• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

恒例の催し

恒例の催し 今年もまた、関の刃物祭りを訪れた。

 今年は、親父に頼まれた、草刈り鎌と、剪定ノコギリと、母に頼まれたハサミを買うのが目的だ。

 草刈り鎌は厚刃のものを、剪定ノコギリは目の細かいものを、そしてハサミは子供がいろんなものを切ってすぐ切れにくくなってしまうので、プラスチックでも何でも切れて、切れ味が落ちないものを。と、それぞれに指定が細かい。

 とりあえず、市場を端から物色し始める。

 いつもセオリーとしては、駅に近い方のお店は割と高いので、駅側から順番に最後のお店まで値段と品を眺めてから購入するのであるが、今年は値段の差があまり見られない。

 そんなことを思いつつ、最後の店まで見回して、まずは鎌を購入。

 安い中国産は250円からあるが、刃がペラペラ。

 刃が厚いものはおのずと日本製になり、中厚の物でも2000円台はする。

 もっと厚いものは、3000円台であり、根気よく探したところ、地元で作った厚刃の鎌が2000円であり、それを購入。とても得した気分。


 次に剪定用のノコギリを購入。

 鞘に入っていて、腰に吊るせて、刃の目が割と細かいものは、、、ない。とりあえず、鞘に入っていて、腰に吊るせるものをひとつ選ぶ。


 最後にハサミ。

 ・・・これが、また難儀で、「プラスチックでも全然切れます」的な文句を譜っているものが、なかなか、ない。

 根気よく探すと、やがて、根元側がプラスチックなど硬いもの、刃先が紙など柔らかいものを切ることができるハサミを発見。


 これで、ミッションは一応完了。


 出店通りを満足してあとにしようとし、自分用のものを購入していないことに気がつく。

 ま、最初から自分としては特に必要なものがなく、何か面白いものが有ればと思っていたが、今年は巡り会うことがなかった訳である。

 まあ、いいや・・・。と、独り言ちて、今年のイベントも終了。

 
 来年もまた、来ることにしよう!

 
Posted at 2012/10/14 18:23:24 | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation