• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

見えないチカラか・・・

見えないチカラか・・・ 日が暮れて、ようやく気温が下降し始めたので、わにぞーくんと散歩にでることに。


 夜の知多半島をあてもなくふらふらと。


 ふと、懐かしい音を聴きたくなり、ハードディスクの底にあったファイルを選ぶと、スガさんの声が。





 ああ、これ、「ハチミツとクローバー」のアニメのサウンドトラックだなぁ、と、ひさしぶりの音に浸ること1時間。

 眼前に蔦屋書房が見えたので、誘われるように入ってみる。


 惹かれるようにマンガのコーナーをのぞいてみると、「3月のライオン」の最新刊が!!


 羽海野チカさんのマンガ、大好きです。




 本社に異動して半月あまり、、、毎日猛烈な忙しさで、心身共に疲労が溜まりつつありましたが、ひさしぶりにゆっくりして、カラダも休まり、一日の終わりに、ココロもチャージできた気が、します。
Posted at 2011/07/23 23:51:13 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月18日 イイね!

新居の住み心地

 引っ越しして3週間あまり、細かな生活用品の欠品をようやくそろえる気になり、店を探す。



 暑くて徒歩や自転車で移動する気になれないので、クルマで移動するも、駐車場がきちんと存在するお店になかなか巡り会えない。

 結局、昔住んでいた守山から尾張旭の方向に自然とアシがむいてしまう。




 そこで、新居の満足度調査!(セルフチェック。)


1 住居:aaa
  屋根付駐車場あり。部屋広し。家賃安し。

2 通勤:aaa
  駅まで10分。職場まで地下鉄で10分。全部で30分。言うことなし。

3 公共機関:a
  そこそこ近し。十分徒歩で行ける距離。

4 飲食店:b
  近所にはなし。駅前まで出る必要あり。
  いいのさ。コンビニ近いと不摂生になるし。

5 交通状況:b
  狭いし、一方通行多い。山さかも多い。でも駅までは平坦だし、問題なし。

6 買い物:c
  クルマでいけるお店が少ない。まだ未発見なだけか・・・。



 総合的に見れば、文句の付けようが無いくらい良い条件である。

 

 暑さが一段落し、自転車で徘徊するようになれば、もう少し暮らしやすくなるかな。
Posted at 2011/07/18 22:58:49 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月16日 イイね!

ミッションオイル交換 in 菱木レーシング!

 先々週、菱木レーシングさんを訪れ、本日ミッションオイルを交換する予約をしていました。

 レースを実施していらっしゃることは知っておりましたが、ほとんどの土日がレース参戦というハードスケジュールとまでは知らず、引っ越し休暇を取得した平日に訪れたため、運良く一発でアポイント出来た次第です。



 LSDを交換してから、960km。
 
 長野からの引っ越しやら何やらをクリアしての予定通りの交換です。


 奇しくも、今から5年前、数年間はクルマで5分ほどの小幡に住んでいましたので、場所はすぐにわかりましたが、菱木レーシングさんを含め、クルマ関係のお店がこんなに近所にあるとは全く知りませんでした。

 

 とりあえず、お店はこんなかんじ。


 
 本日のオイルは最近おなじみのNUTEC。

 先日オーダーする際に、オイルについてご教示いただき、”一番良いと思っているオイルは?”という、いかにもしろーとな問いかけに、”一番なら「オメガ」でしょう。でも、かなり良いお値段ですし、乗り方によってはそこまでは必要ないかと”と、わかりやすい回答。その後、いろいろとお話しを聞いて、ここに至ったわけであります。



 とりあえず、お立ち台まえへ移動。


 
 とりあえず、リフトアップ。

 
 ここであることに気がつく。



 なんだかフロア下がみょーに黒い・・・。・・・・。・・・・・!!防錆処理だ!!


 そおいえば、車検の時にPCでお願いしたんだった!!


  

 デフガードを外して見ると、塗り跡がくっきりわかります。
 
 ・・・オールブラック・・・けっこう、カッコイイかも!


 
 
 準備が完了したら、シェイキング タイム。

 オイル缶を丹念に振って中身をしっかりと混ぜて、菱木さんお気に入りの注入器で、ぢゅ~~と、注入。

 コレ、オイルがたれなくて使い勝手グーだそうです。


 いろんなお話しを聴きながら、作業は小一時間で終了。


 とりあえず、次はフロントのブレーキパットやねぇ、と、次の相談をして、今日の作業はおしまい。



 しばらくは名古屋にいますので、これからよろしくお願いいたします!

 
 
Posted at 2011/07/16 20:07:04 | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2011年07月14日 イイね!

さまよえる鰐使い

 「さまよえる鰐使い」・・・


 5年ぶりの名古屋・・・・


 いろんなところで、迷子になります・・・・。


 

 ナビ・・・古いせいもあるし・・・


 もうすぐテレビ見れなくなるし、ね~。
Posted at 2011/07/15 00:11:35 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月10日 イイね!

写真発掘

 引っ越してから1週間、ようやく荷物の整理も一段落し、実家にあずけてあったわにぞーくんを引き取り、いよいよ新生活がスタートしております。

 不思議なもので、必要なものに限ってなかなか出てこない・・・。(汗)

 そんななか、昔のSDカードを発見。


 
 あ!赤石トンネルですね!

 いわゆる長野県の愛知県境に近いど山の中の峠です。
 対向車が来ないことを祈って長いトンネルに入るのがコツです。



 結構、標高が高いところにあります。


 
 インプくん二代目ですね!

 正式名称:インプレッサWRX-STi-Ver.5 RA-Ltd・・・だったかな、製造台数2000台で、シリアルナンバーが付いていました。

 

  たしか、タイヤを履きかえて、皮むきも終わったので、ちょいと走った時の写真ですね。


 
 車重1200kg台、速く走るには歴代最強のクルマでした。

 アシにはクスコの倒立車高長を入れていたので、乗り心地良いのに夢の曲がりが可能でした・・・。


 ・・・あ"あ"ぁ・・・売るんぢゃなかった・・・。(泣)
Posted at 2011/07/10 21:39:20 | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
10111213 1415 16
17 1819202122 23
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation