• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingCaymanのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

洗車頑張って、美味しい昼ご飯を食す。

洗車頑張って、美味しい昼ご飯を食す。 かなりヨゴレてしまった、わにぞうくんをつれて、朝から洗車場へ赴く。

 ・水洗い
 ・洗剤洗い
 ・ウォーターガン洗浄
 ・水拭き
 ・バリアスコート1周目
 ・バリアスコート2周目

 終盤は疲れてきて、終わった時には、完全にグロッキーちゃんになる。

 たかが、この程度の作業でヘバっている自分が情けない。

 んが、それなりにピッカピカになったわにぞうくんの姿に満足し、気を取り直してお昼ご飯を食べに行くことにした。

 ターゲットは、久しぶりに、トンカツの浅井さん。

 ここのは、衣が薄くふつーのトンカツぽくはないが、さっと揚げて油を切ってしまい、その後オーブンで仕上げたお肉は極厚なのにびっくりするほど柔らかく、閉じ込められた肉の旨味を存分に堪能できる逸品である。

 角煮かと思うほど柔らかいヒレも旨いが、より肉の旨味を堪能できるロースが
オススメである。

 が、今日はどうしても旨い海老フライも食べたくて、ミックスにしたため、肉はヒレとなった。

 初めて来てから、もう、20年近くなるが、久しぶりにみるオヤジさんとおかあさんは、まだまだお元気そうであった。

 確かテレビでやっていた、こだわりのパン粉をつけて、フライパンで油をかけるようにして揚げていき、衣がキツネ色になったら油を切って、オーブンのなかへ。オーダーしてから20分はかかっているが、たった一人のためにも丹誠込めて作られていくのを見ていると、時間の経つのも忘れるほどである。

 と、言う状況を経て、ミックス定食登場。

 上から見ると肉がちょっと小さく見えるが、衣が1ミリ位であとは30ミリほど肉厚があるので、見た目よりかなりボリュームがある。

 最初の一口は、あまりの柔らかさにまず驚く。知っているのに、久々な自分も驚くほどだ。

 次に海老フライをいただく。

 こちらは打って変わって、しっかりとした海老のプリッとした肉厚な歯ごたえに、思わず店を飛び出して、“みなさん!オレ、今、むっちゃイイ海老食ってます!!” って、叫びたくなってしまったが、ジッと堪えて、海老を堪能する。

 あまりの美味しさに、ペース配分を完全に間違い、カツと海老が半分の所でご飯が切れてしまう失態を犯し、ご飯をつい、おかわり。完全に容量オーバーであるが、美味しいので、食べ切ってしまう。

 ちなみに、ミックス定食は2100円と、少々値が張るが、肉や海老のクオリティーを考えると、決して高くない値段に思える。

 ちなみに、オススメのロースカツ定食は1500円だったかな?

 とゆことで、美味しいものにありつけた日でした!
Posted at 2012/06/02 14:41:57 | トラックバック(0) | ケイマン | グルメ/料理

プロフィール

 06CaymanSと生涯を共に生きるとの思いは、エンジンブローであえなく終えてしまう。そして今はCaymanRとともに、また彷徨う日々・・・。  201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920 2122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

初めて買ったランニングシューズ…ナイキ ズームフライ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 15:36:03

愛車一覧

輸入車その他 BD-1 ケイタイくん (輸入車その他 BD-1)
ついに手を出してしまった、変形合体システム。
ポルシェ ケイマン なまえはまだ、ない。 (ポルシェ ケイマン)
 『運命』というやつは、たしかにある、らしい。  すべては、これから。
その他 その他 その他 その他
 ブリジストン製。  ブリジストンと、ナリフリがコラボで製作した、HELMZ!! ...
スズキ その他 スズキ その他
 最後のバイク。  当時、連れが鈴鹿四耐に出場するため、制作したモノを譲り受け、保安部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation