• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

フライングGW12

フライングGW12 東海北陸道をひたすら南へ。

 北向きの路線は既に大渋滞。遅々として進まないクルマの列を横目に、こちらはと言えば、快適に爆走。

 昼前には名古屋へ戻ることが叶いました。

 お昼は、連れがオススメの担々麺を。

 ちゃんと胡麻のペーストを溶いた坦々スープは、なかなかに美味。何よりも山椒がキッチリ辛くて、大変結構でございました。

 やはり、ラーだけではなく、マーも辛くなければ、四川の醍醐味半減ですから!
Posted at 2012/04/29 14:37:01 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2012年04月28日 イイね!

フライングGW8

フライングGW8 輪島の駐車場にわにぞうくんをとめて、朝市通りの入り口にある漁師料理屋へ。

 海鮮丼1700円。さすがに新鮮!!
Posted at 2012/04/28 18:32:37 | トラックバック(0) | 食事 | 旅行/地域
2012年04月27日 イイね!

フライングGW1

フライングGW1  まずは福井県へ。

 福井名物ソースカツ丼を昼食に頂く。

 ・・・ひとつ分かってしまったのは、ソースカツ丼日本一は、長野駒ヶ根のモノで、間違いないと言うこと。

 ま、私見ではありますが。
Posted at 2012/04/27 21:01:57 | トラックバック(0) | 食事 | 旅行/地域
2012年03月11日 イイね!

手料理

手料理 ・・・自分の手作りですが、、、何か?

 中華鍋で牛肉とイカとゴボウと里芋を油で炒め、そこに調味料と水を加え、一煮立ちしたら、あらかじめダシと一緒に煮ていた大根と合わせて、圧力鍋で炊くこと10分。
 大根以外は下ごしらえして冷凍してあったものを解凍して使ったので、料理開始から終了まで30分程度。


 ・・・美味い。自画自賛であるが、そこいらの定食屋で食べるものよりよっぽど。

 ここ1ヶ月ほど忙しくて自炊など一切していなかったが、陽気が良かったのと、「深夜食堂」を一気読みしたせいであろうか・・・。

 いずれにしても、明日の消化休暇を取り消して立ち向かうことになった難題を前に、英気を養うことができた一日であった。
Posted at 2012/03/11 20:40:22 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2012年03月03日 イイね!

オススメにノってみた。

オススメにノってみた。 今日はポートメッセ名古屋に行く予定であったが、明日は雨か雪ということで、急遽、実家に戻ることに。
 とはいえ、今朝は知多半島・・・昨日は会社帰りからお泊まりで宴会した翌朝の状態。。。
 帰って一寝入りしたいという欲求をなんとかガマンし、一路名古屋インターへ。
 インター手前までたどり着いたところで、ふと、宴会仲間の“ある”オススメを思い出し、高速にはのらずに豊田市を目指す。
 豊田市を過ぎる頃には11時をまわっていたが、さらに矢作川沿いをひたすら上ること45分、ある古びた喫茶店に入る。
 そこに待っていたのが、この焼き肉定食である。

 値段は900円と高からず、安からず。

 ボリュームもそこそこある。

 味は、厚めに切った豚肉と玉ねぎをたっぷりの甘辛いタレで炒めてあり、それか白いご飯によく合う。

 と、いうことで、あっという間に平らげてしまった!

 
Posted at 2012/03/03 21:27:56 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation