• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

変わり種の昼食

変わり種の昼食 松河戸にちょっと気になるお店が・・・。

 その名も『牛豚鶏食堂(うととしょくどう)』。

 「ガッツり肉が食べたいあなたに!!」という肉料理主体の食堂である。




 数量限定のものが2つほどあり、そのうちのひとつ「ビーフカツレツ定食」をいただく。


 不味くはなく、ボリュームもあってごはんのお代わりも自由であるが、900円弱であの構成では「みやもとむなし」には勝てない、かな。 
Posted at 2011/09/26 14:30:30 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2011年09月19日 イイね!

名古屋名物を食す~あんかけスパ編~

名古屋名物を食す~あんかけスパ編~ 名古屋の名物、、、王道的な扱いではないが、あんかけスパゲッティーの存在もはずせないかもしれない。


 ”あんかけ”・・・いわゆるミートソースを1/10に稀釈し、塩・胡椒で味を調え、片栗粉で濃度を補強したソースで、揚げた極太麺を食す、ハイパーカロリー食品である。




 ぼろくそな言い方ではあるが、味は悪くはない。


 「商売するなら粉モノが一番。材料費が安いし、利益率が高いし。」なんてことを大阪の方に聞いたことがあるが、名古屋では”粉モノ”が違う形で発展したということなのか???


 そう言えば、ういろうも初めて食べたときには、「羊羹を10倍に稀釈して、米粉で補強したもの?」という感想を持ってしまったのを思い出した。。。

 ポイントは、水増ししてもちゃんと美味しい商品に仕上げて来るところであろうか・・・。


 回想は置いておき、写真は勝川駅北のあんかけスパ専門店のもの。以前、友人に美味しいと聞いたのを思い出し、立ち寄ってみることに。


 オーダーしたのは「ジャーマン」。何故ジャーマンなのかは、知らないが、ミラネーゼとかジャーマンはどのお店でも定番のメニュー。たぶん、中区栄にある、あんかけスパ元祖のお店で付けたのかと推測。


 味もまた揃えたように他の店と変わりがない。つまり、好みを頼めば間違いない、と言うことになる。


 ”ハイパーカロリー食品”と言いつつ、大盛り”ラージ”を頼んでしまう。


 ”塩・胡椒で味を調え”といいつつ、胡椒を追加、さらにタバスコも・・・。


 

 あんかけの良いところは、冷めにくいところ。最後までアツアツで美味しくいただきました。
Posted at 2011/09/19 20:54:37 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2011年09月14日 イイね!

港へ奔れ! そしてひとつの時代の終焉を見る

まだ引っ張ります。FSWネタ。。。


 

 『伊豆方面に来て、しかも夕飯時に海鮮を逃すなど、ありえぬわー!!』という白米師匠の一喝をうけ、 FSWを脱し、一路、沼津港を目指す。


 R246を南下すること1時間、、、ベストディナータイムに沼津港の共同立体駐車にクルマを滑り込ませ、海鮮屋「丸天」に向かう。


 




 
 通りに人通りは少ないが、店のなかはほとんど満席。結構なにぎわいである。




 


 席に通されると、壁一面のお品書きが目に入る。


 なかなかに悩まされる。



 

 かなり悩んだ末、




 白米師匠はブリ照り定食,ごはん盛れるだけ大。

 
 

 見事なブリのかたまり&どんぶりいっぱいの白米。すばらしい!!



 対するワタシは、




 天ぷら定食。。。。いたってノーマル。ちょっとガッかり。。。


 味はふつーに美味しかったです。




 そして、このあと、衝撃が訪れる。。。



 
 なんと、白米師匠がごはんを残したのである!!


 『オレにはオヒツでよこせ!!』『シロ飯でごはんが食べられる』と数々の歴史を残して来た師匠が、、、。


 「・・・いいんですよ、お互い年を取りましたな。。。」そう、口にするも、ひとつの時代の終焉を感じずにはいられなかった夜となりました。



Posted at 2011/09/14 23:48:20 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2011年09月09日 イイね!

本日の夕飯

本日の夕飯 ”そろそろ飽きてきませんか?”


 そうささやくのよ、アタマのなかの小人さんが!?。


 ”飽きていますが、何か?”





 そして今日も塩鯖定食。


 染み込む、染み込む、DHA,EPA・・・


 明日はお休み。脳みそ2倍で回転しなくてもよいのだが・・・。
Posted at 2011/09/09 21:51:02 | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年09月08日 イイね!

本日の夕飯

本日の夕飯 ”アタマちっとも回らなかったね・・・。”


 そうささやくのよ、アタマのなかの妖精さんが!?。


 だから今日も塩鯖定食。




 染み込む、染み込む、DHA,EPA・・・


 コレで明日は脳みそ2倍で回転、間違いなし。

Posted at 2011/09/08 22:52:47 | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation