• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

タイヤ交換とアライメント

タイヤ交換とアライメント 先週のサスペンション交換からおよそ600km走り、リアタイヤをミシュランのPS2N4に交換し、アライメントを実施しました。
 だいぶくるっていたと言われました。どのくらい変わるものなのかと、早速乗って見ると、ハンドルの軽さにびっくり!
 細かいハンドルの動きに車体の反応が格段に良くなった気がしました。
Posted at 2010/05/30 21:26:11 | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2010年05月23日 イイね!

サスペンションをちょっと・・・。

 ついにサスペンションを交換してしまいました。
 いろいろ悩んだ結果、ビルシュタインのBPSキットに。
 装着当初の設定は、慣らし後のダウンを8mm程度と考慮して、20mmダウンに。
 アライメントの相談をしようとしたら、”リアタイヤもうヤバイですね!”とチーフの一言!!ああ、やはり・・・。スリップサインまであとちょっとでした。
 NITTOのNT05あたりを一度入れて遊んでみようかとも思いましたが、Mi-PS2が入りにくくなってきているということで、悩んだ末にPS2のN4マーキングをオーダー。予定外出費が90kほど。とほほ・・・。
 昨日は夜遅かったため、朝改めて眺めると、うん、確かに下がっています、車高。
 今回の交換は東京の某所にて実施。往復で500kmほどかかりましたが、まだ減衰調整もしておらず、アライメントも出していない状況ですので、帰り道は行きの倍近い時間をかけて、走りました。
 乗り味は今の段階ではあまりノーマルと変わりませんが、突き上げ感が減った気がします。来月リアタイヤ交換をしてアライメントをとったら、調整を始めたいかと。
Posted at 2010/05/23 12:25:33 | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2010年05月16日 イイね!

今週は東へ

先週は西の戸隠に行きましたので、今週は東の方へ行ってみることに。
 目的地は群馬県の草津温泉。長野市からはいくつかのルートがありますが、最短ルートは、万座温泉・白根山経由の60kmちょっと!
 ただし!!冬季閉鎖のこのルート、つい先日5月半ばなのに雪が積もるというトンでもない状況になっていましたので、かなり不安がありました。ということで、朝イチは避けて10時過ぎにアタック開始。予想通り、山頂付近の日陰は雪が残っていましたが、道は完全にドライで、30分後には長野側の山頂に。それにしても一気に2000m付近に上がり、長野市内が一望できる状況には驚きました。周りには同じようなドライブ客がちらほらと。その後、多少狭い場所はありますが、クルマのすれ違いも十分な道を超えて万座温泉に到着。観光客のみなさんが結構いるのにおどろきましたが、ここは、軽井沢からのルートがあるので、まあ、こんな感じなのでしょうか。そこからさらに上っていくと白根山頂に到着。景色だけパチリとして、先を急ぎます。山の反対を下りきるとそこが草津温泉になります。時間は、、、え?12時30?!う~ん、近い!
 クルマはあえて運動茶屋公園道の駅におき(一身上の都合で運動をしないと(^^;))、そこから1km弱の坂道を歩いて下り、温泉街の中心、湯畑へ行ってみることに。さすがに観光客のみなさんがたくさんいましたが、それにしてもすれ違う方の半分くらいがアジアンな言語を話しているので、またびっくり。そんなことを考えているうちに目の前に湯畑が見えてきました。「思ったより、というか、テレビなどの画面で見るより奥行きがみじかいな~」と思いつつ、温泉街を抜け、西の河原温泉へ。入浴料は大人500円でした。運良くあまり入浴客がおらず、かなり広い露天風呂を満喫することができました。
Posted at 2010/05/16 20:22:52 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

歩く

歩く 私が今住んでいるところは、”ザ・観光地!”という感じの場所です。
 クルマで30分も走れば戸隠につきますが、今日は陽気も良いので、戸隠神社の奥社へ行ってみることに。
 クルマを駐車場において、奥社入口まで1km歩き、参道を2km歩き、正門をくぐると、さらに杉並木の坂道をおよそ1km。しかも足元はまだ雪道!これでようやく奥社にたどり着きます。
 さらに戻るときに奥地の鏡池に立ち寄るルートで、駐車場に戻るのに2時間近く歩きました。結局、今日だけで15kmくらいは歩いたでしょうか。かなり疲れましたが、すがすがしい一日になりました。
Posted at 2010/05/09 21:17:06 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

涼しさを求めて

涼しさを求めて ここ数日の30℃近い陽気を逃れようと、1000mほどのぼってみました。
 気温は一気に半分以下に。
 すぐ横には有名な美術館があります。
 無料駐車場にはたくさんのお客さんが訪れていました。
Posted at 2010/05/08 22:58:08 | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation