• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

NT05ワインディングインプレッションと蕎麦!

 投票を済ましたので、お昼を食べにふらり。

 クルマをちゃんと走らせるのはひさしぶり。

 とりあえず飯綱町へ抜けるルートを走り、ワインディングをへろへろ。

 今日は気温が暖かいせいか、タイヤの動きが良い。

 きちんとグリップするし、何より、ブレーキが効く。

 PS2だと止まれない速度でもきちんと止まる。さすが、ハイグリップ。 
 
 20分ほどで飯綱町の高台へ。


 ここに前から気になっていたそば屋さんがある。

 今日は思い切ってここへ入ることに。



 道沿いに店があり、看板の手前で駐車場へ。

 気になっていたのに今まで入らなかったのは、良い感じの作りと結構お客さんが入っているからだったのですが、そういう今日も10台ほどクルマが入っています。

 駐車場はかなり広くて、止めやすくグッド!



 見晴らしもすごく良いです。

 

 良い感じの店構えです。

 
 お店の中はかなり広く、座敷と机で30人くらいは入れそう。


 とりあえず、「野菜天ぷらざる大盛り」を注文。

 


 お通しは大根の醤油漬け。あっさりとしていて、とっても美味しい!


 ぼーっと外を眺めて待つこと10分。


 出てきました、野菜天ぷらざる大盛り。

  



 思ってたより、かなりボリュームあり。

 麺のコシは、戸隠のよりはあり。

 ツユは甘みが少なく、クセのない感じ。悪くないです。



 美味しくいただいて、さて、本日の本題、戸隠山中へ。

 フロントのグリップ力が上がったことで、ハンドリングがとっても軽快に感じる。

 切り返しのブレも前より少ない感じ。

 とにかく、タイヤが暖まってくるまでは動きが悪いが、暖まるとすごく良い感じで働いてくれるようである。

 調子に乗って、奥社の向こうまで行ったら、周りは道以外一面雪でした。

 
 散策にはちょっと早い気がしますが、周りには既に散策客が多数。


 使えそうと言うことがわかったので、今日はこれくらいに。



 
Posted at 2011/04/10 23:27:12 | トラックバック(0) | 蕎麦 | クルマ

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation