• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

下道の恩恵

下道の恩恵山形からの帰り道、栃木県に夕食どきに辿り着く。

ちょっと遅めのため、有名どころは閉店間近。

4号線付近にて店を探すと、良さげなトコロを見つけて立ち寄ることに。

餃子専門店ではあるが、居酒屋メニューもあり、悩むも、本命の肉汁焼き餃子と、肉汁水餃子、それにチーズ餃子を各4つ頼む。

やって来た肉汁焼き餃子は、皮がスゴくモッチリしており、タップリの餡も、地元のブランド豚肉がスゴく美味しくて、今まで食べた栃木の餃子で一番美味しいと感じた。

ビールが飲めないのは残念だったが、十分堪能させて頂いた。

家から70km位あるが、これだけの為に来ても良いと思わせる店を見つけられたのも、下道でゆるゆる探索しながらの旅のおかげ、か。
Posted at 2017/04/25 06:16:18 | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年07月22日 イイね!

食べちゃいたい、仔羊ちゃん

“食べちゃいたい仔羊ちゃんがいるんだけれど?”ではなく、“相当美味いラムが食べられる店があるんだけど?”と言うお誘いに、喜んで応じてくれたので、やって来たのは、北千住にあるラム焼き肉専門のお店。

1階はカウンターしかなく、予約は必至。

オーダーしたのは、ラム食べ放題&飲み放題、プラスラムチョップをひとつ。

最初に出て来るのは、ラムのふつうに切ったニクなのであるが、このお店では、札幌の十鐡みたく、ニクが分厚い!




さらに、ニクが超新鮮で、下処理がシッカリしているため、ヒツジクサさが全くしない。

なので、タレとシオを出してくれるが、シオでニクの旨みを味わうのがオススメ。

お連れしたヒメさまもお気に召していただけた模様で、一安心。


最初の皿を片付けるころに、別注のラムチョップが登場。




コッチの面倒は、必ず店の大将が見てくれるので、徐々にコンガリと焼き上がっていく芸術品が仕上がるのをワクワクしながら、二人して眺める。


こちらの方は、ブロックより更にアブラのサシが絶妙で、やはり、シオでいただくと、アブラの甘みが口の中に広がり、やはり追加してでも、頼んで良かった!


ほかにも、ラム肉100%のソーセージが付いて来て、こちらもイヤミの無いラムの臭みがあって、コレはコレで、ジビエ好きの彼女はお気に召した模様。


ニクオンリー、しかも、クセのあるラム専門で、非常にリスクが高い選択であったが、自分が美味しいと思っているものを同じく美味しいと思ってもらえることが、なんだかとても嬉しく思えて、シアワセな一日。



Posted at 2016/07/23 13:36:31 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2015年09月22日 イイね!

折角、千葉県民、なので

折角、千葉県民、なので連休は、初日は徹夜で仕事して、3日目は半日、明日は朝から遅くまでフル操業なので、1日位は休みらしい事をしたい、いや、しなければ、と、半ば強迫観念にかられ、家を後にする。


九十九里まで赴き、某、深夜ドラマに出てきた店に。

1時間ほど並び、刺身定食と秋刀魚の塩焼きを食す。

刺身は、ドラマにも出てきた秋刀魚のナメロウと、マグロを選択。

両方で1,650円はちと高い気がするが、観光地価格というところ、か。



10分位で食べ終わり、店を後にする。



ま、ここで食べた、と言うことが、大事、と言うことで。。。

Posted at 2015/09/22 19:40:40 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2015年05月30日 イイね!

一度、食べてみたかったに偶然遭遇す

一度、食べてみたかったに偶然遭遇す前回、中華街に行った時に結局行けなかった、こちら。


渋谷店があるなんて、迂闊であった。


ランチで何種類かがあり、その中の海鮮入りを選択。


タマゴでとじて焼いたメンは、、、、、ま、こんなものか。


でも、中身の海鮮は、、、すっごく美味しかった!


つまり、次回機会があるのならば、正攻法の料理を頼むこととしよう。


ま、でも、またひとつ、やぼーが叶って、満足。
Posted at 2015/05/31 22:27:27 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2015年05月10日 イイね!

埼玉・うどん・スバラシイ

埼玉・うどん・スバラシイ隠れ(失礼)ウドン王国にて肉汁つけうどんを食す。


安かったので、大盛り頼んだら、ハンパなく量が多かった。


でも、物凄くおいしくて、大満足。
Posted at 2015/05/10 12:49:42 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation