• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

東北?北関東?ドライブ旅

東北?北関東?ドライブ旅日光東照宮の駐車場には待つことなく、スンナリ入れたのである、が、ゆ〜くり2時間も鑑賞して、駐車場に戻ると、周りは駐車場待ちの大渋滞。


さらに、いろは坂方面もエラいことになっていたので、中禅寺湖はあきらめ、鬼怒川抜けての川俣方面へ。


途中の何ちゃらワールドだか何かを抜けるまでは、渋滞に巻き込まれるも、その後は存分にワインディングを愉しむ。


皮剥きが終わったADー08Rは、曲がるも止まるも、そして、加速も、タイヤがキュっと粘ってくれる感覚が、スゴく心地良くて、ついつい、ムダな動きを与えてしまうが、その位はカンベンしてほしい。


ひとしきり山の中を徘徊し、分帰路に差し掛かり、左に行けば会津、右に行けば那須塩原の地点で、那須塩原方面を選んだのは、一応、泊りの用意はしてあるものの、出来れば日帰りにしようと考えていたからではあったが、まだ夕食の時間には早いので、那須塩原温泉の立ち寄り湯でちょっと休憩し、先ほどの日光東照宮でやたら階段昇り降りしてかなりイイ汗かいたカラダをサッパリさせて、再度、クルマに乗り込み、一路、東北自動車道を目指してまっすぐ南下する。


インター付近まではかなりクルマが混雑していたが、そこを過ぎると、また田園の中を調子良く進み、ちょうど夕食どきに宇都宮市に突入。



途中で探しておいた、餃子専門店に着いてみると、10人以上並んでいるのに、駐車場が空いていたので、すぐに並ぶことができ、とてもらっきー。



入った店は、市内に何店舗かある、美味しいお店らしく、その後も入店待ちの行列が絶えないのが、それを証明している。



入るとすぐに、ギョウザ•ライス&水餃子を注文。



焼き餃子は、外はパリッと、中はジューシーな、お手本のような出来で、とても美味。


さらに水餃子は、お店のオススメが、お湯に味を付けて、スープにして食べるのがよろし。と、あったので、酢とラー油とギョウザのタレでテキトーに味付けして、それをすすってみると、餃子から出たダシがイイ感じのスープにしてくれていて、意外に美味しくて、驚く。



結局、都合、三人前の餃子を食して、タイヘンまんぞくし、餃子屋さんをあとにする。



結局、オールした道の400km弱の今回の旅、久しぶりにクルマを十分に楽しめた一日、でした!


オマケ
Posted at 2014/09/15 22:58:47 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2014年08月20日 イイね!

辛勝の群馬

辛勝の群馬 続・先日のおはなし。


 埼玉から満身創痍ならぬ、満腹創痍な状況で家に帰り着き、2ヶ月ぶりにケイマンに再開。


 しかし、台風のせいで、雨風がひどい状況。明日の夕方が中部地方直撃の予定であり、日曜日はじっとやり過ごすつもりであったが、翌朝になっても台風の歩みは遅々として進まず、雨風も意外と少ない状況に、急遽、出発することにした。


 早速、中央道に乗り込んで、久しぶりにケイマンの加速を味わう。


 ノアもすっごくイイクルマだとつねづね思っているが、やはり代え難いものがあることを実感する。


 心配していた雨風はほとんど影響がなく、昼前には群馬県に入ることができたので、懲りずにお昼のリベンジを敢行。


 今度は藤岡インターそばの、鶴商文庫。


 お店についてみると、昼時のため、入り口まで並ぶヒトがいたが、ここまでくれば後はした道でも帰り着けるだろうと、ゆっくりと並んで待つことに。


 ゆうに30分は並び、やっと店に通される。


 その間に周りの観察をじっくりしていたが、今の自分ではセットものや、大盛りは危険であることがよくわかったため、一番少ない、デミグラスハンバーグステーキと小ライスを注文。


 出てきたハンバーグは予想よりも小さかったが、それでも手のひらより大きく、厚みは手の倍。


 早速、食べてみると、ギュウニク100%のジューシーなハンバーグは、とても美味しくて、調子良く食べ進めることができたが、後半、急激にペースが落ち始め、一瞬「連敗」の二文字が頭に浮かんだが、辛くも完食。


 とりあえず、この一週間、ロクなものを食べていなかったので、2日続けて無茶してしまったが、コレからしばらくは、、、デカ盛りは、いいや。。。
Posted at 2014/08/20 01:04:59 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2014年06月22日 イイね!

歳により、食の感想が変わるを実感

歳により、食の感想が変わるを実感およそ20年前から定期的に通う、トンカツ屋さん。


かなり厚切りのロース肉には脂身がほとんどなく、コロモも非常に薄いのが特徴なのであるが、アブラをほとんどひかないで表面に軽く焼き色がついたら、オーブンに移して、ジックリと仕上げる独特の調理法で仕上げられたそれは、ビックリするくらい柔らかく、肉の旨味を堪能できるのである、が、アブラじゅわ〜•コロモしっかりの、いわゆる王道のトンカツではないため、若い頃は、美味い、けど、ちょっと物足りない。感じであった。



のはずが、久しぶりに食べるそれは、十分満足なボリュームであった。



奇しくも、10年振りに連れて行った友人も同じような事を思ったらしく、ふたりして、胃腸も若くはないのだと、苦笑いな、昼食会となる。
Posted at 2014/06/22 11:45:39 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2014年04月29日 イイね!

ビストロ道すがら

ビストロ道すがら明日から仕事のため、雨をおして実家へ荷物を運ぶ。


 途中、美味しいと風の噂に聞いていた店で昼食を食べる。


 なかなか、料理も美味しい上に、色々とこじゃれた演出もあり、オススメできる店であった。


ビストロ道すがら
Posted at 2014/04/29 23:43:48 | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年03月30日 イイね!

その心意気、イカす

その心意気、イカすほか弁の3倍はゆうにある、唐揚げタワー。


普通盛りでも、ドンブリ一杯の白米。


780円という、今や最安値に近い値段設定。


美味しいものを、安く、お腹いっぱいに振る舞いたいという、その心意気、イカす。
Posted at 2014/03/30 21:51:54 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation