• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIMAのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

リア

リアホイルが汚れてます(;一_一)
Posted at 2011/04/26 09:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2011年04月26日 イイね!

ブレンボキャリパー

ブレンボキャリパー久々の更新♪

お決まりのブレンボ!

取り付けました。

GSでも、兄ちゃんがブレンボですか?って聞いてきます。

ムフフ(*^_^*)
Posted at 2011/04/26 08:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2010年06月10日 イイね!

無料に釣られて

無料に釣られてインターナビデータ通信カード 届きました。


早速、IDとパスワードの入力にチャレンジするも

半角 大文字 ああっつ~(;一_一)

なかなかうまくいきません。


うまくいったと思ったら、圏外なのか赤ランプ点燈

使えんやん、、、と車を移動

何とか接続できました。


いいこと起こるのか、ハタマタ便利になるのか

今の時点では全く使いこなせておらず不明です(~_~;)


皆さんのお知恵を拝借して色々試してみたいと思いますので

ご存知の方は、ご教授願いまする


本日も一日 お疲れ様なぅ♪
Posted at 2010/06/10 20:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2010年06月05日 イイね!

何でえ~(T_T)

何でえ~(T_T)前回、不発に終わったフォグのLED化!!


今日、仕事が早く片付いたので火曜までの休みを待てずに 再チャレンジ


結果は、前回同様 左が不発(T_T)


純正に戻すと確かに点燈


LED単発で12Vで接続テスト

またまた、点燈

???

LED問題なし

配線問題なし


えーいっ こうなったら直訴や~


「もしもし、、、、」
オクの担当者に事の詳細を伝えるも (~_~;)

「 輸入車には、たまにありますが、、、」

「 極性も考えられますが 片方だけということは、、、」

「 そういった事例は弊社でも初めてで、、、」



(;一_一) 『あ~~もうエエわい』

取り外して純正に戻しました。

取り外したLEDは、息子のZXに移植し、素晴らしい輝きを放っております。

詳しくは、愛車紹介のフォトギャラリー



息子のZXをご覧ください。

Posted at 2010/06/05 20:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ
2010年05月24日 イイね!

ステッカー(^_^)v 貼りました

ステッカー(^_^)v 貼りました参加グループ 黒エリ会からステッかー届きました(^_^)v
エリ1188@スワロっちさんお世話になりました。


仕事を終え、早速貼り込みにチャレンジ


やっぱ、センターかな?


位置決めに悩むこと10分(長っつ)


E.YAZAWAの下側にご鎮座いただきました。


カッコよろす~♪


これで、後方からの煽りおよびヤカラ行為は、抑止できました。


パッと見  右翼?何の会?


息子曰く、『おとん 運転してるだけでもいかついのに、、、(-_-;) おかん 乗られへんやん、、、』


ウッシッシ~♪
Posted at 2010/05/24 21:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ

プロフィール

「大阪城ホール最高やった! http://cvw.jp/b/746080/31829319/
何シテル?   12/08 20:45
ZIMAです。 エリシオンは、ユーポスにドナドナされて行きました。 息子どもが免許を取得していく中、足が奪われ、専用車両購入しました。 他に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラムブレーキ鳴き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 11:25:43

愛車一覧

AMG Cクラス セダン 55 (AMG Cクラス セダン)
三男が免許を取得。 マイ、エリシオンが占有状態! ってなわけで、俺専用車買いました。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
お気に入り 本革シート リアエンタ 地デジ化 DADグリル 19インチ(VEN ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2台目のベンツでしたが、左ハンドルでした。 やっぱ、外車は左やろ! アイバッハサスに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初、ハンドルを握ったときの興奮を今も思い出します。 静かな滑り出しは、まさに新幹線を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation