• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

定健明けのごほうび

定健明けのごほうび定期健診で内臓値も血圧もオールクリアだったため、お昼ごはんは、近所の人気のラーメン屋さんへ。


昨今人気の混ぜそばや、魚介豚骨のつけ麺など、色んなメニューがあるが、どれもなかなかに美味しい店である。


その中で、今日は二郎系ラーメンを選ぶ。


麺は極太硬めで、ちょっとツルッとしたかんじ。それにからむスープは、しっかりした魚介系豚骨で、ニンニクも結構効いている。


そこに、さらにサービスでもらえる生卵を落として、コクのあるスープをしっかりからめて麺をすすると、なかなかのものである。


チャーシューも普通盛りでも十分に大きい。


汁までしっかりいただいて、一杯で大満足。


さー、明日からまた節制しよう。
Posted at 2014/03/09 21:08:07 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年12月08日 イイね!

衝動的に懐かしいを食す

衝動的に懐かしいを食す名古屋で何店か存在する、ラーメン福。


豚骨醤油でモヤシタップリ。普通盛りなら550円と、とってもリーズナブル。


久しぶりに、っていうか、10年ぶり位に衝動的に立ち寄る。


店に入り、他の人たちの注文を聞いていると、みんな“野菜多め”とか、“ネギ多め”とか、色々注文をつけている。


なので、わたしも“野菜多め”でお願いする。


もともと、モヤシはふつーに多いのだが、出てきたそれは、載るだけ載せたなかなかのものであった。


麺とさほど変わらないモヤシを食べ切ると、かなりお腹いっぱい。しかも、野菜食べたという満足感も高い一杯だった。


Posted at 2013/12/08 13:22:56 | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年11月03日 イイね!

聖地巡礼5

聖地巡礼5 〆に佐野ラーメン食す。


スープが絶品でした。


麺屋飛龍!
Posted at 2013/11/03 06:55:23 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年03月20日 イイね!

昼メシ難民

昼メシ難民 お昼を食べに行きつけの喫茶店へ行ってみると、なんと、お休みだった。


仕方なく、姉妹店に行ってみると、そこもお休み。
ま、必然かもしれない。


仕方なく、行きつけのスーパーで買い出しをして、帰途につこうとしたときに、このところお気に入りのつけ麺屋さんが『営業中』になっているのに気が付く。


時刻はすでに15時を回っており、ふつーは昼の営業時間を超えているのだが、と、不思議に思いつつも、空腹に押されて入ってみると、やはり、15時までと書いてある。

あぁ、残念と諦めて、クルマに戻ろうとしたら、店長さんがわざわざ追いかけてきて、『どうぞお入り下さい!!』と声をかけてくださった。


こいつはありがたいと、早速店に入り、さて、なにを食べようかと、ちょっとだけ考え、前から気になっていた、ふつーのラーメン、『黄金塩中華』を注文。


暫くすると、ラーメン登場。まずは観察。


つけ麺のぶっとい麺がに比べると細いが、ふつーの麺よりは太く、しかも平たい。

イメージ的には、ちょっと硬めのソーキそばの麺みたいな感じ。

それに合わせるのが、黄金色の澄んだ塩ダシのスープ。


ひとしきり眺めてから、早速食することに。


つけ麺のかなりパンチの効いた魚介豚骨とは真反対の優しい味付けであるが、スープがまるで中華スープを単品で飲んでいるかのごとく、旨みのあるスープ。

麺も不思議な感じではあるが、アッサリした味付けに良くあっている。


それに以外とたっぶり入っているシナチクと、アッサリだけど旨みがしっかりあるバラ肉仕立てのチャーシューもそれぞれがかなり吟味されてる感じ。

とゆことで最後まで美味しくいただきました。^ ^
Posted at 2013/03/20 21:05:33 | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年12月16日 イイね!

今のうちに行きたいラーメン屋さんへ

炭水化物は白いご飯が一番好きな私が、生まれて初めて3日と空けずに食べに行ってしまった。

 最初はつけ麺を食べ、次はぜひ、ふつうのラーメンを食べてみたい!と思い、2日後に今度はタイプ「こってり」を食べ、その味にご満悦。

 次はタイプ「あっさり」を食べに行かねば!!


 と、思っていたが、シビックくんに乗っているうちにどーしても行きたいラーメン屋さんがあるので、今日はそこへ逝くことに。


 そもそも、2日連続でラーメンは、人生で初である。


 なぜ、わにぞーくんで行けないかと言うと、、、見るからに停めるのが難しい駐車場だから。


 ということで、やって来たのは、中華そば「龍月」

 狭ーい駐車場に満タンのクルマたち。運良く空いたひとつになんとか駐車する。





 入り口が茶室のように小さく、凝ったつくり。


 入り口をくぐると、細長いウェイティングに、10人ほどの行列が。

 駐車場の数からはとても考えられないと思ったら、第2駐車場もあることが判明。なるほど。


 待つこと15分ほどで、席に案内される。


 
 

 店の中は、明るさを抑えたシックな感じ。
 
 店の真ん中に子の字型にカウンター席があり、その周囲には座敷がいくつか。

 まるでコジャレた居酒屋のようなつくりである。

 


 
 席に座って、メニューを見ると、ラーメン以外もいろいろあるみたいであるが、最初ということで、中華そばと餃子のセットAを頼むこととした。


 


 非常に洗練された、絵ヅラ。美味しそうである。


 食した感想は、、、美味しい。美味しいんだけど、なんだろう?


 うーん、給食?みたい?

 
 セットを頼んだせいかもしれないが、今作った感がないのである。

 
 まあ、頼んでから出て来るまでが凄く早いのに違和感がなかった訳ではないのであるが。


 
 常連さんと思われる方は、ラーメンのみを注文して「替え玉」していたが、それが良いね。きつと。


 ということで、願いが叶った一日だった。



  

  ところで、お気づきの方もあるかもしれないが、冒頭のラーメン屋の方は、、、、しばらくは、ひみつ。 
 
Posted at 2012/12/16 15:52:09 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation