• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

盟友の退役を祝して

盟友の退役を祝して
日本各地から東京へ招集された我々0期生も、既に3年の月日が経とうとしているが、更に事前の対応をしていたマイナス1期生が、ごくわずかであるが、存在する。 そんな苦楽を共にしてきた盟友が、また一人、本国へ戻っていく。 最北の地より来た盟友は、その細い身体のどこに入るの?と思うほど、酒に強く、そんな ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 17:45:34 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月23日 イイね!

気分は社会勉強

気分は社会勉強
本国の東京支社にいる、昔世話になったボスが、無事、東京の任期を勤め、名古屋へ帰還するので、今日は送別会に参加する。 一次会は新橋の居酒屋で、これぞ世のサラリーマン飲み会を執り行う。 二次会は、銀座のクラブへ。 自ら足を運ぶ意思は全く持っておらず、本国東京支社の馴染みの店らしい、が、3年 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 23:38:04 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月18日 イイね!

東京夜景

東京夜景
perfumeの、TOKYO GIRLのPVを見ていたら、無性に高高度からの夜景が見たくなり、休日出勤の帰りに、近くのバス停からスカイツリーへ向かう。 19時以降なら、ある程度混雑も解消すると聞いていたが、チケット購入だけでたっぷり1時間かかり、ようやく高速エレベーターへたどり着く。 350m ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 22:53:45 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月11日 イイね!

bean to bar

bean to bar
お返しは、板チョコ1枚。 が、侮るなかれ、1枚、1200円也。 厳選されたマメをローストから製品にするまで、全て自ら行っているという、いわゆる、家内制手工業?的なお店のモノ。 砂糖少い方が喜ばれるので、85%のをチョイス。 カカオ豆自体から香る、フルーティーな香りは、確かにカカオ自体を愉し ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 19:13:10 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月06日 イイね!

東京にいる間に、訪ねておきたい洋品店へ赴く

東京にいる間に、訪ねておきたい洋品店へ赴く
某ブランドのライセンスが切れると巷で話題になり、新宿の某百貨店の店舗でセミロングのベージュのトレンチを購入したのが、既に2年前。 その頃は、ラインナップに3Lサイズが存在し、試着してあつらえたかのようにピッタリだったため、即、購入したのは、最後の1着だった。 かなりイイお買い物であったが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 23:41:18 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月04日 イイね!

東京の記憶を刻み始めることに

3月までになくなってしまうことはわかっていたので、休日出勤が早めに終わってから、 台場に足を向ける。 職場から運転手のいない電車に10分ほど乗って、青海駅に初めて降り立つ。 こんなに近いのに、初めて降りる駅は、ショッピングモールにたくさんの人たちがいて、とても賑いでいる。 目的地まで5 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 00:58:52 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 678910 11
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation