抜けじゃないかと言われたのでそのまま伝える)
Kさん:「こ~れはショック抜けじゃないよ」
Tさん:「これスプリングじゃない?」
スプリングを緩めようとするKさん。
Kさん:「なぁんだこれ・・すっごい硬いッッ!」
車高調レンチで回しまくるKさん。
Tさん:「普通15にこんなプリロードかけないよ」
社長さん:「あれだな。車屋で車高上げっときに、多分スプリングのほう回してやったんだな~」
Kさん:「まぁ~だテンションかかってるもん。ほら」
社長さん:「こりゃあ前もヤバイんじゃないか?」
・・・そんなこんなで原因判明。全ては預けた車屋の仕業だった。この後ジャッキをお借りして、タイヤを外して見てみると・・・
・・・やっぱりだよ。ガチガチに縮められたスプリングが。
時間あるなら直してきなと言われたので、ひたすらレンチで回しまくってました。腕疲れた~。
後ろも調整してもらったのでまた後日装着したいと思います。
バーイ。

Posted at 2010/09/23 00:37:56 | |
トラックバック(0) | クルマ