• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

ホームゲレンデにて

ホームゲレンデにて
早朝、白馬岩岳スキー場へ赴く。 気温はマイナス10℃を下回るが、風もなく晴天であり、朝日に染まる白馬連峰が美しい姿をみせてくれる。 ここまで北海道を含め、今シーズン全てベストコンディション。 ゲレンデは、いつもより人も少なく、快調にすべりを重ねていく。 午前中だけでゴンドラ3回、リ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 22:26:27 | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2014年02月12日 イイね!

検証、ほら!

検証、ほら!
会社で、飛行機談議になって、『体調が悪いと、離着陸で耳抜き出来なくてツライ。』と言う話しをしたところ、『最近の飛行機は、機密性が高いから、気圧変化なんか起こらないよ。耳がおかしくなるのは気のせいだ』と言われたので、腕時計をスントくんに換えて検証を行う。 離陸前に1013ミリバール(ちょ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 13:18:01 | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2014年02月08日 イイね!

さあ雪だ!ポルシェを駆って、外へ出よう!

さあ雪だ!ポルシェを駆って、外へ出よう!
もぉ〜、雪道、ちょー楽し〜!! スタッドレス履いてても、コーナーは常にカウンターあてまくり。 でも、気をつけよう、既に急な登り坂では、登れなくなったクルマが、落ちゲーのキャラのように出現し始めたぞ!
続きを読む
Posted at 2014/02/08 07:34:11 | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2014年02月01日 イイね!

朝風呂会

朝風呂会
 朝風呂会に入会したいというので、同僚を連れて7:30に名古屋の某天然温泉へ。  炭酸泉→冷却→電気風呂→冷却→サウナ→冷却→電気風呂→冷却→サウナ→冷却→電気風呂→冷却  以上のメニューでおよそ2時間。  毎日遅くまでひたすら座り続けてオカシクなった腰を集中的にケアする。  同僚 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 14:05:29 | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2014年01月26日 イイね!

わかっている。比べちゃ、いけないことは。

わかっている。比べちゃ、いけないことは。
 長野で食べた絶品の蕎麦、から2週間あまり、、、。  ルチン切れの禁断症状で、手がぷるぷる、は、しないが、食べたくなったので、カンバンの色の違う吉野屋へ。  定番の天丼&ざる蕎麦セットを頼むこと数分。  脳内に、まだ、たなぼた庵の山盛りな蕎麦の映像が残っているせいか、益々蕎麦の盛 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 22:53:59 | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2014年01月22日 イイね!

東京ミヤゲ

東京ミヤゲ
っていうか、東京一番街の場所、わかりにくぅ! 毎週のごとく通っていても、田舎モンにゃわからんて。
続きを読む
Posted at 2014/01/22 20:19:48 | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2014年01月18日 イイね!

交換失敗す

交換失敗す
オイル交換して、オイルフィルターも交換しようとしてみるも、形あわず。 エアーフィルターは大丈夫だった。 プラグ交換しようと試みるも、またしても形合わず。全く長さが違うって、なに?! …Rって、後期型とも異なる?! 調査不足の一日なり。
続きを読む
Posted at 2014/01/18 19:41:25 | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2014年01月16日 イイね!

スキーガッシュク〜最終日〜

スキーガッシュク〜最終日〜
最終3日目、滑らず帰途に着く。 昨日の夜の内に降った雪が50cmほど積もり、とても魅力的な状態ではあるが、長居して無事帰りつけるか心配な天気予報でもあり、すぐにスキー場をあとにする。 途中、小布施ハイウエイオアシスへより、そこで店に電話をして確かめておき、いざ、蕎麦屋さんへ。 せっかく ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 08:27:45 | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2014年01月15日 イイね!

スキーガッシュク〜二日目〜

スキーガッシュク〜二日目〜
最強寒気が来ている中のまたしても無風快晴。 初日は結局、最後まで滑って、リフトに40回位乗ったか。。。カラダはガタガタだが、また朝いちから開始。 結局この日も最後まで滑り、リフト30回位は乗ったのか? 若い連中は更にナイターまで行ってたのには、サスガに負ける。 あ〝〜、よく滑った!
続きを読む
Posted at 2014/01/15 08:20:31 | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2014年01月14日 イイね!

スキーガッシュック〜初日〜その2

スキーガッシュック〜初日〜その2
 午後から木島平名物最大斜度45度の急斜面にみんなで挑む。  平均斜度35度、最大斜度45度の急斜面は、新雪でブカブカであり、全く思うように動けない。  中間に最大斜度の坂があるので、頂上からは全体の半分しか見ることができず、ますます恐怖心をあおる。  使用しているエランの板は、新雪対 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 23:34:54 | トラックバック(0) | スキー | 趣味

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation