• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネギsのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

軽自動車に乗り出して思う事


お久しぶりです。
既に愛車登録や整備手帳、パーツレビューも上げていますが…

今回、人生初の軽自動車を購入しました。


L650S ミラジーノです。
「ソコはL700のMTじゃねーのかよ!?」という言葉はスルーします

実際は軽ならエッセかワークスが欲しかった…勿論MTが…

これも巡り合わせ、運命ですので大切に乗ってMT設定のないコイツにミッション載せ替えを計画しながら方向性が見えない意味不明な一台に仕上げます。


タイトルの件


軽自動車に乗って思う事


遅い

本当に遅い

そして無駄に煽られる←


シルビアなら普通に流しているだけでも道を譲られたり、車間距離を取られたりしていましたが煽られる煽られる…


メーターを見ると普通に制限時速+αです
確かに遅い車ですが煽られる筋合いはないですね。

煽ってくる奴は基本的に"おっさんでコンパクトカーや少し古い型の車に乗った方々"
そして"若いイキがった◯カ"


普通に走って自分の前にも車がいるのにクラクションを鳴らされ反対車線にはみ出してガンガンに煽ってこられてもね?

本気で急ブレーキ踏もうかと思った位ムカつきました。


高級車だから怖い人?
軽自動車だから女や変な奴?


変な奴には間違いないかもしれないが…





車で人を判断してたら痛い目を見ますよ?




ついでにシルビアはまだ手放してはいません






P1レーシング Rサイズ、オリジナル塗装とエモーション欲しい方いましたらメッセージ下さい。
詳細はパーツレビューでも見て下さい。


Posted at 2015/03/12 21:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月26日 イイね!

決断の時


あと1ヶ月でシルビアさんの車検です。

触媒とアルミとシートと羽無しトランクに替えて車高を上げれば特に問題なく継続車検に通るでしょう…



乗り換える気満々ですがw



本気で欲しい車
・シロッコ
・POLO GTi

手が届きそうで今は届きません[▓▓]ꇤε¦)

国内販売が終了したシロッコは相場が上がってるしシロッコRが欲しいが中古で300万Overという…
POLO GTi(現行)は初期型ならこなれた値段でありますが初期型故のあれやこれやと考えると国産車の優秀さに躊躇させられますね( -'д-)y-~
もし買うなら2年後に状況を見て買おうかな

職業柄新車を買うという選択肢はありません
先立つ物もないので尚更ですが・゚・(ノД`;)・゚・


取り敢えず安い玉を探していますがタイムリミットが近いのでどうなるか分かりません


普通に継続車検通してシルビア乗ってる可能性が高いですが…



乞うご期待?




ぬこ様…脚…ヽ(°▽、°)ノ



わんこ…il||li (OдO`) il||li



おあとがよろしいようで…

Posted at 2015/01/26 20:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月22日 イイね!

Burst-中華クオリティ?



昨日の夜
走行中にバーストしました('A`)

交差点曲って直ぐだったのと同乗者がいたのでスピードが出ていなかったのが幸いで事故もなく走行不能になっただけで良かったです。

タイヤですが中華産のよく分からん謎タイヤ
ドリケツ用にキープしていたタイヤでバリ山の溝タップリでスポーツ走行で使用していない状況での出来事です。


ホイールを外した状況です。


サイドウォールのデザイン?のラインから綺麗に一周して裂けています…


こうなった原因は不明で特に何かを踏んだとかいう事もありませんし車高調やボディに干渉という事もありません༼ꉺɷꉺ༽

スピード出していたら今頃病院か顔に白い布掛けられているかもしれないと思うと…(;´Д`)
Posted at 2014/08/22 15:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

面白くもない連休


GWも終わり明日から地獄の日々ですね。
暦通りの4連休でしたが予定という予定が崩れさり休んだ気がしませんが…









いつもの場所と愛車に癒されw




未確認生命体発見したり



緑に癒され



景色はイイけどこの先がUターンした方が賢明な酷道にいったり。


充実はしていないGWで終わったヽ(`Д´)ノ



とある店で気になったガチャポン…


1番無難な感じで欲しくはないな〜って思ってたのをGetするヒキの弱さ…猫ゲロ御守りシリーズらいしいw




Posted at 2014/05/06 23:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月02日 イイね!

間違いだらけのアライメント調整


やっと明日からGWです。
連休前のお馴染みDIY
こういう時じゃないとやる気が出ないし、ネタは仕込まないと面白くありません。

GW前に先週はニスモLSD2Wayを装着
O/Hついでに自作シム増しでデフロック寸前な状態で簡易イニシャルトルクが20kgオーバー…

通常走行では問題ないのですが、駐車場や低速での交差点が未だに慣れません…
駐車場ではバキバキ豪快な異音を出しながらギクシャクした動きなので「ナニアレ?」な白い目には慣れましたが…orz


本題
リアを男前サイズに交換してノーマルフェンダーとノーマルアームの限界突破を目論見

こんな状態です。

そして気がついた
左右で出幅が違う事に!


左は小指が第一関節まで入るが右は入らない…
そしてキャンバー調整(純正アーム)をしたのですが右がキャンバー付き過ぎ!
しかも車高を約10mm落としたらフェンダーと干渉(バンプ時)※落とす前は綺麗に逃げてました

流石に気になり、スピードを出すとブレがありメンバー自体のズレの可能性もありますがアライメントもまともに調整していないのでDIYで挑戦です。


で、普通にDIYでやってる方は本格的にやっていますが…



目分量だけで調整w


リフトで上げ下げを繰り返し、メジャーで計測を繰り返し車高とキャンバーとトー調整

右リアがトーインが強くネガキャン状態を左に合わせる形で調整しました。(左は未調整)

キャンバー調整→トー調整→車高調整→微調整

フロントも右がネガ強めなのでアームではなく車高調で調整して車高を10mmダウンと15mmダウンで合わせました。


減衰調整
F:MAXから10段戻し
R:LOWから15段UP

車高もフロントをリアより下げてトラクションを稼いでフロントの入りを良くする方向で調整。


アライメント調整とは言えないめちゃくちゃな調整でしたがトータルバランスは狂った状態に比べたらかなり改善されました。

アーム類を導入してからちゃんとアライメントを取ろうと思ってましたがケツ振り遊びを始めた事も原因の一つかと思いますがココまで狂っているとは思いませんでした…って事で近々アライメント調整をSHOPでやります('A`)





やっと降ろしたRB26DETT
疲れたil||li (OдO`) il||li

Posted at 2014/05/02 23:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Nico Pon 此方は思った以上に微妙な感じで通過しました。雨が予想以上に降らなかったので助かりました」
何シテル?   09/07 17:37
スンスンスーンヾ(°д°)ノ゙ Zoom-Zoomしてます(´-ω-`) 気軽に友達申請してください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル そこら辺の普通の車 (日産 エクストレイル)
各メーカー各車種検討して 昔所有してみたかったT31後期を購入 フルノーマル車 今ま ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
なんだかんだ面倒でバイクに乗らないので 初スクーター🛵購入 2025年最新型が発表さ ...
カワサキ D-TRACKER X Dトラ (カワサキ D-TRACKER X)
モタード乗りたい欲に負けてほぼノーマルのD-トラッカーXを購入 黒xオレンジのタンクが ...
ヤマハ YB125SP ゴキブリ (ヤマハ YB125SP)
令和1年登録のフルノーマルのワンオーナー車を個人売買でGet ちっちゃいSRと言われて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation