• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

自分の中の蕎麦の価値

自分の中の蕎麦の価値GW、相変わらず出勤日が多く、前半は初日しか休めないため、色んなことを片付ける。


あらかた所用が片付いた頃には昼を過ぎており、疲れきった1週間を何とか乗り切ってきたので、休日の昼くらいちょっと贅沢しようと、久しぶりに柏の蕎麦屋へ。


つゆには、三つ葉と柚子の皮が散らされ、初夏を思わせる香りでも攻める感じなど、相変わらず美味しいのてあるが、超小盛りのセイロに追加のセイロを一枚追加すると、このボリュームの天セイロが、3,500円を超えるのは、ちょっと考えてしまう。


やはり、蕎麦処の生まれとしては、基本、蕎麦は、安い値段でたくさん食べられるものと思っているので、高いなりに満足のいくボリュームがないのは、残念。


何だか無性に蕎麦をがっつり食べたくなったので、久しぶりに嵯峨谷でも行ってくるとしようか。
Posted at 2017/05/06 00:09:58 | トラックバック(0) | 蕎麦 | 日記
2015年06月21日 イイね!

久しぶりに美味い蕎麦を食す

久しぶりに美味い蕎麦を食す最近すっかり埼玉の肉汁(つけ)うどんにハマっている日々のなか、たまには美味しい蕎麦を食べたいなぁと思い、柏にある蕎麦屋を訪ねる。

その店は、閑静な住宅街の一番奥にあり、名前の通り周りを竹やぶに囲まれた趣のある店構えをしていた。


駐車場は、店の前と裏にあるが、運が悪いとすぐ埋まってしまい、すでに一度断念したことがあるため、今回は万全を期して、1時間前に到着し、駐車場を確保。



店に入ると、店の裏側は自然公園を借景に、素晴らしい景色を見て取れる。


店の周りには色々な飾り付けがしてあり、チョット不思議な世界観を醸し出してはいるものの、それも半世紀も続ければ、調和がとれて見えるものである。


店に入ると、(当然、一番である)中は思ったほど広くなく、手前の2名席に通されると、早速お品書きを見始める。


天せいろも惹かれたが、最初なので蕎麦づくしのコースを注文。


最初は、出来立ての蕎麦がきがやってくる。


山葵を乗せて、醤油にチョットだけつけて食べると、素朴な蕎麦の風味が口の中に広がって、何だか時間の流れが違う世界に来たような錯覚を覚える。


続いて出て来たのがセイロ蕎麦。


ほそーい蕎麦なのにシッカリとしたコシがあってなかなか美味しい蕎麦である。


さらにハーフサイズの鰊蕎麦が登場。


このツユが物凄く美味しかった。


そして最後に水菓子が抹茶と一緒に登場。


こしあんで出来たソレは、甘さ控え目で、湯呑み茶碗ほどあっても、じゅうぶん食べ切れてしまう。


といった感じで、チョット違った一日が愉しめた。

Posted at 2015/06/21 23:32:00 | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2014年08月19日 イイね!

敗北の埼玉

敗北の埼玉先日、ケイマンを引き取りに実家まで出掛けた際に、高速の帰省渋滞を避けようと、埼玉県を通過中のこと。


高速に乗る前に、どこぞで昼ご飯でもと、近くの蕎麦屋を検索して、ヒットしたのが、この奥会津。


麺増量メニューが、中盛り•大盛り•チョモランマ盛りだったので、大盛りなら食べられるやろうと、注文したが、、、半分で断念。


セットの天ぷらも、エビなんて尾頭付きのデッカいヤツだし、やはりデカ盛りの強豪がひしめく埼玉県は甘くないと実感。

でも、蕎麦も天ぷらも、スゴく美味しかったし、残した麺をお持ち帰り出来るところがすばらしい!

また機会があったら是非行きたい。


、、、ま、盛りはフツーでよい、が。
Posted at 2014/08/19 08:14:31 | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2014年01月26日 イイね!

わかっている。比べちゃ、いけないことは。

わかっている。比べちゃ、いけないことは。 長野で食べた絶品の蕎麦、から2週間あまり、、、。


 ルチン切れの禁断症状で、手がぷるぷる、は、しないが、食べたくなったので、カンバンの色の違う吉野屋へ。





 定番の天丼&ざる蕎麦セットを頼むこと数分。


 脳内に、まだ、たなぼた庵の山盛りな蕎麦の映像が残っているせいか、益々蕎麦の盛りがショボく見えるが、これは気のせいではなさそうである。


 比べては逝けないことは分かっているけど、、、ちょっと、涙目になった。。。
Posted at 2014/01/26 22:53:59 | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2014年01月16日 イイね!

スキーガッシュク〜最終日〜

スキーガッシュク〜最終日〜最終3日目、滑らず帰途に着く。


昨日の夜の内に降った雪が50cmほど積もり、とても魅力的な状態ではあるが、長居して無事帰りつけるか心配な天気予報でもあり、すぐにスキー場をあとにする。


途中、小布施ハイウエイオアシスへより、そこで店に電話をして確かめておき、いざ、蕎麦屋さんへ。


せっかく北信へ来たため、むかうは川中島のたなぼた庵。



開店40分過ぎ位で、運良く駐車場が空き始め、待つことなく入ることができた。



写真の蕎麦は、蕎麦だけなら600円!!



細麺でもシッカリとしたコシがあり、蕎麦としても相当美味い。



味、ボリューム、値段、どれをとっても最強の店だろう。



久しぶりに食べたが、凄く美味しくて、とても満足。



やはりまた食べに来なければ!と心に誓い、店をあとにする。



こうして、スキー合宿は無事終了。



疲れたが、とても満足なイベントだった。
Posted at 2014/01/16 08:27:45 | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation