• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換 PCへオイル交換をしに行ってきました。前回の3月からちょっと早めですが、まあ良しとします。オイルを持ち込みでお願いしていますが、快く受けてくださいます。
 持ち込む理由は2つ。1つめは、指定オイルモービルワンが、あまり好みではないこと。2つめは、やはりPCで購入は高すぎます!(汗)
 オイルはインプレッサの頃から、GulfFLAT4&6 5W-50を入れています。ケイマンではまだ他を試していませんが、インプの頃は、いろいろとオイルを試しましたが、これが経済的にも性能的にも一番良いかと思っています。
 
Posted at 2010/06/19 21:58:57 | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2010年06月11日 イイね!

戸隠で昼食

 今日は所用で休みをとりました。
 用事が早く済んでしまったので、昼ごはんを食べに戸隠へ。

 平日ですが、観光客が結構います。
 とりあえず、駐車場へクルマを置いて、店に向かいます。



 趣のある道を抜けると、お店が見えます。



 戸隠では一番有名な、うずら屋です。11時ちょっと過ぎたくらいでしたので、さすがに空いていますが、休日は30人くらいの行列が絶えません。
 大盛りざるを注文し、生わさびをすりおろしながら待ちます。



 わさびは目の細かいおろし金で円を描くようにすり、なるべくしっかり練るようにして、最後に同量よりちょっと少ないくらいの砂糖を入れてしっかりまぜます。



 砂糖を入れることでわさびの辛さがより引き立ちます。ってうちに、蕎麦が来ました。



 量は・・・かなり控えめです。長野市内の名も無い蕎麦屋さんに行くと、並盛りでも もっと量があるので、ちょっと残念な気になってしまいます。
 蕎麦はやわらかめですが、コシはしっかりあって、わたしは嫌いではありません。
 あっというまに美味しくいただきました。
Posted at 2010/06/11 17:27:05 | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2010年06月07日 イイね!

サスペンション分析1

 サスペンションを交換して2週間、およそ1500kmを走りましたが、いろいろなことがわかってきました。
 先週アライメントを調整し、ハンドリングの良さに驚いたのですが、超高速域で前より踏めないことに気がつきました。
 純正では、フワフワして路面のトレース感が無いが、その分、速度が上がるほど安定感が出て踏み切れていましたが、逆に交換後は路面の影響を受けて今まで踏めていたところが踏めなくなりました。
 特にフロントの挙動がすごくナーバスに感じてしまいます。直線や路面の継ぎ目のいなしは問題ないのですが、バンク角の変わるコーナーやS字コーナーなどの切り替えしでフロントが腰砕けになってしまい、ラフな運転をすると、車体が暴れてスピンしそうな気がします。
 減衰調整はまだコンフォートのままですので、これから少しずつ変更してみたいと思います。
 
Posted at 2010/06/07 23:03:55 | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 78910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation