• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんたくのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

イニD

イニD新劇場版見てきましたー
声優に若干違和感はありましたが、演出がすごく良かった!

ランタボとかKPも出てましたがスタッフの好みなんかな。









公式に音録りの動画上がってたんですが、みんなお手本みたいな良い音してて本編よりこっちのが痺れますw





同日、痛フェス行って見学
ya-1さんとこにご挨拶。

このあとコンパクト部門2位で受賞されたそうでおめでとうございます




夜は個人的にレアキャラ?なHI^ROさんとゴニョゴニョ
インテークどうするかですね~

さっき気付きましたがHI^ROさんの「HI」は全角英数であとは半角ですね。間違えないようにしようw
Posted at 2014/10/17 00:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月17日 イイね!

チマチマ

チマチマ結局休み中触れずE-1未クリアです
グンマー行ったり有明行ったり忙しくてですね。













最近のパルサー

ウィンカーとデフロのイルミがどっちも切れてしまったので交換。
ちなみにデフロの作動ランプも切れてました。全部やんw

純正の電球はそこそこ高い?とも聞いたのでLEDに。これは4個で500円ちょいだったかな。


ついでに点いてるの見たことなかったフォグスイッチのイルミも交換
普通に点灯してちょっと感動するw




AACバルブ洗浄
エアコン切ったときにアイドルが一瞬ドン下がりするので商用車さんを参考にやってみました。

結果、調子よくなったよーな気がします。
少なくともアイドルアップはスムーズになりました。




それからロアアームのボールジョイントブーツが切れていたので交換
えんまくさんがやっていたのでそのまま同じものを。

左右交換したんですけど右側を打ち損ねてしまったのでまた後日交換です…
思ったよりイイお値段なので辛いですw





あとエンジンマウント強化剤使ってみました。
下側の靴底補修マウントが剥がれいたのですが、ついでにミッション側も。
ガッタガタの雪道とかで8万キロ使えばこんなもんですかね

HI^ROさんの参考に70で作りましたがちょっと物足りない感がありますw
逆に言えば70ぐらいなら普段使用に支障ない感じです

下側は新品買ったんですけどえんまくさんと同じく穴合わなかったですねー
前回交換したときはギリギリ削らないで入ったんですが。。。
根本的に寸法ミスってる気がします




ワンチも触りたいですがパルサーの方チマチマやっててなかなか手が回らないですねー
Posted at 2014/08/17 20:51:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | PULSAR | 日記
2014年07月06日 イイね!

皆が素敵なパーリィー(意訳)している時、僕は友達の家で抜けないドラシャをただ見つめる事しかできなかった。

皆が素敵なパーリィー(意訳)している時、僕は友達の家で抜けないドラシャをただ見つめる事しかできなかった。お誘いは来てたのですがクラッチとミッション載せ変えの予定があったのでそっちやってました。
お立ち台に上ってしまった方はご冥福をお祈りします。。。








メニューとしてはクラッチ純正新品、GF-の中古ミッションへ載せ換え。



ドラシャは右はすぐ抜けたんですが左が抜けなくて1時間くらいあーだこーだやってました。

結局友達の友達の整備が仕事上がったというので呼んで外してもらいました。
プロは5分くらいでサクッと外してくれましたw まったくこれだから素人はw
(「ドラシャ回しつつ貫通バールでぶっ叩く」………どらしゃまわしつつかんつうばーるでぶったたく………覚えましたし)



外したクラッチ、18万キロ使った割りに残ってるっぽい



ミッションはN1の物だったので油圧用→ワイヤー用にレリーズフォーク?ウィズなんとかレバー?を入れ替えて使用です。
2重のピンを押し出すのに丁度いいサイズの物が無くて地味に大変でした。


中古ミッションは中身がどんなレベルかちょっと心配でしたが、前よりは全然良くなりました。
ギアが鳴かないってすばらしい!


あとフォーク周りのグリスが全部飛んでいたようでグリスアップして組んだ後はクラッチがハイパー軽くなりました。

ちなみに180にはカッパーミックスが付いていて「パルサーと同じくらいの重さで使いやすいなー」と思ってましたが、
実際はパルサーのクラッチがクッソ重いだけだったというw
そらクラッチワイヤー伸びちゃいますねー


っていう事で大事に使って行きたいです
Posted at 2014/07/08 01:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | PULSAR | 日記
2014年05月20日 イイね!

WEC JAPAN

WEC JAPANワールド エコロジカルカー チャンピオンシップっていうらしいですw

インパクトぱないw









GT3(グレートチューニング三輪車)とGTC(グレートチューニングチェア)クラスのネーミングセンスがイカしてるw
GTCは乗り物ですらないんですがw

そして3戦以降の驚きのエントリー数w
Posted at 2014/05/20 22:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月20日 イイね!

ユニクロのアレ

ユニクロのアレ今適当に作った


スペル間違ってるのは内緒だ
関連情報URL : http://utme.uniqlo.com/
Posted at 2014/05/20 00:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | PULSAR | 日記

プロフィール

「ルークスの新型、随所にキューブの息吹を感じる」
何シテル?   08/22 23:27
ゆるい感じに楽しいことだけ考えてでやっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]i-concept サンドイッチブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:44:13
[トヨタ GR86]TANIDA / JURAN JURAN Highlift pedalCover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:05:40
[ホンダ レブル250] レブルR 250RR を作ろう🎵 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:31:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
C型です 壊さないようにがんばります
ホンダ レブル ホンダ レブル
ちょっとめずらしいレモンアイスイエローです
日産 マーチ 日産 マーチ
ディーラー中古です。 すごく壊れます。 北は青森、南は広島まで行きました。 202 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
5枠セダンに乗りたくて買いました。 TY31教習車 VG30DET Z32NAミッション ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation