• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIMAのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

暑っつい(;一_一)

暑っつい(;一_一)30度オーバーの今日 遅めの昼食となりました。

あまりの暑さに、食欲も無かったのですが

時間が有ったのでコンビニへと、、、


夏場よくやるのがソーメンにぶっかけキムチ


今日は、売り切れ(T_T)でお蕎麦をチョイス



さすがに ぶっかけ~ はしませんでしたが

食欲は増進しましたよ


皆さんも是非一度お試しあれ(^^♪
Posted at 2010/06/10 20:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好物 | 日記
2010年06月09日 イイね!

洗達 キター ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙ キター

洗達 キター ε=ε=ε=ε=ヾ( ゚д゚)人( ゚д゚)ノ゙ キター以前から、気になっていた洗車達人スタートキット


ついに、届きました(^o^)丿



自分の洗車方法はシャンプーを使わず 水を掛けながらのタオルオンリーなので傷が付き易いのかもしれません


水洗い→コンパウンド→シェアラスターの繰り返し、、、シャンプーは使ったことがありません


みんカラのユーザーさんにも愛用者が多い洗達キットですが


毎回、洗車のたびに傷を付けていたということを痛感させられる内容らしく


今度の休みにチャレンジしたいと思います(^^♪


車好きにとって洗車は命 


いかに輝かせるかがポイントです


近所でも自分ほど洗車をしている人も居らず


ほとんど病気状態(~_~;)


休みの日は、二時間ほど時間をかけて施工していますが、その時間が20分程に短縮されるという優れものらしいのです。


今度の休みが楽しみだ~♪
関連情報URL : http://www.senshiya110.com/
Posted at 2010/06/09 22:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年06月08日 イイね!

明日 発売 ♪

明日 発売 ♪明日、6/9発売の永ちゃんのCD


一日早く、今日届きました(・∀・)ニヤニヤ


前回のリリースから半年あまり、、、

還暦を過ぎてからの永ちゃんの躍進ぶりは本当に驚かされます。


CMにもバンバン出て、こないだなんか東大の学祭にサプライズ出演と

何かと頑張ってる姿を見ると 本当に勇気を貰います。



矢沢語録

『ドアを叩く勇気』


“人間ていうのは、必ずドアを叩かなきゃいけない時がくるのよ。

その時、叩くって勇気いるよね、怖いしさ。

どうなるのかななんて思うけど、そこで分かれるよね。

叩く人間とそうでない人間に・・・。”

~41歳・矢沢永吉~


歳を重ねるにつれて老いていくだけの年寄りには、絶対なりたくないと 

真に思います。


常に目標を設定して それに向かってがむしゃらに突き進んでいく


そんな 永ちゃんの生き様に憧れを抱いているファンの心理なのかも知れません
Posted at 2010/06/08 16:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 矢沢永吉 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月07日 イイね!

辛そうで辛くない少し辛いラー油 110g

辛そうで辛くない少し辛いラー油 110g火曜日、休むつもりが本日も休みとなりました。


連休♪連休♪ うれしいなぅ(^^♪


ところで 休みといえば、妻とのデート&ショッピングDay

先ず、ディーラーに車のスペアキーを取りに行き
その後食事に行きました。


今日入ったお店は、イタリアン系のバイキングレストランでしたが
味も最悪でさっさと出てきました。
あえて、紹介を控えます。


その後、ドンキでお買い物
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ━
品薄が続いている例のラー油発見\(◎o◎)/! 


まとめ買いをしようと店員に尋ねたところ
『一個だけ倉庫に有ったんで、、、』とのこと
ゲットしました。


今夜は、餃子パーティです。
前出の娘のお土産のラー油と食べ比べです。


てぃーだかんかんはアーモンドスライスやにんにくチップが甘く味付けされており
ピリ辛系


一方、桃屋は、辛さはさほど無いものの餃子に負けている感じ
やっぱりご飯にかけて食べるのが一番ウマス(^^♪

Posted at 2010/06/07 21:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラー油 | 日記
2010年06月05日 イイね!

何でえ~(T_T)

何でえ~(T_T)前回、不発に終わったフォグのLED化!!


今日、仕事が早く片付いたので火曜までの休みを待てずに 再チャレンジ


結果は、前回同様 左が不発(T_T)


純正に戻すと確かに点燈


LED単発で12Vで接続テスト

またまた、点燈

???

LED問題なし

配線問題なし


えーいっ こうなったら直訴や~


「もしもし、、、、」
オクの担当者に事の詳細を伝えるも (~_~;)

「 輸入車には、たまにありますが、、、」

「 極性も考えられますが 片方だけということは、、、」

「 そういった事例は弊社でも初めてで、、、」



(;一_一) 『あ~~もうエエわい』

取り外して純正に戻しました。

取り外したLEDは、息子のZXに移植し、素晴らしい輝きを放っております。

詳しくは、愛車紹介のフォトギャラリー



息子のZXをご覧ください。

Posted at 2010/06/05 20:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリシオン | クルマ

プロフィール

「大阪城ホール最高やった! http://cvw.jp/b/746080/31829319/
何シテル?   12/08 20:45
ZIMAです。 エリシオンは、ユーポスにドナドナされて行きました。 息子どもが免許を取得していく中、足が奪われ、専用車両購入しました。 他に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドラムブレーキ鳴き対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 11:25:43

愛車一覧

AMG Cクラス セダン 55 (AMG Cクラス セダン)
三男が免許を取得。 マイ、エリシオンが占有状態! ってなわけで、俺専用車買いました。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
お気に入り 本革シート リアエンタ 地デジ化 DADグリル 19インチ(VEN ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2台目のベンツでしたが、左ハンドルでした。 やっぱ、外車は左やろ! アイバッハサスに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初、ハンドルを握ったときの興奮を今も思い出します。 静かな滑り出しは、まさに新幹線を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation