• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

ノーマル減衰の妙

ノーマル減衰の妙  Sで組んだBPSキットは、ノーマル高から25mmくらい下げていた。


 Rは、ノーマルより20mm下げた状態で初期からセッティングされているとされており、見た目はほとんど差が感じられない。


 Sの25mm下げは、まだもうちょっとは下げられたのであるが、オールラウンドなシーンに対応するためと、あと、これ大事、見た目で決めた値であった。


 このセッティングにより、高速シーンでも山奥のワインディングシーンでも満足な進化となったのであるが、唯一、急な傾斜路からの乗り出しで、アゴを擦ってしまうのが、どーしても回避できなかったのであるのだが、Rは何故か、ほとんどアゴを擦ることが、ない。


 それを踏まえて、再度見比べてみると、おや、Sの方がフロントが下がっているように見えるじゃないか。


 写真の角度のような気もしなくもない、が、確かに、セッティング時に、フロントの効きがよくなるかな?あと、これ大事、見た目で、ちょい下げたことを思い出した。


 そして、Sを基準に改めてRを見ると、心持ち気のせいか、フロント上がりのように見えてしまう。

 
 多分に「気のせい」が入っている気がしないでもないので、今後もう少しマシな検証をしようとは思うが、それはさておき、Rのノーマルサスペンションが、そしてそのセッティングが、あらゆるシーンで優秀な仕事をするということが、改めて理解できたのであった。


 ・・・あとは、もうちょっと、カッコ良くできるか、そこは大事、である。
ブログ一覧 | ケイマン | クルマ
Posted at 2013/08/14 22:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation