• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

神楽坂の夜に、麻と辛にシビレる。

細い殺風景な階段をゆっくりと上る。


念のため、入口の今日の貼り紙を撮り、間違えないよう、メッセージに添える。

店の中は一変して暖かな空間で、通されたカウンターも暖色系な照明も相まって、落ち着いた雰囲気を醸し出している。


とりあえず、ビールと、ついでに、モツの唐辛子煮込みを頼み、すぐにやってきたビールで暖まった身体を冷やしながら、連れが来るのをのんびりと待つ。

狭い厨房は機能的に見えるが、オーダーが通るには暫くかかりそうな感じなので、続けてオーダーしておく。


最初にやって来たのは、モツの唐辛子煮込み。

出されたそれは、容れ物から中味まで色づかいが美しいこと。

味ももちろん申し分なく、柔らかく煮込んだモツの食感が心地よい。



続いてやって来たのは、名物の肉団子。

黒酢で作られた甘酢あんがとても美味。

それとともに頂くのは、微発泡の赤ワイン。
スパークリングワインを想像していたが、出て来たそれは、ミディアムボディの赤ワインが発泡している感じで、黒酢あんにとても良く合う。



見計らったように、というか、まさに見計らってくださっており、次のスペアリブの黒酢仕立てがやって来た。


添えられたナイフとフォークで切り分けてひとくち食べてみると、しっかりと肉の旨味を楽しませてくれ、さながら中華風ビーフシチューのよう。


黒酢ベースの肉料理を続けてたので、少し味を変えたくて春巻を頼んでみると、中に入った野菜の口あたりの良さに思わず食べきってしまい、写真撮影を忘れる。



野菜が美味しかったので、つい、もう一品、茄子の油炒めを頼んでしまい、油をしっかりと吸った茄子を堪能しつつ、発泡ワインがちょうど終わりになる。



もうかなりお腹がいい感じではあったが、シメの中華屋のカレーを食べないことには悔いが残ると、一皿だけ頼んで、分けあって食べる。


すっきりとした特徴のある香辛料が口の中に最後に残り、シメに人気があるのも、頷ける。


お腹がいっぱいだったのも忘れてカレーを平らげ、大満足で店を後にする。


また必ず訪れたいところが、ひとつ、増えた。
Posted at 2017/12/24 00:19:43 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation