• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

来訪をねぎらう会

来訪をねぎらう会 今回は、毎年恒例の茨城の友人の面々を迎えてのスキーイベントのため、スキーの後は松本まで移動し、馬料理の老舗、三河屋でささやかな宴を催す。


 いつもは観光客がいっぱいで、なかなか入れないこの店、今日はあっさりと予約が取れた上に、何と、我々だけしか店にいないのは、街中が雪で覆われて、人がほとんどいないのが功を奏しているのであろうか。


 松本の駅前には有名な馬料理店がいくつかあるが、三河屋は馬刺と串焼き、そしてすき焼きと、どストレートのメニューで勝負している。


 とりあえず、全部頼んで、出てきた順にたいらげていく。


 友人たちは、非常に気に入ってくれたようであり、特にすき焼きが好評であった。


 ホストの面目も躍如というところか。





 
Posted at 2014/02/24 22:49:33 | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年12月22日 イイね!

美味しいパンが食べたい衝動に

美味しいパンが食べたい衝動に炭水化物控える、今日この頃、美味いパンが食べたくなった衝動を抑えきれず、春日井へむかう。


こんな時、いつもなら、クルマで5分のメゾン•カイザーに行って、クロワッサンを引っつかんで、ハム•チーズサンドに仕上げてもらうのだが、アルペンで、スキー用品も見たかったし、ずっと気になってたし、天気も良いし、行ってみることに。


目的のお店の名はアンティーク本店。


市内の有名デパートにも出店して、最近よく聞くお店である。


国道そばのお店はちょっとメルヘンチックな外観で、いかにもパン屋さんって感じ。


中に入ると、予想以上に豊富な種類のパンに遭遇。



まず、必ず買うのがクロワッサン。


それから、メロンパン。


そう思いながらラインナップを見ると、デニッシュ系の生地が多く、ちょっと期待。



本当のパン好きなら、どうこうなど言われる方もあるが、いいぢゃん!クロワッサン好きなんだから。



なんて思いつつ、クロワッサン発見。え〝?お一人さま3つまでで、1つ84円って、チョット安すぎっと、表面にシロップ塗った菓子パン系のヤツだね。って、クロワッサンサンドがあるけど、ノーマルのが見つからない。

ま、安いし、いいや、と、とりあえず3つ購入。


他にも沢山あり過ぎて決めきれないので、プレーン系は今日はパスし、お昼用にサンドイッチ系を見る。


クロワッサンサンドが最初に目に入ったが、スパム&チーズだったので、チョット気分ではなく、とりあえず、今日はパス。


結局、ベーグルにチキンをサンドしたのと、フランスパンにパストラミをはさんだものを選択。


あとは、デッカいメロンパン。


表面の生地が完全に厚いビスケットになっていて、かなり美味しそう。


会計を済ませて自宅に戻り、チョット遅めの昼食。


まずは、ベーグル&チキン。


ソースはゴマダレで、レタスやトマトとも良くあっているが、、、まあ、一回でいいかな。


比べて申し訳ないが、メゾン•カイザーのチキンサンド、超えるには、あと2、3歩、いる、かな。


続いて、パストラミの方。


•••うーん、パンに比率負けして、肉気が、、、。


こちらはまだまだかなぁ。



そして、メロンパンに手を出す。



その食感に合わせるようにザラメをまぶしたビスキュイ生地をボリボリ食べると、中からしっとりした生地が出て来て、コイツはなかなか楽しい。


レンジでちょいと温めたら更に良いんじゃなかろうか。


コイツはきっとまた買うな。


しかし、半分食べたところで、お腹いっぱいギブアップ。


メロンパンの残りとクロワッサンは、明日の朝ごはんと言うことで。



まあ、今日はこんな感じだったけど、まだまだ美味しそうなパンが沢山あったので、またチャレンジすることにしよう。

Posted at 2013/12/22 20:27:17 | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2013年10月13日 イイね!

但馬牛、いっとく

但馬牛、いっとく 松坂牛や近江牛の素牛としても知られる但馬牛。


 せっかくなので、この機会に食べておくことに。


 竹田から朝来市の付近は、但馬牛のお店が街道沿いに山のようにあるが、立ち寄った道の駅に1000円位で美味しそうなものがあったので、そこで頂くことに。


 ローストビーフ風に仕上げられた肉をご飯の上に敷きつめて、温泉タマゴをトッピング。なかなかに美味しそうな出で立ちである。


 感想は、美味しいのは当たり前であるが、「クセがない。」というのが印象。


 例えば、飛騨牛は、「牛の味、濃いわぁ〜」という感じに思うし、松坂牛は、「肉の旨味がすっごい!」って感じ。近江牛もクセがない感じの印象だけど、さらにクセがないように感じるのは、部位のせいもあるのかもしれないが、素牛としてのポテンシャルがあるのは何となく分かる。


 なんてことを頭に浮かべながら、周りはもっと本格的に鉄板でステーキコースをオーダーして、赤ワインなんてのんぢゃってるのを眺めながら、10分ほどで食べ終わって、レストランをあとにする。
Posted at 2013/10/13 12:03:40 | トラックバック(0) | 食事 | 旅行/地域
2013年10月11日 イイね!

昼は親子丼でした

昼は親子丼でした 計ったかのように、長浜に着いたのが11時30分。


ずっと逃していた親子丼を昼食に食べることに。



11時30分開店と同時に飛び込むと、店は既に満席だし、みんな食べ終わりかけ。



おかげで、たょっと待っただけで親子丼にありつけた。


ふつーに親子を仕上げたところに、黄身をひとつ落としてあり、混ぜて食べると、まるで卵かけごはんのようである。


味多少濃いものの、卵混ぜるとちょうどイイ感じでした!
Posted at 2013/10/11 18:38:49 | トラックバック(0) | 食事 | 旅行/地域
2013年09月17日 イイね!

北陸に出かけると、結局お昼は此処に辿り着く

北陸に出かけると、結局お昼は此処に辿り着く 長浜で親子丼を食べようとか、近江牛を食べようとか、悩んでいるうちに、流れ流れて敦賀へ着いて、日本海さかな街で、海鮮丼を食す。



 最近のお気に入りは、焙り海鮮丼♪
Posted at 2013/09/17 23:28:17 | トラックバック(0) | 食事 | 旅行/地域

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation