• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

三方五湖のうなぎを食す

三方五湖のうなぎを食す 以前来た時は、やっぱり海鮮でしょう!と、おさかな市場的なところで海鮮を食べたのであるが、今回は一度行ってみたかった三方五湖のうなぎやさんへ足を運ぶ。


 三方五湖周辺には何件かうなぎ屋さんが存在するが、その中で自分的にちょっと目を引かれた『源与門』さんへ行ってみることに。 


 店には正午ちょうどくらいに着いたのであるが、すでに駐車場はほとんど埋まっており、一抹の不安をおぼえつつ、店内に入ると、座敷の席は完全に埋まって、入店待ちの方々が数人いる状態。


 それでもせっかくだからと、待ち受けに名前を書こうとすると、なぜか、2番目。どおやら、すでに食べている方々は、待つこと無く座れたのであろう。


 名前とともに、メニューを見て、先に注文を書く。これで「待ち=作成」時間になる訳だ。


 30分ほど待っていると、名前を呼ばれて座敷に通される。


 周りから聞こえてくる他のお客さんの声は、ほとんどが関西弁。京都や大阪からここまで来るらしいが、京都なら100kmちょっとだし、さして苦にならないのかもしれないなあ、と思っていると、ほどなく料理がやってくる。


 お重のフタを開けると、ウナギがまるまる1本、しかも頭から尾まで全部入っている状態。


 タレの味は甘さも辛さもちょうど良く、しっかりと焼かれたウナギは、皮が香ばしく、身は柔らかく、こちらも申し分ない仕上がり。


 合わせて、ご飯の炊きぐあいが絶妙で、こめがうまい!


 ということで、あっという間に食べてしまい、待ち時間40分、食事時間10分で至福の時が終わる。


 久しぶりに文句の付けようがない、美味しいうな重を食べることができ、現金なもので、かなり元気になる。


 この休みが終わると、また怒濤の仕事ラッシュが待っているが、これできっと乗り越えられるであろう。
Posted at 2013/07/14 22:36:31 | トラックバック(0) | うなぎ | グルメ/料理
2013年07月14日 イイね!

何がおっちゃんにそこまでさせるのか?

何がおっちゃんにそこまでさせるのか? 朝もまだ早い道の駅の駐車場にて、汗だくになりながらおっちゃんが配り物をしていた。


時節柄、どっかの党の応援か怪しい宗教の勧誘かと、ワクワクして受け取ると、なんと!『当たり屋情報』!!


A3用紙に手描きでびっしりと書き込まれたそれは、微に入り細に入り、ただならぬ熱意を感じる力作であった。


•••一体、このおっちゃんの過去に何が?!
Posted at 2013/07/14 14:26:52 | トラックバック(0) | クルマ | 旅行/地域

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 9 101112 13
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation