• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

比較

比較所用が済む頃には昼どきとなっており、付近のラーメン屋に入ってみる。

博多豚骨の店であり、スープは豚骨をベースとして何種類かあったので、ニボシ豚骨を選択。

麺は博多麺と中華麺が選べたので、中華麺を選択。

店の貼り紙には、替玉は別の種類にして麺の違いを楽しむのもアリ! とうたわれているので、替玉で博多麺を頼んでみる。

実はあまり博多麺は好んでは食べないのであるが、博多豚骨スープには博多麺の方が合うんだなーと、素直に実感。

なかなか面白い体験であった。
Posted at 2018/03/28 12:32:12 | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年01月22日 イイね!

近所開拓〜ラーメン屋さん編〜

近所開拓〜ラーメン屋さん編〜休日に朝から所用を済ませ、戻ってくるとちょうど昼時だったので、何かご飯を食べていこうと記憶を探る。


そういえば、近所に良さげなラーメン屋さんがあったのを思い出して足を向ける。


店にはガッツリ系のつけ麺や油そばもあるが、美味しそうな特製中華そばもあったので、まずは中華そばを頼んでみる。


とても美味であった。

なお、後日、ガッツリつけ麺も食したが、こちらも魚介豚骨が美味であった。しかし、麺の量を読み間違え、死にそうになったのは、オマケである。
Posted at 2018/03/02 12:19:18 | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年11月23日 イイね!

変化

変化部下たちに誘われ、4年振りに味仙に行く。


名物のコブクロの辛味和えや、青菜炒めなど堪能した後に、台湾ラーメンを頼む。


ノーマルを人数分と、エスプレッソを1つ。


久しぶりに食べたホンモノの台湾ラーメンは、辛さの中にもダシのコクがあって、とても美味しかった。


が、


食後スグに胸ヤケになる。



・・・内臓が歳をとったということ、か。


Posted at 2017/11/23 21:46:55 | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年09月17日 イイね!

偶然

偶然偶然、休みに、偶然、お昼どきに昼ごはんを食べるところを探していて、偶然、見つけたので、麺屋はなびに入ってみた。


一度は入ってみたいと思っていた店であり、これまでまぜそばはほとんど食したことがなかったため、とりあえずこの偶然に感謝する。


想像どおりの味であり、それ以上でもそれ以下でもなかったが、完成された味であり、「進化系ここに極まれり」という感じであろうか。


だが、何故か、醤油ラーメンの美味しいのが無性に食べたくなったのは、何故であろう。
Posted at 2017/09/18 20:44:40 | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年08月02日 イイね!

ジブンの嗅覚

ジブンの嗅覚オーダーした特濃白湯ラーメンしょうゆ味は、美しかった。


それだけで、あぁ、コレはきっと美味いぞと確信させてくれる、美しさがあった。


コレって、ケイマンを初めて見たときに、美しいと思い、あぁ、コレはきっといいクルマだぞ。と、乗る前から確信していたのと、同じ感覚だった。

先ずは、すでに立体的に見えている、スープをひと口。


鳥のシッカリしたダシを濃厚に感じるとともに、クドさの無い口あたりに驚く。

そして、予想を裏切らず、鳥の臭みは一切感じない。


麺はふつうの太さのややちぢれた中華麺で、こちらもヘンな臭みがなく、白湯しょうゆのスープがしっかり絡んで常にスープの美味さを感じさせてくれる。


そして、鳥肉で作られたチャーシューも、絶妙な歯ごたえと、薄いながらもスープとは異なる味付けで、コレはきっと、チャーシューだけで食べても美味いだろう、と、思わせるシロモノ。

もちろん、鳥臭さはキッチリ無くしていて、丁寧な仕事ぶりがうかがえる逸品である。

そして、合わせて頼んだ焼きぎょうざは、普通の二倍程の大きさで、モッチリした皮の中にはタップリの具材と、小籠包かと思うほどの肉汁は、間違いなく史上最も美味い餃子の一つと言って良いレベルであった。


実は、この中華料理店は、ちょうど転勤して来た一年前にすぐ気がついていたのであるが、なかなか入る機会がなく、まる一年経ってしまった訳であるが、久しぶりに行かなかった事を後悔した。


そんな千葉一周年目に素晴らしい店に出逢えたのは、幸先が良い証か…。いや、ムリかな〜。
Posted at 2015/08/02 23:02:04 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation