• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

3連休

最近は台湾・中国に向かった台風が、なぜか大きく向きを変えて日本列島に向かってくることが増えましたね。

そのおかげで、9月に台風で延期した原付ミーティングがまた中止になりました。せっかくバイク積み込んだのに・・・

台風は日本に来る途中で低気圧に変わったようですが連休初日は降水確率100%でバイクになんか乗ってられません。

ふてくされて、某オークションで気になってた原付が割と近くで売っているらしいので見に行くことに。



買って帰りました。

サンバーは原付2台くらいなら余裕で積めることを実証しました。


連休2日目

先輩に誘われ、幸手のさくらモーニングクルーズにお邪魔しました。



昨日と打って変わって良い天気!


草ヒロみたいなスバル360や新車のように綺麗なRX-7、観音開きになるとは知らなかったトヨタ・オリジンなど面白い車が多くて楽しかったです。


連休最終日

love fiatさんに誘われたトダクラシックカー同窓会に行ってきました。






ストラトスや超綺麗なモトコンポを積んだシティやトポリーノ、ピアッツァなど面白い車が多くて楽しかったです(2度目)。

おまけ

前日の航空祭から基地に帰る所なのかF-35が飛んでた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/05 21:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

原付一種と2種の見分け方。
散らない枯葉さん

さよなら原チャリ
こまんぴゅーさん

2025年に50cc原付が無くなる。
散らない枯葉さん

今月からモペットの取締が厳格化
su-giさん

歴代の原付一覧
やまはくんさん

朝の7時からボッチツーリング中😉
しょうちゃんTTさん

この記事へのコメント

2024年11月6日 4:54
おお!
ホンダZOOKじゃないですか!
懐かしぃ〜
所さんがCMやってましたよね。
折りたためるスクーター。

ストラトスは本物でしたか?  
どちらでもいいけど
カッコイイね👍
コメントへの返答
2024年11月7日 20:27
ZOOKは折りたためないんですよ~(折りたためるように改造してる人はいますが)
最高速はモトコンポと同じくらいでメッチャ遅いです。

ストラトスの本物とレプリカを判断するポイントが分からないのできっと本物ですw
2024年11月6日 14:12
戸田は見たかったです。残念
近くのコンビニで、f35の2機は皆が写真撮っていたので、偶然見ました!


コメントへの返答
2024年11月7日 20:31
野球や子連れでめちゃくちゃ混んでましたから仕方ないですね・・・

F-35は写真撮った時には気づかなくて、後で見返した時に「F-35じゃん!」ってなりました。
2024年11月12日 16:53
お疲れ様でした!
戸田は珍しい車と戦闘機も観れて良かったですね!みんカラ無精なので写真撮ってもアップもせずにすいません!さいたまイタフラも宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2024年11月14日 21:13
イタフラ車も良いですが、国産珍車も良きですね。

さいたまイタフラも楽しみです。

プロフィール

「ループです(嘘)」
何シテル?   11/07 20:33
だんぼ~です。よろしくお願いします。 クルマはスイフトスポーツとクーペ・フィアットに乗ってます。 バイクはMT-01、DT230ランツァ、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2年も放置・・・生きてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 19:34:42
レッカー移動・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 00:09:49
500マイル麺 【直江津にてラーメンを食ス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 23:13:51

愛車一覧

フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
もらいもの。レッカーはされたことがない。 ヘッドライトをLEDプロジェクター化 エキマニ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初の新車で購入した車 15万kmを突破。 全く壊れない。と思ったが、寒いとメータ ...
BMW F650GS BMW F650GS
2019年7月から激安BMWチャレンジ中のF650GS(シングル)。 所有してるバイクの ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
排気音が心地よく、ゆっくり走っても楽しいバイク。 足回りはほぼR1なのでそれなりのペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation