• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネギsのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

時期愛車のDIY整備



購入からどれだけ放置しているのだろう…


なんか車熱が下がった気がしますが…


それは軽自動車だからでしょう



テリオスキッドはオーディオすら装着しようとも思わないので




今日は休みを使い会社で整備

整備する場所はウォーターポンプの異音
足回りのリフレッシュ交換
これで一応は問題なく走れる状態に持っていけるので車検を受けれるはず…


取り敢えず

ウォーターポンプ交換
ベアリング交換
テンショナー交換
クランクシール交換
タイミングベルト交換
カムシール交換
カムホルダー洗浄
カムホルダーOリング交換
デスビOリング交換
タペットカバー洗浄
タペットカバーパッキンAssy交換
洗浄後に組み上げ
クーラント交換
オイルフラッシング
オイル交換
ロアアームブッシュ圧入交換


等々…



勿論、全てDIYです。

車関係の仕事はしていますが整備士やそういった事を仕事でしている訳ではありません。

ぶっちゃけ素人なのです。



ただ車が好きなんです。


弄るのが楽しいんです。

でも実際問題面倒臭い


自分で出来る事は自分でやりたいのでDIYをしているだけで


出来なかったらソコで終了です。

今回の整備もミスればエンジン終了で廃車ですね。


エンジンをかけるまでドキドキです。



エンジン始動して問題なく動いた時は達成感は別に感じずにただただ疲労感だけ…



まだまだ整備箇所は残っていますが無理をすればミスをするし体力の限界って事で本日の整備終了




目指すはプライベーター

なれる訳もないが信頼出来ない業者には負けたくはない




以上、盛大な独り言でしたヽ(°▽、°)ノ




※整備の写真は車検終了してお披露目後に整備手帳にUPします。
Posted at 2015/07/12 22:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

大分⇆宮崎〜地獄の往復



※ルートはイメージです



土曜日、仕事終わりで会社の積載車に乗って地元佐伯へ



車は近くのスーパーへ置いて久しぶり?の実家で飯

連日の疲労の為に眠気が…
仮眠を取ろうと試みるが寝ようと思うと眠れない謎


無駄な時間を悔み宮崎へ出発


高速無料区間 佐伯〜延岡
だけは高速を使用して後は下道で移動



行きでの休憩は「道の駅つの」でトイレ休憩しただけ
(大型と並ぶと小さいw)

眠気と体力の戦いなので過度な休憩は危険なので5分程度で出発

ほぼ1本道で行けば国道10号を下り269号を走れば目的地に到着するのですが時間との戦いでもあるのでiPhoneはGoogle先生に
車は型落ちの古いデータのポータブルナビで目的地へ向かう



Google先生の最短時間は積載車が通るには厳しい狭い道

ポータブルナビはひたすら高速に乗せようと必死w

普通に走れる道を進みGoogle先生の指示に従って進むが「ナビあるある」地獄が…


直進すればいい道をわざわざ脇道大回りルートを何度も案内させられ

普通車なら飛ばせば確かに少し速いのかもしれないが積載車ではスピード出せないような道ばかりで時間を無駄に…





土地勘のない奴を嘲笑うかのように
山道や田んぼ道を無理矢理走らされて…


深夜2時半頃に目的地到着
都城の手前、三股町


今回の目的は






車両引取り
次期愛車のボロボロなポンコツです




無事に引取り完了するも帰路も勿論、Google先生のバカルートで地獄を見せられ


朝7時過ぎに佐伯到着


高速で意識が一瞬飛ぶ事数回…IC出口近くのセブンで30分程、意識飛ばしてモンスターエナジー飲んで大分市内まで10号線で帰り

無事に会社へ到着しました(;´Д`)


会社で一通り車両チェック

ウォーターポンプ御臨終
ショック抜け
Fアッパーマウントガタ
ドラシャブーツ御臨終寸前
ロアアームブッシュ御臨終寸前
ジョイントブーツ御臨終寸前
タペットカバーオイル滲み
ボディベコベコ
まさかの一部ハケ塗り塗装( °д°)
他、色々…ヤバい

整備は地道に仕事終わりでやっていき
車検取得は来月中にはしたいけど…未定になります(´・ω・`)
Posted at 2015/06/21 17:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月29日 イイね!

さようならPart2





ジーノさん本日でお別れでした。



自己最短記録!!!
今年の3/5納車して5/29本日お別れ

3ヶ月乗ってないil||li (OдO`) il||li

何してるんだろうw




ドノーマルに完全に戻して会社の人に嫁いでいったので明日からも普通に毎日見るという…
多分、整備もこっちにやらされるだろうな…


ミラジーノとってもいい車でした。
AT設定しかなく4ATといってもO/Dもなく坂道ではDでアクセル全開でも失速するので2多用する運転ではATなのにMTよりも疲れましたが((((;´・ω・`)))

そして下取りで嫁いできた…




走りの5速ヽ(°▽、°)ノ







シフトノブはアクセラで使ってた奴がジーノに載せてた工具入れてるバッグから出てきたので装着したらめっちゃショート化されました




FRレイアウト!!


ツインカムターボ!!


走りの5MT!!


114.3の5穴ホイール!!






但しフルタイム4WD(´;ω;` )いらねぇ



おまけで660cc_(┐「ε:)_ズコー






照り雄仔山羊ちゃんボロですw


取り敢えず次のオモチャ買うまでの繋ぎですლ(◉◞౪◟◉ )ლ



溶接デフロックさせてフロントドラシャキャンセルでドリフト機にして車検まで遊んで捨てるか…とか考えたけど

勿体ないので嫁ぎ先を探します(´・ω・)


車種がころころと変わりますがお友達の方々、末長く宜しくお願いします(๑¯ω¯๑)
Posted at 2015/05/29 23:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月19日 イイね!

さようさら

さようさら











本日、シルビアとお別れしました。







出会い





ぶつけられ




弄り




色々と成長させてもらった






下品なSRサウンドを奏で






ただ運転するだけでも楽しく




いろんな場所へ行き





所有欲を満たしてくれる





夜遊び




火遊び






楽しい日々をありがとう






そして



さようさら






スクラップではありません。


売却は売却でも…………………











貿易です⁽⁽◞(꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ=͟͟͞͞ ꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ)◟⁾⁾




シルビアさんの次のステージは



ニュージーランド



ニュージーの大地にSRサウンドを轟かせてくれるでしょう






ついでに


ジーノさんも次のオーナーさんが決まっています。
故の純正戻しやっていますが
ジーノさんはシルビアと違って会社の人に嫁ぐので嫌でも毎日見る事になりますがw

個人売ですが車両を下取るので取り敢えずは下取り車に乗りますがこれまた売却先はほぼ決まっています(´・ω・`)

って事で車を買わないといけないがボロの軽自動車←に乗り換えてなんとも言えない今までと違った(違わない?)車生活を送る事にしました。


取り敢えずは数年間はボロで遊び周り相変わらずの車中心の生活を送ります…

そろそろ結婚とか本気で考えないとヤバい気もするけど…

縁はなさそう_(┐「ε:)_ズコー



Posted at 2015/05/19 20:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月18日 イイね!

壁ドンっ☆(*´罒`*)♡

壁ドンっ☆(*´罒`*)♡








結果










凹み




凹み…




前回の大穴……











朝の5時半位に隣人の五月蝿さで眼が覚める…


多分、寝てる間の夜中一晩中五月蝿かったのだろう

壁を殴ったらさ、なんか文句とこっちの壁を叩く音が聞こえたんですよ


まるで此方が煩い奴かのように



ムカついて怒鳴ったら一瞬静かになって再度五月蝿い…


もういいや、殴り込みに行こうと思ったら静かになった…


敷金分で修復できるのか…

こういう場合は相手に請求とか出来ないよね〜il||li (OдO`) il||li


Posted at 2015/05/18 20:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Nico Pon 此方は思った以上に微妙な感じで通過しました。雨が予想以上に降らなかったので助かりました」
何シテル?   09/07 17:37
スンスンスーンヾ(°д°)ノ゙ Zoom-Zoomしてます(´-ω-`) 気軽に友達申請してください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル そこら辺の普通の車 (日産 エクストレイル)
各メーカー各車種検討して 昔所有してみたかったT31後期を購入 フルノーマル車 今ま ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
なんだかんだ面倒でバイクに乗らないので 初スクーター🛵購入 2025年最新型が発表さ ...
カワサキ D-TRACKER X Dトラ (カワサキ D-TRACKER X)
モタード乗りたい欲に負けてほぼノーマルのD-トラッカーXを購入 黒xオレンジのタンクが ...
ヤマハ YB125SP ゴキブリ (ヤマハ YB125SP)
令和1年登録のフルノーマルのワンオーナー車を個人売買でGet ちっちゃいSRと言われて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation